現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 昔はたくさん走っていたのに激減? シリーズ最後となったクーペ3選

ここから本文です

昔はたくさん走っていたのに激減? シリーズ最後となったクーペ3選

掲載 更新 19
昔はたくさん走っていたのに激減? シリーズ最後となったクーペ3選

■シリーズ最後のクーペを振り返る

 かつて若者が乗るクルマとして定番だったのが2ドアクーペです。現在、高級ブランドのクーペは海外でもパーソナルカーとして一定の需要があるため、比較的ラインナップは豊富ですが、コンパクトなモデルはもはや絶滅寸前です。

どう見てもクーペでしょ!? 超絶カッコイイ最新セダン5選

 2ドアクーペというとスタイリシュなデザインのモデルで、高性能なエンジンを搭載したスポーティな印象が強いのですが、居住性や使い勝手の面では不利で、1990年代の終わりから2000年代初頭にかけて多くのモデルが消えていきました。

 かつてどんなに人気があったモデルでも、ニーズの変化にはあらがえなかったということでしょう。

 そこで、シリーズ最後のモデルとなってしまったクーペを、3車種ピックアップして紹介します。

●トヨタ「カローラレビン/スプリンタートレノ」

 トヨタは1972年に、2代目「カローラ」をベースとした高性能な派生車として初代「カローラレビン」を発売。同時に販売チャネル違いの姉妹車「スプリンタートレノ」(以下、レビン/トレノ)も誕生しました。

 オーバーフェンダーを装着した外観はレーシーなイメージで、トップグレードには1.6リッター直列4気筒DOHC「2T-G型」エンジンを搭載し、比較的に手頃な価格だったことから若者を中心に絶大な人気を獲得。

 その後も同様なコンセプトのまま代を重ねて、大きな転換期を迎えたのが1987年に登場した5代目です。時代の流れからレビン/トレノともFF化され、シリーズ初となる過給器付き(スーパーチャージャー)も加わります。

 一方で、ボディは初代に回帰したかのように、3ドアハッチバックは廃止され2ドアクーペのみとなりました。

 そして、1995年には最終モデルとなる7代目がデビュー。

 外観は先代が全体的に丸みを帯びたフォルムだったのに対し、エッジの効いたシャープなデザインへと一新しました。

 上位の「BZ系」グレードには、最高出力165馬力を誇る1.6リッター直列4気筒5バルブDOHC自然吸気エンジンを搭載。ほかにも、115馬力の1.6リッターと、100馬力の1.5リッターという2種類の「ハイメカツインカム」も設定され、シリーズ共通である廉価グレードが展開されました。

 また、直進安定性と運動性能を高次元で両立する「スーパーストラットサスペンション」搭載のMT車には新開発のヘリカルLSDを国産FF車として初採用するなど、シリーズの集大成にふさわしい優れたシャシ性能を発揮。

 その後、クーペ人気の低迷から2000年に生産を終え、レビン/トレノは長い歴史に幕を閉じました。これ以降、カローラシリーズに2ドアクーペはラインナップされていません。

●ホンダ「シビッククーペ」

 アメリカではコンパクトサイズのクーペは、若者のクルマとしてだけでなく働く女性が通勤などで使う、いわゆる「セクレタリーカー」(直訳すると「秘書のクルマ」)としてもニーズがありました。

 そうした市場に向けホンダは1991年に、アメリカで企画・開発・生産された初代「シビッククーペ」を発売。1992年には日本でも輸入車として販売されましたが、2000年に2代目をもって国内モデルの販売は終了となりました。

 その後も北米市場では引き続き販売され、2016年には6代目が登場。プラットフォームは10代目シビックがベースで、これまでと同じくアメリカホンダによって開発されました。

 グレードはスタンダードモデルと高性能モデルの「Si」があり、ボディは前傾姿勢が強いウェッジシェイプで、スピード感のあるスタイリッシュなクーペという印象です。

 搭載されたエンジンは、174馬力の1.5リッター直列4気筒ターボと158馬力の2リッター直列4気筒自然吸気、そしてSiには205馬力を誇る2リッター直列4気筒ターボが搭載され、トランスミッションは6速MTのみと硬派なイメージとなっています。

 さらに、Siでは専用デザインのバンパーやホイール、小ぶりながらアグレッシブなリアスポイラーなどが装備され、よりスポーティな外観を獲得。

 内装はセダン、ハッチバックに準じたデザインですが、専用のスポーツシートに、レッドカラーの差し色を各部のステッチからインパネまわりまで随所に入れることでスポーティに演出されています。

 しかし、2021年6月に11代目シビックが登場すると、シビッククーペは誕生から30年という節目で消滅してしまいました。

●日産「スカイラインクーペ 370GT」

 日産「スカイライン」は3代目の「ハコスカ」から2ドアクーペ(ハードトップ)が追加ラインナップされると、以降は4ドアセダンと2ドアクーペというふたつのボディラインナップが定番となり、どちらも甲乙つけがたい人気を獲得。

 しかし、2002年に生産を終えた10代目の「R34型」をもって、2ドアクーペがラインナップから消滅。ところが2003年に新たな「スカイラインクーペ」(CV35型)として復活を遂げました。

 大型のボディを生かした流麗なフォルムから一定の人気を得て、2007年には12代目のクーペモデル「CV36型 スカイラインクーペ 370GT」が誕生。

 外観はセダンとデザインコンセプトが共通ながら、細部の造形はクーペ専用とされ、抑揚のあるグラマラスなフォルムが特徴です。

 エンジンは最高出力333馬力を誇り、高回転&ハイレスポンスを実現した3.7リッターV型6気筒自然吸気「VQ37VHR型」を搭載。トランスミッションは5速AT(後に7速ATに換装)に加え、上位グレードの「Type S」と「Type SP」では6速MTも設定されました。

 スカイラインクーペ 370GTは、もともとは北米を主戦場として開発されたインフィニティ「G37クーペ」の日本仕様というスタンスで、13代目スカイラインがデビューした後もクーペはフルモデルチェンジせずに継続して併売されました。

 しかし、2016年に国内向けの生産を終了。3代目から始まったスカイラインのクーペは長い歴史に幕を閉じました。

 なお北米では、現行スカイラインとプラットフォームを共有するクーペのインフィニティ「Q60」が今も販売されています。

※ ※ ※

 クーペの需要は世界的にも低迷しており、すでに市場から撤退しているメーカーも複数あります。

 一方で、クーペのスタイル自体は今も人気があるからか、4ドアクーペやクーペSUVという新ジャンルが誕生。

 4ドアクーペではセダンベースでリアセクションがクーペに近い形状で、クーペSUVではリアハッチの傾斜角を寝かせているのが特徴です。

 本来ならばスペース効率的には不利になるボディ形状ですが、人気に比例して採用するメーカーも多く、まさに時代のニーズにマッチした新たなクーペ像なのかもしれません。

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

類まれな「威厳と満悦」 ベントレー・コンチネンタルGT Sへ試乗 伝統継承のグランドツアラーを再確認 
類まれな「威厳と満悦」 ベントレー・コンチネンタルGT Sへ試乗 伝統継承のグランドツアラーを再確認 
AUTOCAR JAPAN
「メルセデス・ベンツ」ドイツ国内のディーラー網が大混乱!? リコールへの対応もあり現場は騒然です【みどり独乙通信】
「メルセデス・ベンツ」ドイツ国内のディーラー網が大混乱!? リコールへの対応もあり現場は騒然です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」3
SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」3
グーネット
レッドブルF1はノリス&ピアストリへの関心を明かすも、2026年まで契約のあるふたりは「短期的には選択肢にならない」
レッドブルF1はノリス&ピアストリへの関心を明かすも、2026年まで契約のあるふたりは「短期的には選択肢にならない」
AUTOSPORT web
小型2ドア車が復活 新型スマート・フォーツー開発始まる デザイン責任者「ブランドにとって重要」
小型2ドア車が復活 新型スマート・フォーツー開発始まる デザイン責任者「ブランドにとって重要」
AUTOCAR JAPAN
レース観戦初心者でも大丈夫! 今さら人には聞けない「SUPER GT」の観戦術とは? 10倍サーキットを楽しむ方法をお教えします
レース観戦初心者でも大丈夫! 今さら人には聞けない「SUPER GT」の観戦術とは? 10倍サーキットを楽しむ方法をお教えします
Auto Messe Web
【独ニュルへご招待】 アイオニック5Nファーストエディションの購入特典 5Nの導入時期も発表
【独ニュルへご招待】 アイオニック5Nファーストエディションの購入特典 5Nの導入時期も発表
AUTOCAR JAPAN
ランドローバー「ディスカバリースポーツ」2025年モデル発表 エントリーグレードを新導入
ランドローバー「ディスカバリースポーツ」2025年モデル発表 エントリーグレードを新導入
グーネット
大型トラックの確実な休憩で「黄色いペットボトル」問題も解決! 全国11カ所のSAで実施中の「短時間限定駐車マス」とは?
大型トラックの確実な休憩で「黄色いペットボトル」問題も解決! 全国11カ所のSAで実施中の「短時間限定駐車マス」とは?
WEB CARTOP
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ 82台限定「ヴェローチェ スペリオーレ」発売
アルファロメオ ジュリア&ステルヴィオ 82台限定「ヴェローチェ スペリオーレ」発売
グーネット
ホンダF1、2026年導入の新PU開発は”計画通り”に進行中。まずは重要度高まる電気部分に注力
ホンダF1、2026年導入の新PU開発は”計画通り”に進行中。まずは重要度高まる電気部分に注力
motorsport.com 日本版
SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」2
SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」2
グーネット
2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」
2026年には45歳……アロンソのようなドライバーは二度と現れない? ノリス脱帽「僕はそのことをとても尊敬している」
motorsport.com 日本版
これは踏んでいいのか…? 道路でどんどん増える「ナゾの車線」4選 白や黄色だけじゃない!
これは踏んでいいのか…? 道路でどんどん増える「ナゾの車線」4選 白や黄色だけじゃない!
乗りものニュース
超カッコイイ! 斬新「“サテライト”スイッチ」って何!? どう使う!? もはや懐かしい“SF装備”なぜ流行ったのか
超カッコイイ! 斬新「“サテライト”スイッチ」って何!? どう使う!? もはや懐かしい“SF装備”なぜ流行ったのか
くるまのニュース
RBメキーズ代表、リカルドの復活を確信。改善傾向のパフォーマンス挙げ「具体的な進歩が見られたことは自信にも繋がるだろう」
RBメキーズ代表、リカルドの復活を確信。改善傾向のパフォーマンス挙げ「具体的な進歩が見られたことは自信にも繋がるだろう」
motorsport.com 日本版
走行距離の短さを重視する人が減少傾向! 若者ほど気にせず欲しい車を選ぶ!?【中古車購入実態調査】
走行距離の短さを重視する人が減少傾向! 若者ほど気にせず欲しい車を選ぶ!?【中古車購入実態調査】
カーセンサー
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】全国の道路別・渋滞予測まとめ!
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】全国の道路別・渋滞予測まとめ!
くるくら

みんなのコメント

19件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

397.4516.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02200.0万円

中古車を検索
スカイラインクーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

397.4516.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45.02200.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村