現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 37カ所もあった収納の怪物! トヨタ・ファンカーゴは「使えるっぷり」が半端なかった

ここから本文です

37カ所もあった収納の怪物! トヨタ・ファンカーゴは「使えるっぷり」が半端なかった

掲載 6
37カ所もあった収納の怪物! トヨタ・ファンカーゴは「使えるっぷり」が半端なかった

とても画期的だった小型ファミリーカー

 自動車雑誌に限らず、昔から“和製○○”といった表現をしばしば見かける。その流れに則して言うと“和製(ほぼ)ルノー・エクスプレス”といったところか……と実車を見てそう思った。1代限りで終わったトヨタ・ファンカーゴの話に入る前にあらためておくと、1999年1月に日本市場で発売した、初代ヴィッツの派生車として同年8月に発売された。

時代のせいか一般人には理解できなかったのか? 結局売れなかった7台の「ひねり系」クルマ

 さらに2000年2月になると、同年1月の東京オートサロンのショーアップ用に多数のショップが同時多発的にカスタマイズカーを出展できるよう、そのベース車として配ったbBの“標準車”が発売に。もう1台、ヴィッツの4ドアノッチバックセダン版のプラッツもあった。要するにヴィッツを中心に同じプラットフォームから個性の異なる4車種が誕生し、そのなかの1台がファンカーゴだった。

 ちなみにヴィッツの最初は1997年のフランクフルトショーでショーモデルが登場、そのときのショーモデル名は“ファンタイム”とし、同年の東京モーターショーにも出品。このときにファンカーゴもコンセプトモデルとして登場していた。

 なお、bB(初代)は若者狙いの打ち出しで見えにくくなっていたが、よく見れば、じつは2500mmのロングホイールベース&ロングキャビンのシンプルなスタイルに好感がもてる実用車でもあった。乗り味は、やや締め上げられたセッティングで、着座位置も見晴らし感覚の高さという訳ではなかったが、スッキリと広い室内スペースはシートアレンジも多彩にできるなど、使い方次第で価値の高さが実感できるコンパクト多目的車だった。

実用性を形にした個性豊かなスタイリング

 そのbBと共通の2500mmのホイールベースを持つファンカーゴは、くだけて言うと“何気に画期的な小型ファミリーカー”だった。欧州市場にバンの位置づけの“ヤリス・ヴァーソ”として投入しただけあり、言い訳なしの実用性を備え、それを形にした個性豊かなスタイリングがこのクルマの魅力の根源だった。

 初期のカタログは決してページ数の多いものではなかったが、写真のように紙のフォルダに“本編”と“アクセサリー編”を分けて挟み込んだものとなっていた。本編のほうは、どこかの風景写真など使わず、ひたすら実車の機能説明がが続く。

 一方でアクセサリー編は、かなりの数のアイテムを用途別に分類。一応ページごとに殺風景とならないよう、実際の使い方がわかるシーンやカットが載せられているが、キリヌキの人物写真は背景の風景から浮いている(!)ような、ラフというか肩のチカラの抜けた写真が使われている。これらは、ファンカーゴらしいくカジュアルなムードを盛り上げるためだったのかもしれない。

収納スペースだけで37箇所もあった!

 実車は1680mm(または1660mm)と全高を高くとり、理屈抜きで使いやすいクルマに仕上げられていた。後席の折り畳みは、背もたれを前倒ししながら前席の下に潜り込ませるように沈ませ、ラゲッジ部分のフロアと低くフラットに繋がるスペースを作り出すことができた。

 欧州ピープルムーバーのように後席は3座/3分割式で、中央席を外して周席に座るようなパターンも可能に。ラゲッジスペースにはユーティリティバーが用意され、このバーをトリム左右間に渡してかけて、その上にパッケージトレイを乗せれば、ラゲッジスペースが上下2段に使えるようにもなっていた。バックドアは大多数のクルマが採用するハネ上げ式ではなく横開きを採用。開く角度も、全開、半開、4分の1開と3段階にノッチがつき、実際の使いやすさに配慮されていた。

 そのほかに“収納”も豊富で、何と37箇所も用意されていた。例えばドアなら、通常のドアポケットのほか、アームレスト部の凹みもポケットにしているといった具合だ。インパネには、上下2段のグローブボックスを備えたほか、センターコンソールの左右、ステアリングコラム右手のアンダーポケット、サイドシル部にもポケットを設定。後席床下、前席頭上のシェルフなど、ありとあらゆる場所が収納だらけ……そんな風だった。

 外観は4ドア+バックドアの、分類上で言えば5ドア。後席用のドアは、型にはまったようなスライドドアではなかった。だが、これまで触れてきたようなスペースユーティリティと便利な装備類が充実していたことで、ファミリーユースにまさしくピッタリ。しかも普通の2ボックスタイプ、ミニバンとは違う個性的なスタイリングで、ファンカーゴというクルマの存在感を主張していたのだった。

 トヨタ車のコンパクト系実用多目的車としては、その後もラウム、シエンタ、ポルテといったモデルが登場。ファンカーゴと同様に日常使いにピッタリなモデルとして多くのユーザーに愛されている。その中でファンカーゴは、欧州市場でも通用した機能性の高さが自慢のクルマだった。

こんな記事も読まれています

自転車も違反によって「講習会」の受講命令が下る! バックレると「罰金」だった!!
自転車も違反によって「講習会」の受講命令が下る! バックレると「罰金」だった!!
WEB CARTOP
スーパーGT第2戦富士、その舞台裏で起きていた車検違反の協議。お咎め無しの裁定に坂東代表が私見「規則の解釈に関しては話をすべきだが……」
スーパーGT第2戦富士、その舞台裏で起きていた車検違反の協議。お咎め無しの裁定に坂東代表が私見「規則の解釈に関しては話をすべきだが……」
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「トヨタ・ヴィッツ」から全4問!
レスポンス
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
ピレリ、フェラーリとポール・リカールで2日間のタイヤテストを完了。2025年用コンパウンドや新ウエットタイヤを評価
motorsport.com 日本版
 スバル[BRZ]の一部改良モデルが生産終了! 間もなく毎年恒例の年次改良を発表か?
 スバル[BRZ]の一部改良モデルが生産終了! 間もなく毎年恒例の年次改良を発表か?
ベストカーWeb
ヤマハ、カタルーニャGPに続き新エアロで走行。リンス、プラクティス2番手の要因は/第7戦イタリアGP
ヤマハ、カタルーニャGPに続き新エアロで走行。リンス、プラクティス2番手の要因は/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々
「紀伊半島ぐるり高速」の最南端でトンネル貫通! 未開通区間でも工事着々
乗りものニュース
クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
クルマの「左寄せ」って危なくないですか? ギリギリで“接触”する危険もあるのではないでしょうか。 教習所で教わる「キープレフト」はどのような運転をすれば良いのでしょうか?
くるまのニュース
カモフラ柄の斬新なフェラーリは“破天荒な御曹司“の特注品! オークションに登場した「特別な跳ね馬」の気になる落札価格とは?
カモフラ柄の斬新なフェラーリは“破天荒な御曹司“の特注品! オークションに登場した「特別な跳ね馬」の気になる落札価格とは?
VAGUE
今こそ言いたい……「炭水化物、多すぎない!?」 MotoGPスペインGPへの道中で浮上した機内食のナゾ
今こそ言いたい……「炭水化物、多すぎない!?」 MotoGPスペインGPへの道中で浮上した機内食のナゾ
バイクのニュース
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第8回】フェラーリのブランディング戦略
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第8回】フェラーリのブランディング戦略
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
motorsport.com 日本版
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
話題沸騰! 旧車オーナー注目の「電動クーラー」は19万8000円から! 非力なコンパクトカーやマイナー車種にも装着できます
Auto Messe Web
普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
普通のポルシェじゃ物足りない? 「シンガー」がレストアした過激な911が最高すぎる!
くるくら
「RYUTA・T」、「SEnR1」両氏によるイラスト展が【UNITEDcafe】にて。バイク乗りイラストレーターのこだわりを観る! 
「RYUTA・T」、「SEnR1」両氏によるイラスト展が【UNITEDcafe】にて。バイク乗りイラストレーターのこだわりを観る! 
モーサイ
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
【写真蔵】ヒョンデのハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」が、いよいよ日本デビュー!
Webモーターマガジン
横浜ゴム 北米オフロード界のスター キャメロン・スティール選手と契約
横浜ゴム 北米オフロード界のスター キャメロン・スティール選手と契約
Auto Prove
次世代ハイブリッド搭載の[新型フォレスター]は[燃費]も[乗り心地]も歴代最高間違いなし!! 騒音低減の新技術を採用!
次世代ハイブリッド搭載の[新型フォレスター]は[燃費]も[乗り心地]も歴代最高間違いなし!! 騒音低減の新技術を採用!
ベストカーWeb

みんなのコメント

6件
  • 携帯空間!
  • 床下収納のために後席の座り心地は割り切っていたが、そのぶん嵩張るものを積むときなどはライトバンより使える車だった。
    前期型の早口すぎるCMも印象に残っている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

125.5175.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.078.0万円

中古車を検索
ファンカーゴの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

125.5175.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

16.078.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村