現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 30年前の「シーマ」がなぜカッコよく映るのか 伊藤かずえさんの愛車復元 日本中が反応

ここから本文です

30年前の「シーマ」がなぜカッコよく映るのか 伊藤かずえさんの愛車復元 日本中が反応

掲載 142
30年前の「シーマ」がなぜカッコよく映るのか 伊藤かずえさんの愛車復元 日本中が反応

購入当時の姿が目の前に

 女優・伊藤かずえさんの愛車である初代「シーマ」が、日産による約半年のレストア作業を経て2021年12月7日、お披露目されました。新車同然に生まれ変わった姿に、SNSでも「かっこいい」「フルレストアはすごいな」といった声が多く寄せられ、大きな話題になっています。

5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか

 30年前の車とは思えないピカピカの愛車との対面に、伊藤さんはしばし感動で絶句。「2世代で乗り継いで行きたい」と涙交じりで話していました。

 お披露目の様子は動画で配信され、全国で話題に。SNS上では「物を大切にする気持ちって大事」「シーマも喜んでいるはず」と心を打たれた人々のコメントが。また、自分の愛車も「手放すんじゃなかった..」と悔やむ人もいました。

 シーマは1988(昭和63)に初代モデルが登場。今回レストアされたのはその初代モデル(FPY31型)の1990年式です。当時隆盛を極めていたトヨタの「クラウン」のライバルとなる、高級セダンのモデルとして一世を風靡しました。バブル期の香りを色濃く残すフォルムは、「英国車にも通じる品格」「気品のあるセダン」とも。

 そんなシーマを「ロケ現場やスタジオに、必ず自分で運転して行った」という伊藤さん。お披露目会でも「8か月も会えなかったのは初めてで、毎日夢に見ていた」と話すほど。 

 ところで、長くひとつのクルマを乗り続けるのは、メンテナンスやレストアにかかる費用だけでなく、別の大変さもあります。まず、旧世代のエンジンであることから、4km/Lという燃費の悪さ。また、自動車税は初回登録から13年を過ぎると割高になるため、所持しているだけで毎年の税負担も大きくなってくるのです。ネット上でも「大切に乗っている車の税金が高いっておかしい」などの声が上がっていました。

 このような壁を乗り越えて、それでも乗り続けていこうとする「愛車精神」が、今回の感動を呼び起こしたのかもしれません。

こんな記事も読まれています

新宿から“富士山のサーキット”直通! ついに初の公共交通機関が誕生 毎日運行 小田急高速バス
新宿から“富士山のサーキット”直通! ついに初の公共交通機関が誕生 毎日運行 小田急高速バス
乗りものニュース
最終ラップのシケインで大逆転。Astemo太田格之進がSTANLEY山本尚貴をオーバーテイク/第3戦鈴鹿
最終ラップのシケインで大逆転。Astemo太田格之進がSTANLEY山本尚貴をオーバーテイク/第3戦鈴鹿
AUTOSPORT web
“普通二輪免許”で乗れるKTM発「単気筒スポーツバイク」の印象とは? “排気量アップ”で走りの爽快感アップ! アグレッシブな見た目も特徴です
“普通二輪免許”で乗れるKTM発「単気筒スポーツバイク」の印象とは? “排気量アップ”で走りの爽快感アップ! アグレッシブな見た目も特徴です
VAGUE
第1号基:Terra Chargeが急速充電サービスを開始…6分で100km分のEV充電
第1号基:Terra Chargeが急速充電サービスを開始…6分で100km分のEV充電
レスポンス
新品で溝が十分! サイズも適合! それでもトラックに乗用車用タイヤを履かせると車検に通らないケースがある
新品で溝が十分! サイズも適合! それでもトラックに乗用車用タイヤを履かせると車検に通らないケースがある
WEB CARTOP
ツバメインダストリ、搭乗型ロボット『アーカックス』リース開始
ツバメインダストリ、搭乗型ロボット『アーカックス』リース開始
レスポンス
アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがハイパーカー「マクラーレン・セナ」で市販車のラップレコードを樹立
アイルトン・セナの甥、ブルーノ・セナがハイパーカー「マクラーレン・セナ」で市販車のラップレコードを樹立
@DIME
質実剛健な1990年代セダン3選
質実剛健な1990年代セダン3選
GQ JAPAN
まさかの「2024年式のホンダ・バモス」出現!? 生産終了から6年経ったのに… なぜ“令和”に「新車のバモス」登録される? どういうことなのか
まさかの「2024年式のホンダ・バモス」出現!? 生産終了から6年経ったのに… なぜ“令和”に「新車のバモス」登録される? どういうことなのか
くるまのニュース
フェラーリF1、来季から“レッドブル型”サスペンションを投入? ハミルトン加入に合わせてコンセプト変更か
フェラーリF1、来季から“レッドブル型”サスペンションを投入? ハミルトン加入に合わせてコンセプト変更か
motorsport.com 日本版
AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
レスポンス
WRC、来季から中東ラウンドが復活! サウジアラビアでの10年開催契約を締結。同国では5つ目のグローバルモータースポーツに
WRC、来季から中東ラウンドが復活! サウジアラビアでの10年開催契約を締結。同国では5つ目のグローバルモータースポーツに
motorsport.com 日本版
車中泊に最適! EcoFlow『Alternator Charger』登場…車のオルタネーターでポータブル電源を充電
車中泊に最適! EcoFlow『Alternator Charger』登場…車のオルタネーターでポータブル電源を充電
レスポンス
高速道路での「旗振り合図」はどんな意味がある? もしもの時のために覚えよう!
高速道路での「旗振り合図」はどんな意味がある? もしもの時のために覚えよう!
くるくら
バイクのオートマ化はホンダの執念か!? 1977年登場の「EARA(エアラ)」が新2輪世紀の幕を開ける
バイクのオートマ化はホンダの執念か!? 1977年登場の「EARA(エアラ)」が新2輪世紀の幕を開ける
バイクのニュース
BMW M 最強、XM「レーベル・レッド」、新カスタムオプション設定
BMW M 最強、XM「レーベル・レッド」、新カスタムオプション設定
レスポンス
塗装に最大55時間、ベントレーが15色の新サテンボディカラー発表
塗装に最大55時間、ベントレーが15色の新サテンボディカラー発表
レスポンス
レクサスの「小さな高級車」登場! スポーティ仕様&豪華仕様を展示!?   新型「LBX」の魅力に触れる展示とは
レクサスの「小さな高級車」登場! スポーティ仕様&豪華仕様を展示!?  新型「LBX」の魅力に触れる展示とは
VAGUE

みんなのコメント

142件
  • 物を大切にしてるのにエコじゃない重加算税に反対。日本の役人はエコの意味を分かっていない。
  • 初代しーまは、やっぱりカッコイイ‼️
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.9550.0万円

中古車を検索
シーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0787.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22.9550.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村