現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウトドアに強いトヨタ「クラウン」実車展示! 車高アップ&オーバーフェンダーが迫力満点!! 新型「RSランドスケープ」ってどんなクルマ?

ここから本文です

アウトドアに強いトヨタ「クラウン」実車展示! 車高アップ&オーバーフェンダーが迫力満点!! 新型「RSランドスケープ」ってどんなクルマ?

掲載 1
アウトドアに強いトヨタ「クラウン」実車展示! 車高アップ&オーバーフェンダーが迫力満点!! 新型「RSランドスケープ」ってどんなクルマ?

アウトドアを強く意識した「RSランドスケープ」は何が違う?

 トヨタ自動車は2024年4月4日、「クラウン・クロスオーバー」の商品改良をアナウンスするとともに、2024年12月までの期間限定生産となる特別仕様車「RSランドスケープ(LANDSCAPE)」を設定すると発表しました。気になる価格(消費税込)は685万円です。

【画像】「えっ!…」これがアウトドアに強い新種のトヨタ「クラウン・クロスオーバー」です(26枚)

「クラウン・クロスオーバー」の最上位グレード「RS」をベースとするこの特別仕様車は、果たしてどのようなモデルなのでしょうか? 先日、東京・六本木ヒルズで開催されたイベント「CROWN “next-life SALOON”-one with nature-」に実車展示された「RSランドスケープ」でチェックしてみましょう。

 16代目となる現行「クラウン」シリーズが発表されたのは、2022年7月のこと。近年、同シリーズはセダンのみのラインナップでしたが、現行「クラウン」は多彩なモデルを展開しています。

 そのラインナップは、先行発売された“リフトアップセダン”の「クラウン・クロスオーバー」、スポーツSUVの「クラウン・スポーツ」、王道の「クラウン・セダン」、ステーションワゴンとSUVの魅力をミックスした「クラウン・エステート」の4モデルで、これら“クラウン群”により変化の激しいマーケットに対応しようとしています。

 全長4930mm、全幅1840mm、全高1540mm、ホイールベース2850mmという堂々としたボディサイズを持つ「クラウン・クロスオーバー」は、横一文字に左右のライトユニットがつながるヘッドライトが印象的です。

 またリア回りは、リアコンビネーションランプが横一文字に光り、中央の目立つ位置にトヨタエンブレムを堂々とレイアウトしています。

 インテリアは、ディスプレイやシフトセレクターといった各種機能をひとまとめにし、島のように配置した“アイランドアーキテクチャー”を採用。各部の上質な仕立ては、「クラウン」の面目躍如といったところです。

 そんな「クラウン・クロスオーバー」のパワートレインは、2.4リッター“デュアルブーストハイブリッドシステム”と、2.5リッター“シリーズパラレルハイブリッドシステム”という2種類のHEV(ハイブリッド)をラインナップ。「RSランドスケープ」のベースとなる「RS」グレードに採用されるのは全車で、駆動方式は4WDとなっています。

●専用のフェンダーモールで車幅が片側20mmワイドに

 では、今回「クラウン・クロスオーバー」に設定された特別仕様車「RSランドスケープ」は、果たしてどんなところが“特別仕立て”なのでしょうか?

 まず目を惹いたのは、インパクト大のルックスです。専用サスペンションによって全高は25mmアップ。最低地上高は「RS」の145mmから172mmへと拡大され、走破性が向上しています。

 さらに「RSランドスケープ」は、タイヤ&ホイールも特別仕立てとなっています。「RS」は21インチを履いていますが、「RSランドスケープ」は18インチへとサイズダウンするとともに、オールテレインタイヤを採用。ホイールも専用デザインのものとなっています。

「RSランドスケープ」のボディカラーは、ブラック×アーバンカーキの専用ツートーンカラー。シルバーのリベットで留められているかのように見える専用のオーバーフェンダーモールは、車幅が片側20mmも拡張される本格的なものです。その表面は、“ゴリゴリブラックGORI GORI BLACK)”塗装によって凹凸のある質感とマットなツヤ感を表現し、無骨でワイルドな印象を演出しています。

 さらに、ウインドウやドアのモール類、ドアハンドル、トヨタエンブレム、HEVエンブレムなどをブラック仕上げとし、王冠マークが入った赤いマッドガードを装着するなど、クロスカントリーSUVのようなラギットな見た目となっています。

 見かけ倒しではないところも、この特別仕様車の魅力です。通常の「クラウン・クロスオーバー」はリアシートの背もたれが固定式で、長尺物を収納するにはアームレスト部のトランクスルーを利用するしかありませんでしたが、「RSランドスケープ」はリアシート背もたれに60:40の可倒分割式を採用。これにより、サーフボードなどの長尺物やかさばるキャンプギアなどをラクに積載できるようになり、アウトドアレジャーでの利便性もアップしています。

 加えてリアには、最大750kgの牽引が可能なトーイングヒッチを装備。ここにトレーラーを接続することで、ジェットスキーなどの搬送も可能としています。

 また「RSランドスケープ」専用のディーラーオプションとして、ルーフに装着する「システムキャリア・ベースラック」も用意。最大40kgの荷物を積載できるようになっています。

 ちなみにインテリアには、「RSランドスケープ」専用の内装色であるブラックラスターを設定。インパネには“LANDSCAPE”の文字がレーザー刻印であしらわれています。

* * *

「クラウン・クロスオーバー」のラインナップに加わった特別仕様車「RSランドスケープ」。かつてない個性を手に入れたこのモデルが、「クラウン」シリーズの新境地を開きそうです。

こんな記事も読まれています

スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
Webモーターマガジン

みんなのコメント

1件
  • Lore in
    意識しただけ性能が低いんじゃ意味ない
    イメージで騙すことしか考えてないトヨタの得意技だな
    フルタイム四駆でも無ければミッションもCVTしかない
    腰あげただけでタフです見たいな浅はかさ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索
クラウンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509.9575.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.8890.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村