現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ええ、リモコン取れたの?? [初代アテンザ]の純正ナビのリモコンが便利すぎだったってお話

ここから本文です

ええ、リモコン取れたの?? [初代アテンザ]の純正ナビのリモコンが便利すぎだったってお話

掲載 7
ええ、リモコン取れたの?? [初代アテンザ]の純正ナビのリモコンが便利すぎだったってお話

 超絶惜しまれながら終売となったマツダ6。改名前の初代アテンザはかなりスポーティなセダンであったが、内装デザインもかなり凝っていた。当時流行り始めた丸型のエアコンルーバーなどなど、でも個人的には純正ナビのリモコンがなんといっても便利だったのだというお話。

文・写真:ベストカーWeb編集部

ええ、リモコン取れたの?? [初代アテンザ]の純正ナビのリモコンが便利すぎだったってお話

■いやー初代アテンザカッコよかったなぁ!! 内装もかなりよかったのよ

ワゴンのデザインもお見事!! 特徴的なテールランプもイイね!!!!

 かつてはカペラ→アテンザ→マツダ6と国内に限っては2度の改名を行っていたが、残念ながら終売に。とくに名前を変更した初代アテンザはかなりスポーティな仕上がり。セダン・ワゴンともにかなり走りに振った仕様であった。しかもマツダスピードアテンザなど、攻め攻めモデルもあったほど。

 デザインもお見事で、今見ても古さをまったく感じないほど。とくに内装は最近流行りの大画面モニターこそないが、十二分に今でも通用する仕上がりであった。

[articlelink]

■超細かいけど……地味に便利だった!! 今はなき車内リモコンの革命児

20年前のクルマとは思えない素晴らしいデザイン!! ライトがレッドなのも懐かしいぜ

 初代アテンザはダッシュボード中央にナビを取り付けるタイプとインパネ中央にナビを装着するタイプが存在していた。往々にして前者がメーカーオプション、後者がディーラーオプションあるいは社外品というイメージ。

 今回取り上げるのはメーカーオプションナビで世代にもよるのだが、エンジンスタートで画面が起き上がるタイプであった。今やすっかり見なくなったギミックだが、当時はコレがカッコよかった。

 それはさておき、このナビの操作はタッチパネルがいまほど普及しておらず原則リモコンで行っていた。このリモコンがお見事で、今のマツダ車はシフト周辺にナビやオーディオを操作するボタン類が設置されており、もちろん据え置き型。

 ところが、初代アテンザの操作パネルはシフト横に設置されており、付けたままでも操作できるうえ、取り外してリモコンとして使えるなどシーンによって使い分けられる仕様であったのだ。

 当時操作はリモコンが当たり前であったが、このリモコンが車内でなくなることもしばしばで、キチンとリモコンの居場所をメーカー自ら用意してくれたのはお見事。そのうえカッコイイときたら、この設計はかなり理にかなっていたのだ。

 今や車内からリモコン自体がなくなりつつあるが、こういった過渡期のモデルって今見ると新たな発見があったりで面白いですね。皆さんの思い出をコメント欄にてどうぞ!!!!!!

こんな記事も読まれています

[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
ベストカーWeb
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
ちょっとダースベイダー顔? 北米ホンダシビックの2025年モデルから日本のマイナーチェンジが見えた!
ちょっとダースベイダー顔? 北米ホンダシビックの2025年モデルから日本のマイナーチェンジが見えた!
ベストカーWeb
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
ベストカーWeb
新型サクラがアリア並みの装備に!? 衝撃のマイチェンが激アツ
新型サクラがアリア並みの装備に!? 衝撃のマイチェンが激アツ
ベストカーWeb
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb
マツダのロータリーエンジンは不変!! むしろカーボンニュートラル時代こそロータリーじゃ
マツダのロータリーエンジンは不変!! むしろカーボンニュートラル時代こそロータリーじゃ
ベストカーWeb
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
シエンタ大ヒットのヒントはファンカーゴにあった!! 2列グレード「ファンベース」は令和のミニバンの答えが詰まっていた!!
ベストカーWeb
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】CX-7はクロスオーバーSUVの黎明期にマツダが作り上げたZoom-ZoomなSUV
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】CX-7はクロスオーバーSUVの黎明期にマツダが作り上げたZoom-ZoomなSUV
ベストカーWeb
え、ジムニーに10型の大画面ナビ? 視界を遮らない専用デザイン アルパインBIG Xのこだわりが凄い!
え、ジムニーに10型の大画面ナビ? 視界を遮らない専用デザイン アルパインBIG Xのこだわりが凄い!
AUTOCAR JAPAN
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
タイ製も日本クオリティ超え!? [新型アコード]は質感が爆増!! 心地よいハンドリングを実現できたワケ
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
これは売れそう!! 次期ロッキー/ライズが[ランクル250]似になる可能性はゼロではないってマジ!?
ベストカーWeb
2ローターでしかも縦置きだぜ!! [新型コスモスポーツ]改め[アイコニックSP]が超絶期待したいデキ
2ローターでしかも縦置きだぜ!! [新型コスモスポーツ]改め[アイコニックSP]が超絶期待したいデキ
ベストカーWeb
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
んんん!? CとEのクーペが融合!? 新型CLEは超絶メルセデスなクーペだぜ
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • mom********
    しかも、格納した状態のリモコンは電池不要でした。
  • ********
    操作部が外せてリモコンになるビデオデッキがあった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村