現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスがコンパクトクロスオーバー「NX」を改良、アウトドア仕様の“OVERTRAIL”を追加

ここから本文です

レクサスがコンパクトクロスオーバー「NX」を改良、アウトドア仕様の“OVERTRAIL”を追加

掲載 9
レクサスがコンパクトクロスオーバー「NX」を改良、アウトドア仕様の“OVERTRAIL”を追加

レクサスは、コンパクトクロスオーバーモデル「NX」を一部改良するとともに、ラインアップに、“OVERTRAIL”を追加設定し、2024年2月29日に発売した。

NX350h“OVERTRAIL”(ムーンデザート)

実用性と乗り心地を追求したプジョーのミニバン「リフター・ロング」が見せる新しい世界

2014年に、SUVらしい力強さを兼ね備えたコンパクトクロスオーバーとして誕生したNXは、都会を機敏に駆け抜ける高い走行性能が好評を博し、レクサスのグローバルコアモデルとして、90以上の国と地域で、累計142万台を販売している。レクサスで初めて導入したPHEVモデルとHEVモデルを合わせたグローバルでのNXの電動車比率は56%を超え、多様な地域のユーザーのニーズや市場環境に寄り添った電動車の普及を通じて、CO2排出量の削減に貢献している。

NX350h“OVERTRAIL”(ムーンデザート)

今回の改良では、ボディ剛性をさらに強化、足回りのチューニングを施し、操縦安定性と乗り心地を向上させた。さらにエンジンノイズ低減や、ドライバビリティの向上により、気持ちの良いドライビングフィールと静粛性の向上を実現している。

新たに追加設定する“OVERTRAIL”は、カーボンニュートラル社会や、「人と自然とモビリティの共生」の実現を目指し、ユーザーの幅広いアウトドアライフスタイルに寄り添う「OVERTRAIL PROJECT」の一環として開発されたモデル。オフロード走行時の安定性・快適性を両立し、アウトドアライフスタイルをイメージしたエクステリアと、上質なインテリア空間で心豊かな時間を演出する。

Always Onに基づくさらなる走りの深化

ハンドル操作のダイレクト感を向上させ、「意のままの走り」を実現するため、リアボデーの変形を抑えるブレース等を追加し、ボディ剛性を向上。併せて、走り込みを通じてサスペンションのチューニングを熟成し、乗り心地も高い次元で両立させた。

さらに、ドライバーがクルマとの一体感を感じる、気持ちの良い走りを追求し、スムースな発進やアクセル操作に対するリニアな車速コントロールを実現するため、走行制御の改良(NX450h+、NX350h、NX350)や、走り始めの前後トルク配分の見直し(NX350)を実施。また、ボディ系・エンジン懸架系のNV諸元を見直し、室内の静粛性を高めた。

自然と共生しながら心豊かなアウトドアライフを楽しむ“OVERTRAIL”

オフロード走行時の走破性と安定性・快適性を両立。デザインは、アウトドアライフスタイルのイメージを表現したエクステリアと、上質なインテリアやカラーコーディネートで、心豊かな時間を演出する。

■走行性能

Trailモードの改良により、凸凹路等で発生しやすいタイヤの空転を自動制御し、接地輪に駆動力を最適に配分することで、走破性を向上させた。この改良は、NXのAWD全車に適用している。また“OVERTRAIL”用に専用チューニングを施したAVSを搭載、Trailモードと連動し、凸凹路走行時の乗員の頭の揺れを抑制してオフロード走行時の安定性・快適性を実現している。

■デザイン

エクステリアデザインは、グリル、ウィンドゥフレーム、ドアハンドル、アウターミラー、ルーフレールをブラック系統のアイテムでコーディネートし、引き締まった印象を表現した。オフロードに適した18インチオールテレインタイヤと、標準仕様より15mm高い地上高により、悪路走破性を高めている。外板色は、新色のムーンデザートの他、合計7色を設定した。

“OVERTRAIL”専用スピンドルグリル(マットブラック塗装)

ルーフレール(ブラック)、ドアウィンドゥフレームモールディング(ブラック)、ドアミラー(ブラック塗装ガーニッシュ)、“OVERTRAIL”専用ドアハンドル(ブラック)

235/60R18 103H“OVERTRAIL”専用オールテレインタイヤ&18×7.5J“OVERTRAIL”専用アルミホイール(マットブラック塗装)

内装色には“OVERTRAIL”専用の“モノリス”を設定。ブラックを基調に低彩度のモノリスを組み合わせた新しいコーディネートにナチュラルカラーのオーナメントパネルを採用。上質なオフロード空間を演出する。

“OVERTRAIL”専用内装色モノリス

“OVERTRAIL”専用オーナメントパネル ジオレイヤー

【メーカー希望小売価格】

【“OVERTRAIL” 主要諸元】

関連情報:https://lexus.jp/models/nx/

構成/土屋嘉久

関連タグ

こんな記事も読まれています

オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
オジエが白熱首位争いでリード拡大。勝田はマシントラブルでデイリタイアに/WRCイタリアデイ2
AUTOSPORT web
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
「ピーポー」「ウーウー」「カンカンカン」違いを知らないとヤバい。消防車・救急車・パトカーなどサイレンの使い分け。
月刊自家用車WEB
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
【クルマ持っとく? いらない?】シェアカーとマイカー、どちらがおトクなのか? 見極めポイントはココ!
月刊自家用車WEB
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット

みんなのコメント

9件
  • sam********
    SUVとかクロスオーバーの定義や違いが自分はあまり理解出来ていない。
  • ********
    人と違うマニアックな人が買う色
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485.0650.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143.9843.7万円

中古車を検索
NXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

485.0650.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

143.9843.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村