現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ「SUPER GT」選手が「フォーミュラドリフトジャパン」に初参戦? 練習用トヨタ「チェイサー」を手に入れる大嶋和也選手の本気度とは

ここから本文です

なぜ「SUPER GT」選手が「フォーミュラドリフトジャパン」に初参戦? 練習用トヨタ「チェイサー」を手に入れる大嶋和也選手の本気度とは

掲載
なぜ「SUPER GT」選手が「フォーミュラドリフトジャパン」に初参戦? 練習用トヨタ「チェイサー」を手に入れる大嶋和也選手の本気度とは

スーパーGTやスーパーフォーミュラに参戦中の大嶋和也選手がドリフト競技にもチャレンジ

2024年4月6日~7日に開幕した2024シーズンのフォーミュラドリフトジャパン。近年話題の選手が多いこのモータースポーツに、新たに他のカテゴリーから参戦した選手がいました。それはSUPER GTやスーパーフォーミュラを戦う大嶋和也選手。日本トップドライバーのひとりである彼がなぜドリフト競技にチャレンジしたのか? その経緯を聞いてみました。

トヨタ「GR86」が全身カーボンに! KAZAMAが「東京オートサロン」ドレスアップ・スポーツカー部門で最優秀賞を受賞しました

ドリフト開眼のきっかけはモリゾウ氏! さまざまな歯車がかみ合った

SUPER GTの2024年シーズンではGT500クラスで14号車「ENEOS X PRIME GR Supra」に乗る大嶋和也選手。今回、フォーミュラドリフトジャパンに参戦を決めた背景を聞くと、もともとドリフトに興味があり、今回参戦したチームGOODRIDE MOTORSPORTSの代表とも知り合いであったという。そんな縁があったので、お互いに「機会があればな……」といった具合だったそうだが、昨年末あたりからスケジュールやマシンの完成など、ひとつひとつの歯車が徐々にかみ合って、今回の参戦に至ったのだった。

さまざまなことがここ3カ月程度でどんどん決まり、短い準備期間しか許されなかったことを考えると、感動的なところまでこれたとチーム関係者は語る。

ドリフトへの興味に目覚めたきっかけのひとつが、GRモデルでの開発テストだ。近年は市販のGRモデルなどを中心に、量産モデルの開発ドライバーも務めている大嶋選手。その開発の過程で、低ミュー路での走行を通してスライドコントロールの楽しさに目覚めたそうだ。

フォーミュラドリフトジャパン2024開幕戦の当日は、大嶋選手にドリフトの楽しさを目覚めさせることになった張本人とも言えるモリゾウ氏も応援に駆けつけていた。モリゾウ氏もドリフトマシンに興味津々の様子であった。

今回フォーミュラドリフトジャパンという新しい競技カテゴリーに挑戦するにあたり、大嶋選手はモリゾウ氏にも相談したという。すると「なんでも挑戦してみたらいい!」とのエールをもらい、参戦への決意を固めたとのことだ。

ドリフト走行6回目で挑んだ予選はタイヤのウォームアップに課題

練習走行の後半では走りもまとまってきており、予選通過を思わせるような走りを見せていた大嶋選手。自身も練習走行後半に自信がついてきたそうだ。しかし、予選本番では2本ともミスをしてしまい、予選通過とはならなかった。

「タイヤのウォームアップや、冷えた状態での合わせこみがまだまだだった」

と、予選でミスをしてしまった理由を冷静に振り返っていた。

聞けばドリフトをはじめてこの日で「6回目くらいじゃないかな?」とのこと。本人は「まだまだ練習が足りてない」とコメントしていたが、6回目で富士本コースの高速ドリフトをこなしてしまうのだから、レーシングドライバーの順応能力というものには驚かされる。

国内トップドライバーでも最初は8の字から

最初は茂原ツインサーキットで定常円や8の字などからドリフトの練習を始めたという大嶋選手。日本のトップレーシングドライバーであっても、ドリフトの基礎である定常円からスタートするのだ。そこから茂原のコースで練習を重ねたそうだ。

3回目は、もともと関係もあったチームクスコのフォーミュラドリフトジャパン本番機を駆って富士スピードウェイのマルチパーパスコースで練習したが、「これじゃどうにもならない!」と焦りを感じ、自身でもドリフト仕様のチェイサーを購入して練習することに決めた。それほどまでに大嶋選手はドリフトにのめり込んでいるのだ。

こうして練習をしてフォーミュラドリフトジャパンのデビューを迎えることになったが、国内トップドライバーということもあり、なかなか練習のスケジュールが取れず本番となってしまった。本人も練習不足は感じているそうだ。

今シーズン、大嶋選手はフォーミュラドリフトジャパンに、6月6日~7日にエビスサーキットで開催されるラウンド3、10月5日~6日に岡山で開催される最終戦に参戦予定だ。「もっとドライビングの幅を広げたい」と語っていた大嶋選手。ドリフトでもどのような進化をするかに注目したい。

こんな記事も読まれています

スーパー耐久富士24時間を楽しむ中嶋一貴「自分としてもありがたい機会」20年ぶりのスーツ姿も
スーパー耐久富士24時間を楽しむ中嶋一貴「自分としてもありがたい機会」20年ぶりのスーツ姿も
AUTOSPORT web
気持ちは日本代表! ニュル24時間レースに2024年も参戦…世界一過酷といわれる理由とタイヤ戦争と呼ばれるわけとは【Key’s note】
気持ちは日本代表! ニュル24時間レースに2024年も参戦…世界一過酷といわれる理由とタイヤ戦争と呼ばれるわけとは【Key’s note】
Auto Messe Web
16年ぶりに復帰の“ドライバー”近藤真彦がレースを楽しむ「実際にコースを走ることこそが原点」
16年ぶりに復帰の“ドライバー”近藤真彦がレースを楽しむ「実際にコースを走ることこそが原点」
AUTOSPORT web
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
世界各地にクルマを分散して所有する人って…アルファ ロメオ「2000GTV」を英国でレストアして日本で走らせるわけは?
Auto Messe Web
“マッチ”こと近藤真彦氏がスーパー耐久参戦、レースの楽しみを改めて実感…モリゾウ選手の速さには「驚いた」
“マッチ”こと近藤真彦氏がスーパー耐久参戦、レースの楽しみを改めて実感…モリゾウ選手の速さには「驚いた」
レスポンス
72歳、中古のダイハツ「エッセ」でサーキットデビュー!? いいえ、半世紀前から富士や筑波でレースを楽しんでいたベテランでした
72歳、中古のダイハツ「エッセ」でサーキットデビュー!? いいえ、半世紀前から富士や筑波でレースを楽しんでいたベテランでした
Auto Messe Web
YZ RACING、2024年もGTWCジャパンカップにBMW M4 GT4で参戦。M2 CSレーシングにも挑戦
YZ RACING、2024年もGTWCジャパンカップにBMW M4 GT4で参戦。M2 CSレーシングにも挑戦
AUTOSPORT web
90歳も走る「VITA」のワンメイクレースが富士で開催! 往年の名ドライバーたちが集まる「レジェンズ・クラブ・カップ」とは
90歳も走る「VITA」のワンメイクレースが富士で開催! 往年の名ドライバーたちが集まる「レジェンズ・クラブ・カップ」とは
Auto Messe Web
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
【過去最高の盛り上がり!】マッチも参戦!スーパー耐久レースってどんなレース??
【過去最高の盛り上がり!】マッチも参戦!スーパー耐久レースってどんなレース??
月刊自家用車WEB
テスラ「モデルS Plaid」の尋常ではない速さの秘密とは? 全日本電気自動車グランプリでの劇的優勝をレポートします
テスラ「モデルS Plaid」の尋常ではない速さの秘密とは? 全日本電気自動車グランプリでの劇的優勝をレポートします
Auto Messe Web
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
福住仁嶺とバゲットが語る初めてのスーパー耐久と富士24時間「想像していた以上に過酷な戦い」
AUTOSPORT web
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
アストンマーティンの新型ヴァンテージGT3が、鈴鹿で本領発揮! ダンロップタイヤの性能も相まってPP獲得。藤井誠暢「この結果が期待できた」
motorsport.com 日本版
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
BMW「M3」とメルセデス「190」を抑えてDTMタイトルを獲得! アウディ「V8クワトロ DTM」が約1億1000万円から販売中です
Auto Messe Web
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
S耐24時間オールナイトFUJI、3日間で過去最高の延べ5万4700人が来場!
S耐24時間オールナイトFUJI、3日間で過去最高の延べ5万4700人が来場!
カー・アンド・ドライバー
「2位はもういらない」ニッサンのエースナンバーを背負う千代勝正とクインタレッリ。王座獲得に懸けるふたりの熱い想い
「2位はもういらない」ニッサンのエースナンバーを背負う千代勝正とクインタレッリ。王座獲得に懸けるふたりの熱い想い
AUTOSPORT web
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村