現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フォード、ニューウェイ離脱のレッドブルに懸念なし「レッドブルが最高のパートナーであることに変わりはない」

ここから本文です

フォード、ニューウェイ離脱のレッドブルに懸念なし「レッドブルが最高のパートナーであることに変わりはない」

掲載
フォード、ニューウェイ離脱のレッドブルに懸念なし「レッドブルが最高のパートナーであることに変わりはない」

 2026年からF1に復帰し、レッドブルと共にパワーユニット(PU)を開発するフォードは、レッドブルから伝説的なF1デザイナーのエイドリアン・ニューウェイが離脱したとしても、コミットメントは変わらないと主張している。

 レッドブルで20年近く活躍し、7度のドライバーズチャンピオンと6度のコンストラクターズチャンピオン獲得に大きく貢献したニューウェイの離脱というニュースは、マイアミGPのパドックでレッドブルにとって大きな痛手となると受け止められた。

■レッドブル内紛、ホーナー代表の勝利で終結? ミンツラフCEOが公の場で初めて支持表明

 ただレッドブルは、ニューウェイの貢献を称える一方で、2026年のレギュレーション変更に向けて競争力を維持するために、テクニカルディレクターのピエール・ワシェのもとで強力な後継者育成プランが用意されていると主張している。

 2026年に向けてレッドブルは、レッドブル・パワートレインズによるエンジン内製化を進めており、アメリカの大企業であるフォードが公式パートナーとして資金と技術的なインプットを提供している。

 しかしニューウェイの離脱により、フォードが契約した当初よりもレッドブルが弱体化するのではないかという懸念は避けられないだろう。

 フォードのパフォーマンス・モータースポーツ・ディレクターのマーク・ラッシュブルックは、ニューウェイの離脱がレッドブルへのコミットメントに影響を与えることはないと主張した。

「我々はエイドリアンのキャリアと、彼がF1のさまざまなチーム、特にレッドブルで過ごしたこの19年間に対して大きな敬意を抱いている」

 ラッシュブルックはそうmotorsport.comに語った。

「我々は彼が将来何をするにしても、ベストを尽くしてほしい」

「しかし、我々の焦点は2026年のパワーユニットプログラムにある。このニュース以降もそれは変わらないし、フルスロットルで進んでいる」

 ラッシュブルックは、レッドブルとフォードの両社が後継者計画を立てているのは普通のことだと強調した。

「(チーム代表の)クリスチャン・ホーナーと最初に話し合ったのは、継続性だった」

「そこで私が彼にした質問は、『レギュレーションが一新された2026年にレッドブルが成功を収めるにはどうすればいいのか』というものだった」

「優れた企業や優れたレーシングチームがそうであるように、常に後継者計画を立て、組織内で人材を育成している」

「今回のケースも同じだ。エイドリアンを軽視しているわけではない。彼は素晴らしいからね。だがどのチームにも後継者計画はあるものだ」

 ラッシュブルックは、チーム内部の権力闘争で不穏な状況となっているにも関わらず、レッドブルが最高のパートナーであることに変わりはないと語った。

「モータースポーツで偉大なことを成し遂げるためには、フォードとして最高のパートナーを見つける必要がある。我々はF1で最高のチームを見つけることができたと信じている」

「協力すること、状況を理解すること、成功するために必要なことをすることにコミットすることがすべてだ。それは両者ともに続いている」

こんな記事も読まれています

フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
フェラーリF1からテクニカルディレクターが離脱か。アストンマーティン移籍の可能性が浮上
motorsport.com 日本版
チーム再編成を進めるアルピーヌ、長年在籍したオペレーションディレクターのロブ・ホワイトが離脱
チーム再編成を進めるアルピーヌ、長年在籍したオペレーションディレクターのロブ・ホワイトが離脱
motorsport.com 日本版
アンドレッティF1参戦拒否問題に、板挟みのFIA会長が“折衷案”を提示?「既存チームを買収してはどうか」
アンドレッティF1参戦拒否問題に、板挟みのFIA会長が“折衷案”を提示?「既存チームを買収してはどうか」
motorsport.com 日本版
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
motorsport.com 日本版
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
motorsport.com 日本版
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
チームも含め、全員で”儲ける”F1に。リバティCEO、次期コンコルド協定の交渉を語る「チームの絆を分断するつもりはない」
motorsport.com 日本版
F1に新規参戦したきゃ900億円以上用意しな! 次期コンコルド協定で新たな“希薄基金”設定か。参戦ハードルは高く
F1に新規参戦したきゃ900億円以上用意しな! 次期コンコルド協定で新たな“希薄基金”設定か。参戦ハードルは高く
motorsport.com 日本版
元フェラーリF1代表ビノット、アストンマーティンに加入か。オーナーは代表とテクニカルディレクターの負担軽減を望む
元フェラーリF1代表ビノット、アストンマーティンに加入か。オーナーは代表とテクニカルディレクターの負担軽減を望む
AUTOSPORT web
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
motorsport.com 日本版
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
ブリアトーレ、古巣に電撃復帰? ルノーが不満抱く不振アルピーヌF1に特別アドバイザーとして加入か
motorsport.com 日本版
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
今のF1マシンは見分けにくい? 2025年に向け、チーム間でカラーリングを調整へ「見分けやすくなることが”利益”に繋がるという認識が重要」
今のF1マシンは見分けにくい? 2025年に向け、チーム間でカラーリングを調整へ「見分けやすくなることが”利益”に繋がるという認識が重要」
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
AUTOSPORT web
FIA会長、F1参戦を目指すアンドレッティに既存チームの買収を提案「苦戦しているチームがある」
FIA会長、F1参戦を目指すアンドレッティに既存チームの買収を提案「苦戦しているチームがある」
AUTOSPORT web
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
ハース小松礼雄代表、オコンとの交渉を認めるも「大勢の内のひとり。興味を持ってくれる人なら、拒絶することはない」
motorsport.com 日本版
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村