現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、初代へのオマージュから生まれた

ここから本文です

【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、初代へのオマージュから生まれた

掲載 1
【10年ひと昔の新車】フォルクスワーゲン ザ・ビートルは、初代へのオマージュから生まれた

「10年ひと昔」とはよく言うが、およそ10年前のクルマは環境や安全を重視する傾向が強まっていた。そんな時代のニューモデル試乗記を当時の記事と写真で紹介していこう。今回は、フォルクスワーゲン ザ・ビートルだ。

フォルクスワーゲン ザ・ビートル(2011年・フルモデルチェンジ)
「ザ・ビートル」の愛称が与えられた3代目ビートルが、いよいよ日本デビューを果たした。ゴルフやポロのエントリーグレードと同じ1.2Lターボ+7速DSGでは・・・?と不安視された走りだが、さすがはフォルクスワーゲン。不満ないパフォーマンスを見せてくれた。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

1938年から66年間続いたタイプ1の生産が2004年で幕を閉じ、ビートルの新たな時代がやって来た。言うまでもなくその途中には、1998年にデビューした「ニュービートル」があるが、新型の「ザ・ビートル」はニュービートルの次世代型というより、原点のタイプ1に立ち返った感じが強い。

デザインも、長いボンネット、立てられたAピラー、後席の上がいちばん高くなるようなラインを描くルーフ。左右均等に丸みを帯びたニュービートルとは違いタイプ1に近い。インテリアにも、上向きのコンソールボックス「ビートルボックス」が備えられたり、後席グリップがつり革式だったりと、初代へのオマージュが感じられる。また、ドアポケットもゴムバンド式だったりとカジュアル感が演出され、ベース車のゴルフよりクロスポロに雰囲気は近い。

パワートレーンは1.2LのTSI+7速DSGという、最近のフォルクスワーゲン車ではすっかりお馴染みのものだ。言うまでもなくパワー的には十分。1280kgの車両車重にJC08モード燃費17.6km/Lという数値は、ゴルフ TSIトレンドライン プレミアムエディションとほぼ同じだが、走り出しからして軽さが違う。おそらく見えないところで改良が重ね続けられているのだろう。

使い勝手も高まって、ヒットは間違いなしか
ハンドリングはフォルクスワーゲン車らしく、きわめて素直だ。ニュービートルと違い、タイヤの位置が運転席から把握できるので、だいぶ取り回しがしやすくなり、しかも静粛性はそこそこと、ベース車のゴルフ トレンドラインに味わいは似ている。ただし、乗り心地は若干硬めだ。リアに北米仕様のジェッタの足まわりを組み込みスポーティさを高めたというだけあって、シャキッとした風合いがプラスされている。

ユーティリティ面も、ゴルフよりは機能面では劣るように見えるが、たとえばラゲッジスペースはゴルフが350Lなのに対して310Lと十分に確保されている。ニュービートルに比べれば、1.5倍も広くなっている。しかもハッチゲートが奥の方から開く形状のため、リアシートバックを倒して高さのある荷物を積むときなどは、むしろゴルフより使い勝手が高いと思われる。

小柄な人には、バンパーの出っ張りがジャマになってハッチゲートの開口部が遠く感じたり、リアシートバックを倒すときに手が届きにくかったりもするが、まあそれはビートル独特のスタイルに免じて許してもらおう。

いずれにしても、21世紀のカブトムシはスタイルで気に入ってしまう女性だけでなく、男性も気負わずに乗れるクルマに仕上がっているといえるだろう。ニュービートル同様、ザ・ビートルもヒットは間違いなさそうだ。

フォルクスワーゲン ザ・ビートル デザイン レザーパッケージ 主要諸元


●全長×全幅×全高:4270×1815×1495mm
●ホイールベース:2535mm
●車両重量:1280kg
●エンジン:直4 SOHCターボ
●総排気量:1197cc
●最高出力:77kW(105ps)/5000rpm
●最大トルク:175Nm(17.8kgm)/1500-4100rpm
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:横置きFF
●燃料・タンク容量:プレミアム・55L
●JC08モード燃費:17.6km/L
●タイヤサイズ:215/55R17
●当時の車両価格(税込):303万円

[ アルバム : フォルクスワーゲン ザ・ビートル はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • fd3********
    実は奇形なニュービートルと比べるとプロポーションはマトモなんだよな
    惜しむらくはゴルフベースで作った為に大き過ぎる事
    ポロベースなら良かった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.9467.5万円

中古車を検索
ビートルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

-万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.9467.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村