現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「洗車したら雨が降る!?」クルマ好きなら共感できる「謎の現象」とは? “車あるある”4選

ここから本文です

「洗車したら雨が降る!?」クルマ好きなら共感できる「謎の現象」とは? “車あるある”4選

掲載 36
「洗車したら雨が降る!?」クルマ好きなら共感できる「謎の現象」とは? “車あるある”4選

■誰もが経験済み!? 洗車したらなんで雨が降るの!?

 世の中にあるさまざまな事象に存在すると言われる「あるある」ネタ。中でもクルマにまつわるあるあるネタは非常に多く、皆さんもひとつくらい実感しているものがあるのではないでしょうか。
 
 今回はそんなクルマにまつわるあるあるネタをいくつか紹介します。

【画像】「えっ…!」クルマが傷む… これが愛車の寿命を縮めるNG行為です! 画像を見る

●洗車をすると雨が降る

 クルマあるあるの中でも、かなり多くの人が感じているのが、「洗車をすると雨が降る」ということではないでしょうか。

 天気予報をしっかりチェックして洗車を始めたはずなのに、洗車が終わったら予報に反して急に雨が降り出したり、天気予報が一変して翌日が雨だったりと、自分が洗車をしたことが雨を呼び寄せたと思ってしまうような事態になった経験がある人は多いハズ。

 クルマに乗っている以上は雨の中を走行することは避けられませんが、洗車した直後くらいは雨に降ってもらいたくないものです。

●買い替えを考え始めると故障する

「そろそろ愛車を乗り換えたいなー」と次期愛車候補の情報を集め始めると、途端にクルマの調子が悪くなるというのもあるあるネタのひとつ。

 ただ致命的な故障だと乗り換えが加速してしまうところですが、ちょっとしたトラブルなどが多く、「乗り換えようとしたらクルマがヤキモチを焼いた」とか「かまって欲しくてわざ故障した」なんて表現がされることも多いケースです。

 しかしこれは乗り換えに気持ちが傾いたことによってメンテナンスなどが疎かになり、不具合が生じやすくなっただけという説もあり、判断が難しいところかもしれません。

●出先でコンビニに入ろうとすると対向車線側ばかり

 ちょっと遠出をした先で休憩や買い物をしようとコンビニに入ろうとしたとき、「出入りがしやすいように走行車線側にコンビニが出てきたら入ろう!」と思ってクルマを走らせていると、反対車線側にばかりコンビニがあってなかなか自車線側にコンビニがないというジレンマに苛まれる経験をした人も多いでしょう。

 これはコンビニだけでなくガソリンスタンドなども当てはまり、しびれを切らして反対車線側の店舗に入って用事を済ませたら、その直後に自車線側にコンビニやガソリンスタンドが現れるというところまでがセットでのあるあるネタと言えるでしょう。

●目当てのパーツが出てきたタイミングが給料日前

 新品で買えるパーツであれば、お金さえあればどんなタイミングでも購入することができますが、絶版パーツや旧車のパーツなど、すでに新品で購入することができないパーツをネットオークションやフリマサイトで探している人は多いことでしょう。

 そんなずーっと探し続けてきたパーツがようやく出品されたというときに限って給料日前や自由に使えるお金に余裕がないタイミングで頭を抱えることがあります。

 禁断のカード払いで購入するという判断もとれますが、お金に余裕のない若い頃や、今まさに若いユーザーにとってはそうも行かず、悔しい思いをするというのもあるあるだと思います。

※ ※ ※

 今回はクルマにまつわるあるあるネタをいくつか紹介しましたが、ほかにも多くのあるあるネタがあると思います。ぜひ皆さんで語り合ってみてはいかがでしょうか。

関連タグ

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
レスポンス
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
乗りものニュース
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
くるまのニュース
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
VAGUE
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
@DIME
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
Webモーターマガジン
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
@DIME
車内でスマホを快適チャージ!  新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
車内でスマホを快適チャージ! 新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
くるまのニュース
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
レスポンス
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
Auto Messe Web
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
motorsport.com 日本版
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
WEB CARTOP

みんなのコメント

36件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村