現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新しくなったフォルクスワーゲン トゥアレグ V6を搭載する「トゥアレグ 3.0 V6 TSI」のドライビングインプレッション

ここから本文です

新しくなったフォルクスワーゲン トゥアレグ V6を搭載する「トゥアレグ 3.0 V6 TSI」のドライビングインプレッション

掲載 1
新しくなったフォルクスワーゲン トゥアレグ V6を搭載する「トゥアレグ 3.0 V6 TSI」のドライビングインプレッション

フォルクスワーゲンのSUVフラッグシップ「トゥアレグ」第3世代(2018年から)は、今回のフェイスリフトでエクステリアデザイン、運動性能、インフォテインメントと装備をアップデートした通常のレベルに留まるのか?340馬力のV6ターボガソリンエンジンを搭載する「3.0 TSI」をテストする。

シャシーは、ルーフロードセンサー(ルーフレールに設置され、以前はアウディQ7に装備されていた)により、コンフォートとスポーツの間のより広い広がりを提供するようになった。ルーフロードセンサーは荷物が登録されるとESPを作動させる。その他の新機能には、よりソフトな布張りのセンターコンソールや新しいナビゲーションマップなどがある。

【JAIA試乗会】シトロエンっぽいかどうかが問題だろう シトロエン E-C4 シャイン

より分かりやすくなったトゥアレグボイスコントロールが改良され標準装備され、ヒーターやオーディオ(キーコマンド:"Hello Volkswagen"、またはステアリングホイールのボタン)のほか、AndroidやAppleのスマートフォンのワイヤレス接続をコントロールできる。LED照明も標準装備。マトリックスLED(IQ.Light)は別料金。

中身はさらに充実: ボイスコントロールが改良され標準装備となり、15インチのディスカバープロマックス衛星ナビも搭載された。15インチのディスカバープロマックス衛星ナビ、電動ロードコンパートメントカバー、キーレスアクセス、リアカメラ、交通標識認識も元仕事で搭載されるようになった。USB-Cソケットの充電速度が向上。

我々がテストした340馬力のV6ターボチャージャー付きガソリンエンジン「3.0 TSI」は、間違いなく現代のハイパフォーマンスエンジンの一つだ。2003年からの最初の「ポルシェカイエンS」は、自然吸気V8で、これだけのパワーを絞り出していた。2,270kgの重量は、「BMW X5」や「メルセデスGLE」を直接のライバルとしていた。「カイエン」や「アウディQ7」と同様、「トゥアレグ」はブラチスラバ(スロバキア)の生産ラインから出荷される。

全輪ステアリングのおかげで俊敏なハンドリングを示すが、駆動力配分(フロント:リア=40:60)がややリア偏重であることからもオンロード走行を重視していることがうかがえる。オフロードの才能はSUVに十分オフロードパッケージ、ドライビングプログラム、エアサスペンションにより、トゥアレグは軽いオフロードなら楽に走破できる。

エアサスペンション(5,900ユーロ=約95万円)によって、最低地上高を21cmから27cmにまで上げることができる。我々の試乗車には、エンジン、ラジエーター、バッテリー、燃料タンクのアンダーライドプロテクションや、砂や砂利道用のドライビングプログラムが追加されたオフロードパッケージ(545ユーロ=約9万円)も装着されていた。エアサスペンション(5,900ユーロ=約95万円)によって21センチから27センチまで上げることができる。

ドライバーはセンターロック(SUVによくある多板クラッチではなく、自動ロック装置付きの純正センターデフ)に手動で介入できなくなったこともあり、オフロードリダクションを備えた「メルセデスGLE」のオフロード性能には及ばない。

柔らかい砂の地面ではその重量が問題になる。サンドプログラムでも、オフローダーの古いテクニックを使い、たとえばタイヤの空気圧を下げる必要がある。メクレンブルク=西ポメラニア州ザレンティンのクープスグラベルワークスでは、柔らかい砂の地面でその重量が問題となった。サンドプログラムでも、オフローダーの古い技を袖に忍ばせ、たとえばタイヤの空気圧を下げるべきだ。

全輪操舵でより俊敏に市街地では、全輪ステアリング(5,900ユーロ=約95万円)が、まだ耐えられる旋回半径(11.5m)を確保する。「BMW X5(2004mm)」ほどではないが、全幅は1,984mmでかさばる。

ダイナミック:全輪ステアリングは、ターニングサークルを小さくするだけでなく、俊敏なハンドリングを実現する。それ以外の点では、「トゥアレグTSI」についてすでに述べたことが当てはまる: リニアに伝達され、滑らかなシフトの8速ZFトルクコンバーターを介してトランスファーケースに渡される十分なパワー、全輪ステアリングによる俊敏なハンドリング、および若干リア偏重の基本的な駆動力配分(フロント:リア=40:60パーセント)。

アクティブロールスタビライゼーション付きアダプティブサスペンション(3,050ユーロ=約48万円)を装着すれば、その重量にもかかわらず、カーブでのニュートラルな状態を長時間維持し、ローリングの動きを抑制する。エアサスペンションは21インチホイールによく対応しており、このような大径ホイールにありがちな激しいバウンスはない。

評価: VWトゥアレグ 3.0 V6 TSIパッケージング: 上質な印象(フェイスリフト前よりいい)、広々感、牽引力。積載量はもっと大きくてもいい。5点満点中4点走り: 洗練度の高さ、最高のオートマチックトランスミッション。喉が渇きやすく、航続距離は90リッタータンク(別料金)でないと伸びない。5点満点中3.5点ドライビングダイナミクス: 安全運転とステアリングは非の打ちどころがなく、俊敏性とブレーキ性能は車重を考えれば素晴らしい。5点満点中4点コネクテッドカー: 電話とオーディオで満点。音声コントロールは以前より理解しやすくなった。標準装備のナビも良い。5点満点中4.5点環境: フットプリントが大きく、燃費とCO2排出量が多い。5点満点中2.5点快適性: サスペンション、乗降性、車内騒音、シート、着座位置、すべて問題なし。操作性は部分的に批判の余地がある。5点満点中4点コスト: 高い買い物、リセール予想は平均的。保険料はTDIより安い。5点満点中2.5点

低回転で上り坂を走るときに微妙に脈打つV6ガソリンエンジンは、最高級ラグジュアリーVWで商用車のような口うるさい音を聞きたくないドライバーにはたまらない。11.3リッター(8.8km/ℓ)というテスト消費量は驚くべきものではない。しかし、プラグインハイブリッド仕様(フェイスリフト前)の方が、我々のテストで燃費が悪かったことは事実である。まあ、重量が・・・。

VWトゥアレグ3.0 V6 TSIのテスト走行

ディーゼルやプラグインが嫌いなら、V6ガソリンエンジン搭載のモデルメンテナンス済みVWトゥアレグを試すべきだ。15インチのディスカバリープロマックス衛星ナビ、電動ロードコンパートメントカバー、キーレスアクセス、リアカメラ、交通標識認識などを搭載している。USB-Cソケットの充電速度が向上。コンパスや前輪の操舵角など、オフロード走行で楽しめる表示。コース上の砂利や岩をスキャンする地形走行プログラム。手動介入オプションはなく、事前に設定されたテレインモードのみ。トゥアレグでも、ステアリングホイールのスライダーはコマンドに対して奇妙な遅れと不正確さで反応する。Rラインのシートは調整幅が大きく、快適。リアベンチの床からの高さは31センチで、リアのヘッドルームは十分な広さがある。荷室は短いが、810リットルから1800リットルの荷物を積むことができる。私たちがテストした340馬力のV6ターボガソリンエンジン3.0 TSIは、間違いなく現代のハイパフォーマンスエンジンの一つである: 2003年に登場した初代ポルシェ カイエンSは、自然吸気V型8気筒エンジンでこれだけのパワーを発揮した。オフロードリダクションは最初の2世代にのみ装備され、現行モデルにはない。オフロードパッケージ(545ユーロ=約9万円)には、エンジン、ラジエーター、バッテリー、タンクのアンダーライドプロテクションや、砂地や砂利道でのドライビングプログラムが含まれている。傾斜角25度も使える。市街地では、全輪ステアリング(5900ユーロ、パッケージの一部)によって、ターニングサークル(11.5m)はまだ耐えられる。BMW X5(2004mm)ほどではないが、全幅は1984mmでかさばる。トゥアレグTSIに搭載されるV6のパワーはリニアに伝達され、バターのように滑らかなZF製8速トルクコンバーターを介してトランスファーケースに伝えられる。アクティブロールスタビライゼーション付きアダプティブサスペンションを装着すれば、その重量にもかかわらず、カーブでのニュートラルな状態を長時間維持し、ボディロールを抑制する。エアサスペンションは21インチホイールによく対応しており、このような大径ホイールにありがちな激しいバウンスはない。低回転で上り坂を走るときに微妙に脈打つV6ガソリンエンジンだが、商用車のような口うるさい音を聞きたくないドライバーにとっては、本当に嬉しいものだ。リッターあたり8.8kmというテスト時の燃料消費量は驚くべきものではないが、プラグインハイブリッド仕様(フェイスリフト前)の消費量は、もっと多かったという事実がある。トゥアレグ3.0 V6 TSIのベーシックバージョンでも73,010ユーロ(約1,168万円)。テスト車は94,675ユーロ(約1,515万円)となる。結論:このような大型SUVにはディーゼルが当然だとしても、このV6ガソリンエンジンは、パワー、快適性、洗練性持ち合わせているという印象が残る。ただし、エレガントさを求め、あまり運転しない人の方が適している。価格は簡単に6桁(約1千万円)以上になる。AUTO BILDテストスコア: 2-(最高評価は1+)

Text: Rolf Klein and Mirko MenkePhoto: Olaf Itrich / AUTO BILD

こんな記事も読まれています

37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
motorsport.com 日本版
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
WEB CARTOP
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
くるまのニュース
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
@DIME
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
motorsport.com 日本版
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
レスポンス
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
motorsport.com 日本版
開発目標のひとつである鈴鹿の前半区間。試される2024年型GRスープラの軽量化と運動性能/第3戦鈴鹿
開発目標のひとつである鈴鹿の前半区間。試される2024年型GRスープラの軽量化と運動性能/第3戦鈴鹿
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
AUTOSPORT web
クッション性抜群のシートが快適! 外向きシャワーも便利なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
クッション性抜群のシートが快適! 外向きシャワーも便利なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
モダンな新デザインで登場したハーレー「ストリートグライド」最新モデルはこれから変わりゆく時代の象徴か
モダンな新デザインで登場したハーレー「ストリートグライド」最新モデルはこれから変わりゆく時代の象徴か
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
  • spg********
    日本未発売の車の記事出すのは一体誰得なのか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

643.0693.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.8340.0万円

中古車を検索
トゥアレグの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

643.0693.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55.8340.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村