現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > バースレーシングプロジェクト、サンライズブルバードとともにニュルブルクリンク24時間挑戦へ

ここから本文です

バースレーシングプロジェクト、サンライズブルバードとともにニュルブルクリンク24時間挑戦へ

掲載
バースレーシングプロジェクト、サンライズブルバードとともにニュルブルクリンク24時間挑戦へ

 5月6日、バースレーシングプロジェクト【BRP】は、2024年5月30日~6月2日にドイツのニュルブルクリンクで開催されるニュルブルクリンク24時間耐久レースに、サンライズブルバードとともにポルシェ718ケイマンGT4 CSで参戦すると発表した。

 スーパー耐久など国内レースで活躍する一方、海外レースにも挑戦してきたBRPは、2011年からドイツのニュルブルクリンクへの参戦を開始。多くの表彰台を獲得し、2016年にはSP3クラス優勝も達成するなどの実績を残している。

WECのカレンダー拡大に慎重論「黄金期が永遠に続くと仮定するべきではない」とポルシェのローデンバッハ

 近年はコロナ禍の影響もあり挑戦を一時中断していたが、スーパー耐久でもパートナーとして活動をともにしたサンライズブルバードとともにプロジェクトを再スタートすることになった。プロジェクトは今年の4月に開催された前哨戦となるNLS1(ニュルブルクリンク耐久シリーズ)でPETN(ポルシェ・エンデュランストロフィー・ニュルブルクリンク)クラスに挑戦。3位という好成績を残し、すでに24時間レースに向けて万全な準備を進めている。

 チーム体制としては、ドイツのmcチップ-dkrとコラボレーション。サンライズブルバードとともにポルシェのスペシャリストで、強力なバックアップ体制で参戦する。ドライバーはBRP代表でもある奥村浩一と、サンライズブルバードの福田幸平の日本人コンビ、そしてニュルでの走行経験が豊富なドイツ人ドライバーのマーカス・ネルケン、フィリップ・エイスの4人で組む。

「新型コロナウイルスの影響により中断していた、ニュルブルクリンクへのチャレンジが、いよいよ再スタートします。ドライバーとしてひさしぶりのドイツの現場となりますが、今までともに戦ってきたエンジニアやメカニックと合流することができ、安心できるメンバーで充実した体制で、過酷なニュルの24時間の戦いに挑めることが今から非常に楽しみです」とBRPの奥村代表。

「車両も日本国内でもS耐に投入しているポルシェ718 GT4を使用しての参戦となり、国内外でポルシェを使用してレースすることはBRPにとっても知識・経験の蓄積に大きく寄与することとなり、チームにとっても非常に価値のあるチャレンジとなります。BRPのニュル24時間へのチャレンジにご支援・ご声援の程、何卒よろしくお願い致します」

 チーム体制は下記のとおりだ。

バースレーシングプロジェクト【BRP】
ニュルブルクリンク24時間耐久レース2024参戦体制
参戦クラス:CUP3
参戦車両:ポルシェ718ケイマンGT4 CS
チーム:mcチップ-dkr(ドイツ)
カーナンバー:945
ドライバー:奥村浩一(日本)/福田幸平(日本)/マーカス・ネルケン(ドイツ)/フィリップ・エイス(ドイツ)
サポート:mcチップ-dkr(ドイツ)/サンライズブルバード(日本)/マンタイレーシング(ドイツ)

こんな記事も読まれています

YZ RACING、2024年もGTWCジャパンカップにBMW M4 GT4で参戦。M2 CSレーシングにも挑戦
YZ RACING、2024年もGTWCジャパンカップにBMW M4 GT4で参戦。M2 CSレーシングにも挑戦
AUTOSPORT web
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
motorsport.com 日本版
ル・マン市内での公道パレード開催が決定。ハイパーカー全車種含む17台+ゲスト2台が走行へ
ル・マン市内での公道パレード開催が決定。ハイパーカー全車種含む17台+ゲスト2台が走行へ
AUTOSPORT web
初年度に好結果続くシボレー・コルベットZ06 GT3.R、2025年はカスタマー拡大へ。欧州、アジアにも関心
初年度に好結果続くシボレー・コルベットZ06 GT3.R、2025年はカスタマー拡大へ。欧州、アジアにも関心
AUTOSPORT web
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
気持ちは日本代表! ニュル24時間レースに2024年も参戦…世界一過酷といわれる理由とタイヤ戦争と呼ばれるわけとは【Key’s note】
気持ちは日本代表! ニュル24時間レースに2024年も参戦…世界一過酷といわれる理由とタイヤ戦争と呼ばれるわけとは【Key’s note】
Auto Messe Web
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
AUTOSPORT web
強豪スチュワート・ハース・レーシングが2024年限りで解散へ「バトンを渡す時期が来た」/NASCAR
強豪スチュワート・ハース・レーシングが2024年限りで解散へ「バトンを渡す時期が来た」/NASCAR
AUTOSPORT web
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スズキ、2024年鈴鹿8耐の参戦体制を発表。サステナブル燃料での実験クラスで挑戦…プロジェクトリーダーにはMotoGPチーム率いた佐原伸一
スズキ、2024年鈴鹿8耐の参戦体制を発表。サステナブル燃料での実験クラスで挑戦…プロジェクトリーダーにはMotoGPチーム率いた佐原伸一
motorsport.com 日本版
EV新時代の公式テストは初日0.001秒差、テスラが全体最速。16歳の新鋭がBMWで参戦へ/STCC
EV新時代の公式テストは初日0.001秒差、テスラが全体最速。16歳の新鋭がBMWで参戦へ/STCC
AUTOSPORT web
カギを握るJOTAの動向。キャデラックの次期ワークス活動を担うチームはどこか
カギを握るJOTAの動向。キャデラックの次期ワークス活動を担うチームはどこか
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
鈴鹿8耐:スズキCNチャレンジ、エティエンヌ・マッソン、濱原颯道、生形秀之を起用。サステナブルアイテムで参戦へ
AUTOSPORT web
ヨハン・ザルコ、Team HRCから鈴鹿8耐へ参戦の意向「いつかはやるだろうと思っていた」/MotoGP
ヨハン・ザルコ、Team HRCから鈴鹿8耐へ参戦の意向「いつかはやるだろうと思っていた」/MotoGP
AUTOSPORT web
【過去最高の盛り上がり!】マッチも参戦!スーパー耐久レースってどんなレース??
【過去最高の盛り上がり!】マッチも参戦!スーパー耐久レースってどんなレース??
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村