現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マツダ新型「最小級コンパクトカー」登場! 斬新“ニンマリ顔”&約400万円に衝撃の声!? ハイブリッド搭載の「マツダ2」欧州での生産開始に反響集まる

ここから本文です

マツダ新型「最小級コンパクトカー」登場! 斬新“ニンマリ顔”&約400万円に衝撃の声!? ハイブリッド搭載の「マツダ2」欧州での生産開始に反響集まる

掲載 更新 49
マツダ新型「最小級コンパクトカー」登場! 斬新“ニンマリ顔”&約400万円に衝撃の声!? ハイブリッド搭載の「マツダ2」欧州での生産開始に反響集まる

■「マツダ2ハイブリッド」にユーザーからさまざまな意見も

 マツダの欧州法人は「マツダ2ハイブリッド」の生産を、トヨタ自動車のフランス・オネン工場で開始したと2024年1月29日に発表しました。
 
 オリジナルマスクを備えたトヨタのOEM車ということもあってか、ユーザーからは多くの反響が寄せられています。

【画像】めちゃカッコいい! 新型「マツダ2ハイブリッド」を画像で見る(30枚以上)

 マツダ2ハイブリッドは、トヨタの欧州法人からOEM供給を受ける「ヤリス ハイブリッド」をマツダブランドとして販売するもので、2022年5月に欧州のラインナップに追加されました。

 トヨタとマツダは、2015年の業務提携に向けた基本合意以降、先進技術、合弁工場、販売金融など、様々な分野において協業しており、トヨタハイブリッド車のOEM供給はそのひとつとなります。

 これまでのマツダ2 ハイブリッドは、エンブレムを「MAZDA」に付け替えたほぼ「ヤリス ハイブリッド」という印象でしたが、2024年モデルでは新デザインのフロントバンパーと五角形グリルを採用。

 ヤリス ハイブリッドと差別化したマツダ独自のデザインに変更され、同時に新色としてグラスブルーを追加しました。

 安全面は、マツダの安全思想に基づく先進安全技術群「i-Activsense」を装備し、低速での快適性と安全性を向上させるプロアクティブ運転アシスタント(PDA)や、緊急運転停止システム(EDSS)を追加しました。

 ハイブリッドシステムは従来と同様、1.5リッター直列3気筒エンジン(最高出力92ps)+電気モーター(同80ps)+電気式CVTです。

 0-100km/h加速は9.7秒、最高速度は175km/h。燃料1リッターあたりの走行距離は23.8~26.3km(WLTPモード)となっており、低燃費と力強い走りを両立しています。

 2024年モデルの価格は2万4990ユーロ(約400万円)から。2月に市場投入される見通しです。

※ ※ ※

 SNSなどでは「デザインかわいくて好き!」「日本よりワイドでかっこいい」など好印象を抱く声がある一方で、「これをマツダ2と言ってしまうのか?」「ヤ…ヤリス? マツダ2どっち?」「一瞬ヤリスかと思った」など、ヤリスと類似するデザインに驚く声も。

 このほか「400万円超えかー」「価格高い!」など価格に対する声、「日本に出ないの?」「なんで日本で販売しないんだろ」など日本導入を熱望する声など、さまざまな反響が集まっていました。

こんな記事も読まれています

ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
ビッグモーターほんとに変わる? 新会社「ウィカーズ」不正の焼け野原からの出発 国交省幹部「期待している」
乗りものニュース
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
くるまのニュース
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
motorsport.com 日本版
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
motorsport.com 日本版
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
レスポンス
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
Auto Prove
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
くるまのニュース
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
motorsport.com 日本版
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
レスポンス
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
Auto Messe Web
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
Webモーターマガジン
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
レスポンス
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP

みんなのコメント

49件
  • mas********
    このサイトは海外の話をまるで日本の話のようなサムネで釣る悪質さが目立つ。こうなると関連する他のサイトや書物も全て怪しいって思う。
  • saw********
    これヤリスのOEMでしょう
    大層な見出しは恥ずかしいよ トヨタからの援助ですよね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.9262.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

82.0239.8万円

中古車を検索
MAZDA2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

154.9262.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

82.0239.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村