現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > MINI史上最速モデル【John Cooper Works GP】の専用マフラーがREMUSから登場

ここから本文です

MINI史上最速モデル【John Cooper Works GP】の専用マフラーがREMUSから登場

掲載 更新 6
MINI史上最速モデル【John Cooper Works GP】の専用マフラーがREMUSから登場

2019年、MINI史上最速モデルとして世界限定3000台、日本限定240台としてデビューした「MINI John Cooper Works GP」を覚えているだろうか。この世界的に貴重な限定ハイパフォーマンスMINIの専用マフラーを、オーストリアのマフラーメーカー「レムス(REMUS)」がリリースした。

306psをマークする「MINI John Cooper Works GP」の凄すぎるスペック
「MINI John Cooper Works GP」が発表されたのは2019年のこと。しかし、実際に納車が始まったのは2020年の夏くらいからで、しかも日本には240台しか輸入されない超レアなモデルだけに街中で見かけることはほとんどないだろう。そんな貴重な限定モデルなのだが、オーストリアのマフラーメーカー「レムス」が専用のエキゾーストをリリースした。商品紹介の前に「MINI John Cooper Works GP」とはどんなクルマだったのかを紹介しよう。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

一見してノーマルのJCWとは異なるド派手なエクステリアパーツを装着した「MINI John Cooper Works GP」。その中でもとくに目を引くのが、大きく張り出した前後のオーバーフェンダーだ。ハンドメイドで成型されたこのフェンダーはカーボンファイバー製だ。一般的にオーバーフェンダーはボディ形状に沿ってピッタリと密着して装着されるが、GPのオーバーフェンダーはボディから浮いているように装着されている。

さらにフロントフェンダーには車体のシリアル番号が大きく記載され、ルーフには巨大な「GP」のロゴをあしらったリアウイングが装着されるなど、ただのMINIではない威圧感をひしひしと感じさせる。

もちろんGPはノーマルJCWにこれらの外装を装着しただけではない、エンジンや足まわりも専用チューニングが施されている。JCWが搭載する2L直4ターボエンジンをベースに、クランクシャフト、ベアリング、ピストン、コネクティングロッド、バイブレーションダンパーなどを見直したことで75psものパワーアップを実現。さらにオイルパンはコーナリング時に発生するオイル偏りを防止する形状へ変更されるなど、徹底してサーキット走行を視野に入れたチューニングが施されている。

これにより最高出力306ps/最大トルク450Nmを発生し、0→100km/h加速は5.2秒、最高速は265km/hという驚異的なパフォーマンスを実現する。このパワーを前輪だけで受け止めるのだから驚きだ。

そうなると当然足まわりも強化されている。サスペンションはノーマルJCWより10mmダウンし、ブレーキキャリパーは大型化され、GP専用ホイールには225/35R18を装着。さらにLSDも搭載されている。

正直、これ以上のパワーアップの必要ないと思うのは当然だが、幸運なオーナーの中には、まだまだもの足りないと感じている人もいるのだろう。そんな声を具現化したのかは不明だが、レムスはGP専用マフラーを2タイプリリースした。

ひとつ目は、車検対応の「コネクションチューブメインサイレンサー」だ。これを装着することでノーマルスペックから+9.4psの316.4ps、+13.5Nmの463.5Nmまでパワーアップする。さらに5.2kgも軽量化するなど、15万9500円(税別)でこのスペックが手に入るのだ。

この他にクローズドコース専用品も設定されている。こちらはノーマル比で+12.6psの318.6ps、 +28.6Nmの478.6Nmまでパワーアップする。こちらの価格は30万2500円。

もはやこれ以上手を加える必要がないほど仕上げられ、かつ世界限定3000台という貴重な「MINI John Cooper Works GP」。これを手に入れた幸運なオーナーにとっては、GP専用パーツがリリースさえたこと自体、貴重なのかもしれない。

[ アルバム : MINI John Cooper Works GPと専用レムスマフラー はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
進化するライバルへのフェルスタッペンの焦り。前代未聞76周ロングランでのドライバーの役割【中野信治のF1分析/第8戦】
AUTOSPORT web
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
知ってる? クルマの「ナンバープレート」絶対に使われない「ひらがな」がある!? 地名や数字が意味することは?
くるまのニュース
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
ヤマハのスポーツバイク『YZF-R7』と『YZF-R125』がエリック・ヘイズの手でアート作品に
レスポンス
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
新生ジープ・ワゴニア登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
心当たりのある人は要注意!高速道路であおっていると思われてしまうバイクの運転とは
バイクのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
スズキが新型「ハスラー」発表! レトロに変わった「めちゃゴツ顔」採用に反響多数!“カッコいい”と評価された「ワイルド仕様」とは
くるまのニュース
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
2024年4月の欧州新車販売は前年同月比2桁アップと元気回復。ハイブリッドが29.1%増加
カー・アンド・ドライバー
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
スズキがレンタルバイクについに参入! 人気の「S1000GT」「8S」「Vストローム」も気軽に乗れる…6月1日開始
レスポンス
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • テールがユニオンジャックになってたり、これはコレでかっこいいけど、金に余裕があるなら俺はシティーハンターと同じ、赤ボディに白ラインの初代のミニクーパー乗りたいね。
  • いまや「名前に偽りアリ」の代表格だな。
    いつになったら「ミドル」or「ミディアム」に名前変更するのやら。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索
MINIの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

298.0490.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0800.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村