現在位置: carview! > ニュース > モーターショー > 6年ぶりのフルモデルチェンジが凄い! 三菱ふそう新型スーパーグレートは2024年問題に対する新兵器だった

ここから本文です

6年ぶりのフルモデルチェンジが凄い! 三菱ふそう新型スーパーグレートは2024年問題に対する新兵器だった

掲載 6
6年ぶりのフルモデルチェンジが凄い! 三菱ふそう新型スーパーグレートは2024年問題に対する新兵器だった

 この記事をまとめると

■ジャパンモビリティショー2023が開催中

マジメなドライバーも乗用車も迷惑! コンプラが厳しい現代にもいる一部トラック乗りの悪しきマナー4選

■三菱ふそうブースは新型スーパーグレートを公開

■スーパーグレートのフルモデルチェンジは6年ぶり

 ふそう伝統のブラックベルトを未来的に継承

 2023年10月28日(土)~11月5日(日)、東京ビッグサイトで開催の「ジャパンモビリティショー2023」。三菱ふそうブースのトピックスは、同社フラッグシップモデルの大型トラック、スーパーグレートのフルモデルチェンジとその実車の世界初公開だった。

 2017年の「17スーパーグレート」のリリースから6年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型スーパーグレートは、経済性、安全性、快適性、そして操作性の向上をコンセプトに開発。キャブは空力特性を考慮した新たなデザインを採用し、さらに高性能で低燃費な12.8リッターエンジンも新たに開発している。

 これは、2050年までのカーボンニュートラルの達成を表明した日本と、その社会の要請に応えるため、EVトラックの実用化などCO2削減策を進めてきた三菱ふそうの取り組みのひとつで、低燃費で地球環境に優しい大型トラックの開発をこの新型スーパーグレートでさらに推進しているわけだ。

 新デザインのキャブは、空気抵抗を徹底的に抑えたスーパーハイルーフを採用。さらに1970年代の同社の大型車Fシリーズやキャンターなどのトラックに採用されていた「ブラックベルト」のフェイスを未来的に継承。そのフロントグリルやバンパーもなめらかな空気の流れを生み出す造形になっている。また、新開発の6R30エンジンは圧縮比の増加とターボチャージャーの改良によってブースト圧を増大。燃焼圧力を上げて熱効率を改善し、パワフルかつ燃費性能を向上させている。

 この外装デザインとパワーユニットの組み合わせにより、JH25モード(2025年度重量車燃費基準)も達成。まさに脱炭素社会の実現のためさらに進化したトラックになっている。

 スーパーハイルーフを採用したキャブは室内の居住性も向上。耐荷重47kgの収納性を実現したスーパートップシェルフを装備。そこにもふそうのデザインアイデンティティであるブラックベルトをあしらっている。また、ダッシュボードやコンソールには従来のブラックのほかダークレッドも追加。高級感あふれるインテリアとなっている。

 さらに、電動パーキングブレーキも新たに標準装備。手動操作のほか、自動解除や自動作動の機能も搭載し、操作忘れによるトラブルも低減させるとともに使い勝手もさらに向上させている。また、衝突被害軽減ブレーキ「アクティブ・ブレーキ・アシスト6(ABA6)」や自転車や歩行者、車両との衝突を防ぐ「アクティブ・サイドガード・アシスト2.0」を新規搭載。さらに、リヤビューカメラを標準装備するなど、より進化した安全サポートも実現している。

 物流・運送業界における「2024年問題」に伴い輸送の効率化が急務となるなか、新型スーパーグレートは長距離輸送が多い大型トラックに求められる快適性や安全性、操作性をさらに強化。より優れた燃費性能とパワフルな走りにより、より効率的で働きやすいドライバーたちの愛機になってくれるはずだ。

 この新型スーパーグレート、デリバリーは来年(2024年)春の予定。まさに2024年問題をクリアする新兵器のひとつになるに違いない。

こんな記事も読まれています

ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
ヒョンデジャパン、出張整備の専用車両「ヒョンデQちゃん」2号機を稼働 V2L機能で被災地支援にも対応
日刊自動車新聞
「ジョジョの奇妙な冒険」✕カワサキのコラボが実現! 登場キャラクターのプリントTシャツをカワサキプラザで発売
「ジョジョの奇妙な冒険」✕カワサキのコラボが実現! 登場キャラクターのプリントTシャツをカワサキプラザで発売
バイクのニュース
キャデラックが新型電動SUV『オプティック』発表…航続483km
キャデラックが新型電動SUV『オプティック』発表…航続483km
レスポンス
新型サクラがアリア並みの装備に!? 衝撃のマイチェンが激アツ
新型サクラがアリア並みの装備に!? 衝撃のマイチェンが激アツ
ベストカーWeb
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
1500万円がバーゲンセールにしか思えない! 個人ユースもアリな6人乗りレクサスLMの詳細リポート
WEB CARTOP
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
[15秒でわかる]テスラ社名変更…電気自動車だけでなくエネルギー事業も
レスポンス
時代を超越したレトロで象徴的なデザインで人々を魅了する「フィアット500」 シティラナバウトとして最適なイタリア製コンパクトカーの全情報!
時代を超越したレトロで象徴的なデザインで人々を魅了する「フィアット500」 シティラナバウトとして最適なイタリア製コンパクトカーの全情報!
AutoBild Japan
東京アウトドアショーにレクサスGX550 OVERTRAILなどを出展
東京アウトドアショーにレクサスGX550 OVERTRAILなどを出展
Auto Prove
ENNE『F750』プロトタイプ公開、スタイリッシュな新機能に注目
ENNE『F750』プロトタイプ公開、スタイリッシュな新機能に注目
レスポンス
中国で超絶人気の高級ミニバン「GL8」がPHEVを導入! あえてBEVではなくPHEVで勝負するGMのしたたかな戦略
中国で超絶人気の高級ミニバン「GL8」がPHEVを導入! あえてBEVではなくPHEVで勝負するGMのしたたかな戦略
WEB CARTOP
次回は鳥取県!「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」開催決定
次回は鳥取県!「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」開催決定
バイクのニュース
[カーオーディオ 逸品探究]孤高のハイエンドライン、カロッツェリア『サイバーナビ』の凄さとは…。
[カーオーディオ 逸品探究]孤高のハイエンドライン、カロッツェリア『サイバーナビ』の凄さとは…。
レスポンス
ホンダ第二世代モンキー【Z50A/Z50Z】(1969~1973)詳細解説「フロント分離機構型も登場!」
ホンダ第二世代モンキー【Z50A/Z50Z】(1969~1973)詳細解説「フロント分離機構型も登場!」
モーサイ
【過去最高の盛り上がり!】マッチも参戦!スーパー耐久レースってどんなレース??
【過去最高の盛り上がり!】マッチも参戦!スーパー耐久レースってどんなレース??
月刊自家用車WEB
2代目シトロエンC4は強い個性を捨て普遍的なイメージの上質なモデルとなっていた【10年ひと昔の新車】
2代目シトロエンC4は強い個性を捨て普遍的なイメージの上質なモデルとなっていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
カー・アンド・ドライバー
300万円台から買える!? トヨタの人気SUV「ハリアー」のオーナーになるために必要な“最低年収”とは
300万円台から買える!? トヨタの人気SUV「ハリアー」のオーナーになるために必要な“最低年収”とは
VAGUE

みんなのコメント

6件
  • reg*******
    トラックメーカーが2024年問題や運転手不足を意識して訴求してもあまり意味がないように思う。
    大型車の荷台はこれ以上大きくする余地はないし、買ったところで労働時間を減らせるわけではない。
  • psf********
    イスがすぐにダメになるのをなんとかして欲しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村