現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中古「安ウマ」車のほうがアウトドアを満喫できる! いまプアキャンがじわり流行中

ここから本文です

中古「安ウマ」車のほうがアウトドアを満喫できる! いまプアキャンがじわり流行中

掲載 24
中古「安ウマ」車のほうがアウトドアを満喫できる! いまプアキャンがじわり流行中

アウトドアやキャンプを気兼ねなしに楽しめる

 気軽にアウトドアやキャンプを楽しみ、激安なクルマを手に入れる代わりに、浮いたお金でアウトドア&キャンプ用品を買う……。そんな楽しみ方、”プアキャン”が注目されている。そもそも、アウトドアやキャンプにクルマを使うと、車内外は汚れるし、用品の積載時にラゲッジルームなどにキズが付くのは当たり前。

興味はあるけど「故障」はイヤだな……「にわか」でも乗れる「安心感のある」旧車5選+α

 でも、激安グルマならガンガン使って汚れようと、キズが付こうと、関係なし。新車や高額車でガッカリ……とショックを受けるようなケースでも、どうってことはない。むしろアウトドアやキャンプを、気兼ねなしに楽しめるメリットさえあったりする。

 そこで、「激安こそ遊びの正義! 軽で行くプア(マンズ)キャンのすすめ」をテーマに、激安な軽自動車でも、アウトドアやキャンプで大活躍してくれそうな、中古の車両価格60万円以下のクルマをピックアップしてみた。

軽自動車なら1食分のランチ代が浮くほど経済的になる

 その前に、軽自動車でアウトドアやキャンプのために遠出したときのメリットも併せて紹介したい。つまり、軽自動車はそれなりに燃費がいいし、高速代も割安。例えば、Mクラスボックス型ミニバンの同価格帯の中古車=ガソリン車の高速60%、市街地40%走行時の実燃費は13km/Lほど。

 しかし軽自動車でのんびり走れば16~18km/Lはいくはずだ。例えば、東京から、キャンプ場、オートキャンプ場も多い那須高原を往復したとすると、距離は約400キロ。今、ガソリン代が高騰していて、レギュラーガソリンでも1L170円はする時代である。上記のミニバンなら31L必要で、ガソリン代は5270円となる。

 一方、燃費のいい軽自動車なら、ガソリンは22Lぐらいで済み、ガソリン代は3740円。その差は1540円だが、高速料金も軽自動車が安い。ミニバンだとETC利用でも往復8440円となるが、軽自動車になると6860円で済むのだ。

 ガソリン代と高速代のミニバンと軽自動車の差は、トータルで3120円。ふたり分の軽いランチ代が浮く計算になる。ハイオクガソリンの輸入車になれば、その差額がさらに広がるのは当然だ。

プロがオススメする激安軽自動車を紹介

 では、アウトドア&キャンプに向く激安軽自動車として、どんな車種があるだろうか。あまりにも古いといろいろ心配だから、激安ながら、比較的古すぎないクルマをピックアップしてみよう。

ホンダN-BOX+

 まずはアウトドア&キャンプに最適と言える先代ホンダNーBOX+だ。つまり、ただでさえ室内空間が広大なNーBOXに対して、ラゲッジスペースの使い勝手、広さを追求したモデルである。

 バックドアの開口部は、NーBOXより開口部高が120mm高く、フロア地上高が150mm低くなり、大きく重い荷物の積載に有利。しかも、後席よりラゲッジスペースを優先したパッケージの採用で、ラゲッジスペースの奥行きが295mm長くなっているから、荷物の積載性、使い勝手はもう抜群と言っていいのである。そのNBOX+なら、60万円以下で2012~2014年モデルが探せるし、下限は30万円台からだから、かなりお買い得、狙い目と言っていい。

スズキ・ワゴンR

 30万円台という話が出てきたところで、30万円程度で手に入る、激安アウトドア&キャンプ向け中古軽と言えば、スズキ・ワゴンRがある。年式的には先代の2012~2014年モデルが中心。

 走行性能はこの時代の軽自動車としてトップレベルで、長距離の移動もそれほど苦にならないはず。ハイトワゴンの元祖と言えるクルマだけに、ラゲッジスペースの使い勝手、シートアレンジ性にも優れているから、大きな荷物も積み込みやすいのである。

 ちなみに、スズキ・エブリィワゴンといった商用車系のワンボックス車は、たしかにアウトドアやキャンプに向いている。だが、激安価格のクルマは走行距離が10万キロ越えは当たり前で、ヘビーに使われていた可能性もあり、今回の激安軽自動車の選択としては、お薦めしにくいのが実情である(例外はあるが)。

ホンダ・バモス

 しかし、そうしたワンボックスタイプでも、狙い目がある。それがホンダ・バモスだ。ホンダの軽商用バンだが、バモスホビオという遊びグルマ仕様があったぐらいで、一般ユーザーの趣味グルマとして使われていたケースも少なくない。2012年式、走行7.8万キロで36万円といった、30万円台の中古車もあったりする。

日産オッティ

 極めつけの、アウトドアやキャンプに向く激安軽自動車が、じつはOEM車だ。例えば日産オッティ。三菱eKワゴンの日産向けのクルマであり、日産車としては王道車種ではないため、本体より安く買えるケースがある。

 2009年、走行3.5万キロで約30万円という激安車を見つけられるかもしれない。しかも、ハイトワゴン系だから荷物の積載力は文句なく、さらに助手席側スライドドアを備えた仕様もあり、価格対使い勝手のバランスは見事と言っていいだろう。下限が2011年式で10万円台あるのも、美味しいポイントだ。そう長くない期間で乗りつぶす覚悟なら、激安軽自動車として表彰状モノである。

三菱トッポ

 低年式でも意外なほど走行距離が少ない中古車が目白押しの、とっておきの1台が三菱トッポ。全高1700mmもの超ハイトワゴンで、当然、荷物の積載性は抜群。バックドアが横開きで、雨宿りはできないものの、車体後方にスペースのないところでもバックドアを開けやすいメリットがあったりする。それほどの人気車ではなかったため、中古車は激安。本稿執筆時点で、2008年式・走行2万キロで39万円(三菱認定中古車)なんていうクルマも見つけられたぐらいである。

 全体的には10年落ち前後でも、走行5万キロ前後のクルマが多いのも特徴となる。バカ売れしたクルマではないにもかかわらず、中古車は全国的に結構多いから、選びやすいとも言える。そして、今乗っていると、なんのクルマかわからない……そんなレアな!? 軽自動車でもあったりするのだ。

こんな記事も読まれています

「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

24件
  • 私もセカンドカーにワゴンRを中古で購入しましたが
    燃費いいし何やっても気にならないところがいいですよ
  • 「金使わなくともカーライフを楽しめる」

    それが浸透しないとみんな「車への無関心」を装うしかないよね。安い車、中古車、軽自動車への批判コメが飛び交うかぎり、車業界の未来は暗いだろうなあ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索
ワゴンRの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

129.5158.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.1300.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村