現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > Y34「セドリック/グロリア」って実はすごくね? クリアテールに最新トランスミッション!! 美麗なセダンは今こそ復活してほしい

ここから本文です

Y34「セドリック/グロリア」って実はすごくね? クリアテールに最新トランスミッション!! 美麗なセダンは今こそ復活してほしい

掲載 43
Y34「セドリック/グロリア」って実はすごくね? クリアテールに最新トランスミッション!! 美麗なセダンは今こそ復活してほしい

 

 日産といえばスカイラインやローレルなどと同列に登場するのがセドリック/グロリアだ。上級セダンとして日産のラインナップに君臨したが、2004年の10代目(セドリックとして)Y34をもって生産終了したモデルだ。最後の「セドグロ」であるY34は時代を考えれば超絶進化していたモデルだったので、思わず振り返っちゃうぞ。

Y34「セドリック/グロリア」って実はすごくね? クリアテールに最新トランスミッション!! 美麗なセダンは今こそ復活してほしい

文:ベストカーWeb編集部/写真:日産

■このスタイリングはポルシェデザインの集大成?

この日本車離れしたデザインはやっぱりポルシェデザインだったような……

 まずY34を語るうえで外せないのがそのエクステリア。デザインはポルシェデザインだと新車当時から自動車メディアでは囁かれてたが、ほぼ間違いなくポルシェデザインの手が入ったデザインだろう。

 この後もV35スカイラインなどでポルシェデザインへのデザイン依頼がされたなどのハナシもあるから、どの程度までかは置いておいてもポルシェデザインのエッセンスが入っているのは確実だろう。

セドリックもかっこいいぞ

 Y34が発表された1999年当時としては日産がルノー傘下になり、まさに存続を賭けた時期だった。厳しい時代に日産の今後を占うモデルとして生まれたのだ。その「後がない」状況での思いっきりがこの先進的なデザインを生んだはずだ。

 特にグロリアはクリアテールを採用しつつも、上品にまとまっているのがいま見ても感動的だ。

[usedcar-search brand_cd="1015" body_cd="6,11" car_cd="10151004" keyword="セドリック" limit=30]

■「ブロアム」「グランツーリスモ」の伝統を断ち切る

インテリアは非常に落ち着いた印象。もはや欧州車レベルだったのよ

 セド/グロといえば「ブロアム」「グランツーリスモ」の「ブロ/グランツ」というグレード呼称がY31からの伝統だった。グレード名だけでそのオーナーの嗜好がわかるほど馴染んだグレードだったのだが、Y34でそれらは廃止(グロリアのグランツーリスモはなぜか甦るけど……)。

 現在の日産と同じく排気量+英文字というスタイルになったのだ。エンジンはトップグレードで280ps39.5kgmを誇るV6の3LターボVQ30DET、直噴3L/V6NAのVQ30DE、2.5LのVQ25DE、そして4WDモデルだけR直6ターボのRB25DETが搭載された。

 それだけ走りに上質感と方向性を振り切ったモデルだったともいえる。実際に乗るとガッチリとしたボディ剛性はまさに21世紀基準だし、当時はBMW5シリーズやベンツEクラスとがっぷり四つとすら評価された。

高級感溢れるレザーシートなど決してライバルには負けていなかったのだが

■最先端トランスミッションなど装備もり沢山

トロイダルCVTを設定。後々まで語り継がれるが不具合も多く修繕コストも高かった……

 最大のハイライトは「技術の日産」らしくトロイダルCVTを採用。大パワーにも対応した無段階変速機だが、これまた当時は相当なインパクトがあった。なんたってCVTがまだ珍しい存在で、しかも280psの3Lターボにも対応したのだから。

 さらには海外向けにはインフィニティM45としてV8エンジンを搭載してデビューするなど、日産としては大きな力を入れたモデルだったことがわかる。

レーダークルコンも設定。「日産さすが~」と思えたんだよね

 ちなみにあのボディに8気筒が搭載できたのは4WD用にRBエンジンを搭載するために、やや長めのロングノーズだったことが功を奏したのだ。

 追従式のレーダークルコンなど装備は立派だったのだが、ライバルのクラウンがガラっと装いを新たに「ゼロクラウン」になったこともあり、最後のセドリック/グロリアは幕を閉じる。後継車種のフーガもいいクルマだったんだけどなぁ……。

こんな記事も読まれています

グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
グラマラスな豊満ボディがたまらない! Z31型フェアレディZ後期型が欲しい! はたして今いくらで買えるのか?
ベストカーWeb
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
時代が悪かった……売れなかったけどトヨタのスタイリッシュなコンパクト[4ドアクーペ]だった! カローラセレスとスプリンターマリノを覚えているか!!
ベストカーWeb
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
いやー変えすぎじゃない!? シーラカンス状態だった[デボネア]のフルモデルチェンジは正解だったのか!?!?
ベストカーWeb
三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
三兄弟で月に4万台も売れた! 昭和のGX71型マークII/クレスタ/チェイサーがメガヒットした理由とは 今いくらで買える?
ベストカーWeb
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
R32GT-Rのいい教科書になった! GT-Rを名乗れなかった儚き[スカイラインGTS-R] 中古車価格はGT-Rより半額以下の800万円!
ベストカーWeb
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
超エレガントな初代[プレセア]は日産版カリーナED]!? スタイリッシュ4ドアクーペの優雅なスタイルは唯我独尊!!
ベストカーWeb
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?
トヨタの名車[セリカ]ついに復活か!? まさかの400馬力超え[ラグジュアリークーペ]に大変身?
ベストカーWeb
新型スカイラインは電動四駆で!! 次期型熱望しつつうっかり妄想してみた
新型スカイラインは電動四駆で!! 次期型熱望しつつうっかり妄想してみた
ベストカーWeb
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
[初代レガシィ]ならツーリングワゴンよりセダンだ! 実はこっちのほうが本命!? [WRX S4]のご先祖モデルに最敬礼!!
ベストカーWeb
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
[新型CX-80]素直にカッコイイ!! でもCX-60にソックリだし…なんかモノ足りない気も一体なんだ!?!?
ベストカーWeb
あの頃は良かった! 懐かしの日産セダン3選
あの頃は良かった! 懐かしの日産セダン3選
GQ JAPAN
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】CX-7はクロスオーバーSUVの黎明期にマツダが作り上げたZoom-ZoomなSUV
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】CX-7はクロスオーバーSUVの黎明期にマツダが作り上げたZoom-ZoomなSUV
ベストカーWeb
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
次期オデッセイはどうなる?ホンダのフラグシップミニバンを予測
ベストカーWeb
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
アルト並の100万台前半スタート!! RAV4こそやっぱショートだろ!! 今再びの投入はどうだ!?!?
ベストカーWeb
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ヴィヴィオT-TOP X-90 CR-Xデルソル クセ強すぎだから空振り三振!? 世にも不思議な屋根空きグルマ3選
ベストカーWeb
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ランクル250はやっぱスゲーぞ!! 「ランクル300」直系制御に心酔 オフロード試乗で見えたDNA!!
ベストカーWeb
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
えええ、2代目イプサムやっす!! 初代に比べて高級感マシマシだったのに200万円台前半ってマジかよ
ベストカーWeb
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
新型N-BOXより全然安い[レクサスCT]!! プリウスベースも全く別物! おじさんにオススメしたいハッチバック3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

43件
  • qzi********
    グランツは分かるがブロアムをブロと言ったことも聞いたことも見たこともないが。あと、何故に時々タメ口になるんだ?基本的にはいい記事内容だったからもっと普通に書いてほしかったです。
  • hik********
    最近記事の見出しが
    超絶とかすごくね?とかオシャとか
    すごくア◯っぽいのは何故?
    良い記事ならみんな読むんだから
    理由のわからない安っぽい見出しは
    やめたほうがよいのでは?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索
セドリックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

311.0566.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

24.9479.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村