現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタの「和製スポーティカー」が凄い! 7年ぶり全面刷新で「デザイン&走り」強調! 5代目プリウスがイヤーカーに

ここから本文です

トヨタの「和製スポーティカー」が凄い! 7年ぶり全面刷新で「デザイン&走り」強調! 5代目プリウスがイヤーカーに

掲載 2
トヨタの「和製スポーティカー」が凄い! 7年ぶり全面刷新で「デザイン&走り」強調! 5代目プリウスがイヤーカーに

■トヨタ「5代目プリウス」が「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞

 5代目となるトヨタ新型「プリウス」が同車として14年ぶり3回目となる「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。
 
 長い歴史をもつプリウスとは、どのような特徴があるクルマなのでしょうか。

【画像】「えっ…!」新型プリウスが納車翌日にボロボロに!? こらが「驚きの状態」です。画像を見る!(45枚)

 日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)は、40年以上に渡る長い歴史を持った自動車の賞典です。

 2023年11月3日に発表された10ベストカーは、本年度のノミネート車両から、選考委員60名が以下10台を選びました。

●株式会社SUBARU:SUBARU クロストレック
●トヨタ自動車株式会社:トヨタ アルファード/ヴェルファイア
●トヨタ自動車株式会社:トヨタ プリウス
●日産自動車株式会社:日産 セレナ
●本田技研工業株式会社:ホンダ ZR-V
●三菱自動車工業株式会社:三菱 デリカミニ
●Stellantisジャパン株式会社:アバルト 500e
●ビー・エム・ダブリュー株式会社:BMW X1
●マセラティ ジャパン株式会社:マセラティ グレカーレ
●フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社:フォルクスワーゲン ID.4

 この10台の車両は、11月22日に行われた10ベストカー取材会で二次選考を実施。

 そして、今回12月7日の最終選考会にて新型プリウスが「2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

 プリウスとしては、初代モデルの「1997-1998 日本カー・オブ・ザ・イヤー」、3代目モデルの「2009-2010 日本カー・オブ・ザ・イヤー」に続き14年ぶり3回目の受賞となりました。

 そんなプリウスですが「世界初の量産ハイブリッドカー」として1997年に誕生。

 初代モデルは「21世紀に間に合いました。」というキャッチコピーが有名です。

 これは当時社会問題となり始めていたクルマの環境問題に一石を投じる「エコカー」というジャンルを切り開いたゆえのものでした。

 2代目(2003年)、3代目(2009年)、4代目(2015年)と歴史を重ねて2022年11月に5代目(以下、新型プリウス)にフルモデルチェンジを遂げています。

 特に2代目ではハリウッドスター達がレッドカーペットにプリウスで登場。この演出により世界に向けて「プリウスは環境に優しいクールなクルマ」として世界的に認知されるきっかけとなりました。

 3代目では日本の新車販売台数史上でも稀な年間販売台数を31万5669台(2010年)、31万7675台(2012年)と30万台超えを2度も達成しています。

 そして、1997年の初代誕生から25年目となる2022年、5代目となる新型プリウスにフルモデルチェンジを遂げました。

 新型プリウスは「一目惚れするデザイン」「虜にさせる走り」をキーワードとして、数値や理屈ではなく、感性で選ばれるエモーショナルな愛車となるように開発。

 シルエットでは、ルーフ頂点を先代より後方に移動することでよりスポーティなシルエットに進化させました。

 フロントでは、ハンマーヘッドの短形を強調するコの字型デザインを採用し、リアには薄型で立体的な横一文字ランプが後続車に対して存在感を付与するほか、ランプ下部には「PRIUS」のエンブレムが付いています。

 パワートレインは、1.8リッターハイブリッド車、2リッターハイブリッド車、2リッタープラグインハイブリッド車をラインナップ。

 新型プリウスの開発責任者である大矢賢樹氏は「新型プリウスのスタイリッシュなプロポーションにはお客さまの感性に訴えかける力があります。ストレスのない気持ちの良い加速によって、走り出した瞬間に楽しさを実感出来るはずです」とコメントしています。

※ ※ ※

 なお、イヤーカー以外の各部門賞の受賞は以下のとおりです。

 ●インポート・カー・オブ・ザ・イヤー
 BMW「X1」

 ●デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー
 三菱「デリカミニ」

 ●テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー
 日産「セレナ」

 ●実行委員会特別賞
 一般社団法人日本自動車工業会「ジャパンモビリティショー2023」

こんな記事も読まれています

4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
4年で108人死亡 岡山県「人食い用水路」はなぜ誕生したのか? 危険性は近年緩和も、そもそも存在するワケとは
Merkmal
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
人気の軽にポップアップルーフをプラス! 車中泊にバッチリ対応したホンダ N-BOXがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
大型免許必要サイズの巨大ボディ!! テスラ[サイバートラック]は超快適車だった!? 日本での発売はあるのか
ベストカーWeb
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • swanky1992
    素直にカッコいいもんな。イヤーカーとして選ばれるのも納得。
  • Dave
    ハンマーヘッドの短形?
    矩形(クケイ、サシガタ)の意味ですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01148.4万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.01148.4万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村