現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスがパーソナル感を追求した6座仕様の高級ミニバン「LM500h“version L”」を発売

ここから本文です

レクサスがパーソナル感を追求した6座仕様の高級ミニバン「LM500h“version L”」を発売

掲載 9
レクサスがパーソナル感を追求した6座仕様の高級ミニバン「LM500h“version L”」を発売

レクサスは、「LM」の国内仕様のラインアップに6座仕様車の“version L”を追加設定し、2024年5月9日より販売を開始した。

初代LMは、主に中国やアジア地域でのショーファードリブンMPVの需要に応えるために、2020年に販売を開始。4座/7座仕様を提供し、幅広いユーザーに好評を博してきた。

ヒョンデがクルマの健康状態、車体の傷、損傷をケアするサービス「Hyundai Assurance Program」を発表

LM500h(ソニックチタニウム)

このLMは、2023年のラグジュアリーマーケットにおけるユーザーの価値観の変化をうけ、車名が意味する「ラグジュアリームーバー」としての価値や存在意義をあらためて見直し、全面刷新。すべての乗員が、自然体でくつろげる乗り味と居住空間を作り上げることを目指した。乗員はノイズや不快な振動を気にすることなく、車内での時間をゆったりと過ごすことができる。さらに、ドライバーは素直で正確な操縦性などにより、乗員に気を遣うことなく運転の楽しさを実感できるようになっている。

LM500h(ソニックチタニウム)

そのエクステリアデザインは、気品のある存在感と空力性能を考慮した、機能的本質と動的性能がスタイリングからも伝わるレクサスのデザインランゲージに沿ったものとなっている。インテリアデザインは、前席周りは運転に集中できる機能性と上質感を兼ね備え、後席はゆったりと過ごせる広さと仕立てのいいシートやトリム、そしてあらゆる時間の過ごし方に対応できるさまざまな装備を用意している。

そして国内では、次世代レクサスが多様なユーザーの選択肢として提案する新たなフラッグシップモデルとして、2023年に4座仕様車の“EXECUTIVE”を発売。多くのユーザーから高い評価を得てきた。

LM500h(ソニッククォーツ)

今回、新たに追加する6座仕様車の“version L”は、“EXECUTIVE”同様に「素に戻れる移動空間」をコンセプトに開発した。クルマとしての素性を徹底的に鍛え上げ「対話のできる走り」を追求したほか、運転する楽しさと、乗り心地や静粛性を両立した。

この6座仕様車では、ビジネスやプライベートを含むユーザーの様々な利用シーンを想定し、開放感と見晴らしに配慮しながら、多人数乗車においてもパーソナル感を尊重した、リラックスできる室内環境づくりに力点を置いた。「ラグジュアリームーバー」ならではのきめ細やかな心遣いと多彩な装備で、すべての乗員が自然体で過ごせる居住空間を提供する。

快適性と利便性を両立した開放的なインテリア

インテリアカラー:ソリスホワイト

ユーザーが素に戻れる時間を提供すべく、人間中心の考え方に基づいた精緻なつくり込みを実施。室内高のあるパッケージを生かしながら、広く心地よい空間を水平・垂直を基調としたシームレスなデザインテーマで表現し、リビングのようにくつろげる世界観を追求した。

そして6座仕様車は、どのシートでも快適に過ごせるようパッケージングに考慮してシートを配置。大人6人の定員乗車でもゆったり座れるよう、前後左右の乗員との距離を十分に確保した。

インテリアカラー:ソリスホワイト

開放感・見晴らしに配慮しながら、前後左右に広がりのあるトリムやオーバーヘッドコンソールを配し、多人数乗車においてもパーソナル感を尊重したリラックスできる空間を追求。2列目シートには左右席それぞれにマルチオペレーションパネルを装備、後席オーバーヘッドコンソールは3列目シートからの使用性にも配慮した。助手席のヘッドレストは前方可倒、上下調整が可能。後席の開放感と見晴らしに配慮した、より快適な空間づくりに寄与。

また、乗員に最適な車内環境の実現をサポートする「リヤクライメイトコンシェルジュ」は、エアコン/シートポジション/サンシェード/照明などを統合制御。4種類のプリセットモード(Dream/Relax/Focus/Energize)に加え、乗員の好みに応じてカスタマイズできるモードも用意し、より快適な空間を提供する。

人間工学に基づき、乗り心地を追求した快適なシート

インテリアカラー:ソリスホワイト

すべての乗員が快適に過ごせるよう、新たなフラッグシップモデルにふさわしい乗り心地を目指し、新設計のGA-Kプラットフォームを採用。高剛性化や軽量化・慣性質量の低減など次世代レクサスが一貫して取り組んでいる「素性の刷新」をLMでも実践した。走行中の疲労原因のひとつとなる揺れの軽減や視線の安定化への取り組み、また「心地よく感じる自然な静けさ」という“静粛感”にこだわり、徹底したチューニングで対話のできる走りを実現した。

シート開発では、新たなフラッグシップモデルに相応しい上質で快適な乗車体験を実現すべく、どの座席に座っても心身共に自然体でいられるよう乗員の身体の動きを細かく分析。モーションキャプチャーをもとにしたデータ解析と官能評価を繰り返し、乗員の体の動きを徹底的に調査。特に頭部の揺れが疲労に大きく影響することに着目し、座面の体圧分散や体幹の保持を追求した。身体を腰で支えるシート構造を採用し、骨盤を少し立て気味にすることで快適性の高いシートとしている。

さらにフロントシートは座面の面圧分布を最適化し、旋回時のGの大小にかかわらず身体をホールド。疲労を軽減する座り心地と、クルマとの対話に集中できる環境を追求している。

2列目シート

2列目シートでは、特性の異なる2種類の衝撃吸収材と柔らかな表皮を使用することで、停車時から走行時まで乗員を優しく包み込みながら支える構造とした。また路面入力によるシート揺れを抑えるため、クッションフレームとレッグフレームの間に防振ゴムを設定し、振動を大幅に低減。アームレストは、形状を弓なり型にすることで自然なひじの高さになるよう配慮し、通常使用時もリクライニング時も無理のない体勢でリラックスできる。クッションチルト・ランバーサポートが様々な体格の方の好みに合わせた着座姿勢を可能にする。

3列目シート

そして3列目シートは、2列目シート同様に乗員を優しく包み込みながら支え、ゆったりと座れるようシートバックとクッションに厚みを持たせている。さらに、リクライニング時により自然な姿勢を保てるよう、シートバックの形状を最適化している。

LM500h(ソニックチタニウム)

【メーカー希望小売価格】

LM500h “version L” 15,000,000円(税込)

【主要諸元】

全長:5,125mm
全幅:1,890mm
全高:1,955mm(17インチタイヤ装着車は1,945mm)
ホイールベース:3,000mm
パワートレーン:2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム[eAxle]
タイヤサイズ:17/19インチ
車両重量:2,440kg

関連情報:https://lexus.jp/models/lm/

構成/土屋嘉久

こんな記事も読まれています

デュアルモーターの4輪駆動で劇的な進化を遂げたテスラ「モデル3」の完成度
デュアルモーターの4輪駆動で劇的な進化を遂げたテスラ「モデル3」の完成度
@DIME
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
WEB CARTOP
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
レクサス新型「小さな高級車」実際どう? 全長4.2m級で“めちゃプレミアム”!? 「使って」わかった「LBX」の価値とは
くるまのニュース
街乗りもストレスなく楽しめるマクラーレンの超軽量ハイパフォーマンスモデル「750Sクーペ」
街乗りもストレスなく楽しめるマクラーレンの超軽量ハイパフォーマンスモデル「750Sクーペ」
@DIME
レクサス新型「最高級ミニバン」1500万円の“6座仕様”発売! なぜ“4座仕様”より500万円も安いのか?
レクサス新型「最高級ミニバン」1500万円の“6座仕様”発売! なぜ“4座仕様”より500万円も安いのか?
くるまのニュース
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
WEB CARTOP
日産「3列シートSUV」まるで高級車な豪華内装がスゴい! 上質すぎるインテリア採用した「主力SUV」とは
日産「3列シートSUV」まるで高級車な豪華内装がスゴい! 上質すぎるインテリア採用した「主力SUV」とは
くるまのニュース
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
ホンダの「元祖3列ミニバン」に好評価! どこか懐かしい「カクカクデザイン」は女性ウケ抜群!? リアルな「オーナーの声」を聞いてみた
くるまのニュース
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
スズキ新型「軽SUV」まもなく登場!? めちゃオシャな「謎のタフ仕様」は次期型「スペーシアギア」か! 新型「“アウトドア系”スペーシア」とは
くるまのニュース
日産が「新型キックス」発表! 上質内装×真一文字テールに注目! 斬新カッパーを特別仕様に設定、反響は? 6月発売へ
日産が「新型キックス」発表! 上質内装×真一文字テールに注目! 斬新カッパーを特別仕様に設定、反響は? 6月発売へ
くるまのニュース
ベスパから「LX 125 ABS」の2024年モデルが登場!クラシックベスパのDNAを受け継ぐモダンな1台
ベスパから「LX 125 ABS」の2024年モデルが登場!クラシックベスパのDNAを受け継ぐモダンな1台
バイクのニュース
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】今なら7シーターSUVはウケるかも!? なぜエクシーガクロスオーバー7は売れなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】今なら7シーターSUVはウケるかも!? なぜエクシーガクロスオーバー7は売れなかったのか?
ベストカーWeb
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
全長4.9m超え! マツダ「新型“最上級”セダン」登場へ 流麗ボディ×上質内装採用! 「次期マツダ6」思わせる「EZ-6」 どんなモデル?
くるまのニュース
新型「最上級ビッグSUV」発売! 大排気量V6&超高級オーディオ搭載 “超アグレッシブ顔”に進化した「MDX」米で発売
新型「最上級ビッグSUV」発売! 大排気量V6&超高級オーディオ搭載 “超アグレッシブ顔”に進化した「MDX」米で発売
くるまのニュース
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
トヨタ新型「ランクル250」が発売! 15年ぶりに全面刷新で原点回帰!販売店の反響は?
トヨタ新型「ランクル250」が発売! 15年ぶりに全面刷新で原点回帰!販売店の反響は?
くるまのニュース
トヨタ新型「ランドクルーザー“ プラド”」発表! 旧型デザインの「カカドゥ」も超カッコイイ! パワフルな上級エンジン搭載の「カクカクSUV」豪に登場へ
トヨタ新型「ランドクルーザー“ プラド”」発表! 旧型デザインの「カカドゥ」も超カッコイイ! パワフルな上級エンジン搭載の「カクカクSUV」豪に登場へ
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • shi********
    なんだ、普通じゃないか。1列目三人掛け、2列目も三人掛けで荷室が広大…くらい奇想天外だと面白いんだけどw
  • ********
    何だこのデカいシェーバーは?
    カバのヒゲでも剃るんか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1500.02000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1958.02600.0万円

中古車を検索
LMの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1500.02000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1958.02600.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村