現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本で人気急上昇!? 四角い箱型の車5選

ここから本文です

日本で人気急上昇!? 四角い箱型の車5選

掲載 更新 20
日本で人気急上昇!? 四角い箱型の車5選

 コロッとした丸みのある形がよいか、シュッとした流線形がよいか、シャープで四角い形がよいか。その時代の流行や好み、使い方によって、「かっこいい!!」 「欲しい!!」 と思うクルマの形はさまざま。

 昨今でいえば、トヨタハリアーのように、流麗なスタイルのクルマも人気がありますが、街中では、ボディが四角い、箱型のクルマをよく見かけます。

「粋」なグレード名復活希望!! S13シルビアの一押しはQ’sだった理由

 ミニバンから軽自動車、SUVまで、箱型のクルマもいろいろありますが、いま日本市場で特に人気があるクルマを5車種ご紹介しつつ、箱型ボディ車の人気の理由に迫ります。

文:吉川賢一
写真:HONDA、TOYOTA、NISSAN、DAIHATSU、Mercedes-Benz、LAND ROVER、FCA、MITSUBISHI、SUZUKI、Renault

【画像ギャラリー】ほかにもたくさん!! 国内外の四角いクルマたち

ホンダ N-BOX

 月間平均1万5000台も売れている軽スーパーハイトワゴン、ホンダ「N-BOX」。軽販売台数6年連続ナンバー1を記録しており、2021年も達成が濃厚です。ライバルのタントやスペーシア、ルークスに対して圧倒的な強さを誇っており、ホンダNシリーズ4兄弟の中でもダントツで売れています。

 全長3.4m以下、車幅1.48m以下、全高2.0m以下の軽規格の中で、最大限の室内スペースを確保するため、ボディの6面がフラットな面で構成されており、ボディはほぼ真四角。ホンダの得意とするセンタータンクレイアウトによって、後席は軽自動車とは思えないほどに広くなっています。また、後席を折りたたんだときのフラットな荷室空間も、N-BOXのウリです。

N-BOXとN-BOXカスタム。N-BOXシリーズは軽販売台数6年連続ナンバー1を記録しており、2021年も達成が濃厚だ。2021年1月~8月の登録台数は127,543台

燃料タンクを前席シート下へ配置するセンタータンクレイアウトとしたことで、圧倒的に広い後席空間が得られた

トヨタ ルーミー

 いま絶好調のコンパクトミニバン、トヨタ「ルーミー」。bBの後継モデルとして2016年11月に登場したルーミーですが、2020年9月のマイナーチェンジで兄弟車タンクが廃止(ルーミーのグレードのひとつになった)されたことにより、販売台数が増加。

 2021年は、8月までの車種別販売台数ランキングで、ヤリス(ヤリス、ヤリスクロス、GRヤリス)に続いて、第2位(92,299台)を邁進中です。

 ボディサイズは3700×1670×1735(全長×全幅×全高)mmとコンパクトながら、広い室内と運転のしやすさ、そして隅々まで使える圧巻の室内空間の広さで、ファミリー層に大ヒット。過不足のない荷室スペースや、地上527mmという荷室フロア高の低さなど、子育て中のファミリーが利用するクルマとして考え抜かれています。
 

2020年9月に行ったマイナーチェンジで、フロントデザインが変更されているルーミー。他にも、9インチディスプレイオーディオがオプション設定になるなど、細かな改良が施されている

地上527mmという荷室フロア高は、買い物した荷物やベビーカーなどを乗せたり降ろしたりする際に、とても楽

トヨタ アルファード

 現行型アルファードは、2015年に発売された3代目。2018年のマイナーチェンジで、大人しい印象のフロントマスクから方針転換し、ヘッドランプ内をブラックアウト&細目化し、ブラック塗装とメッキをうまく組み合わせたフロントグリルとなったことで、清潔感とチョイ悪の要素が混ざった、絶妙なバランスとなりました。

 これが大いに受け入れられ、人気が爆発。400万円近い高額ミニバンですが、2021年1月~8月の総登録台数は65,742台と、トヨタの利益に大きく貢献しています。

 かつてはライバルであった日産エルグランドは、全高を下げて走行性能を高めたハンドリングミニバンを目指しましたが、市場に受け入れられずに撃沈。逆にアルファードは、全高を上げて、大きな四角いボディを活かしたラージミニバンへと進化したことで、人気車種となりました。

 若い方にも、ファミリー層にも、ちょっと頑張れば手に入る豪華なミニバンといった位置づけで、今後もアルファード人気は続いていくでしょう。

2018年のマイナーチェンジで、ヘッドランプ内をブラックアウト&細目化、ブラック塗装とメッキをうまく組み合わせたフロントグリルとなり、清潔感とチョイ悪の要素が混ざった、絶妙なバランスとなった

見た目の印象は重要。大きな四角いボディを活かしたラージミニバン市場は、アルファードの独壇場となっている

日産 セレナ

 日産のラインアップの中でノートの次に売れている「セレナ」。2019年にはミニバン登録台数ナンバー1を獲得しましたが、2020年度はライバルのヴォクシーに惜敗。2021年もアルファードの躍進によって、以前のような勢いは見られなくなっています。

 現行C27型セレナが登場したのは2016年8月、e-POWERが追加されたのが2018年3月と、すでに3年前なので、そろそろフルモデルチェンジも近いと思われます。

 ライバルのヴォクシーやステップワゴンとボディサイズを比較すると、全長、全幅はそれほど変わりませんが、セレナの全高が1875mmと最も高く(VOXY=1825mm、ステップワゴン=1845mm)、その分、ボディスタイルは最も四角く見えます。

 そして車両価格も3車種のなかでは、最もリーズナブル(※ステップワゴンe:HEV SPADA  ホンダセンシング:342万円、セレナe-POWERハイウェイスター:329万円、ヴォクシー HYBRID ZS:334万円)。

 日産といえば、ノートやノートオーラなどの新型車で、特にインテリアの評判が高くなっています。次期型セレナもインテリアを中心にブラッシュアップした姿が期待できるでしょう。

現行C27型セレナが登場したのは2016年8月、e-POWERが追加されたのが2018年3月と、すでに3年も前なので、そろそろフルモデルチェンジが近いはず

ヴォクシーやステップワゴンよりも、セレナは全高が1875mmと最も高い(ヴォクシー=1825mm、ステップワゴン=1845mm)。その分、ボディスタイルは最も四角く見える

ダイハツ タフト

 今回ご紹介した中でも、とくにエッヂのきいた四角さをもつのが、ダイハツ「タフト」。2021年1月~8月の登録台数は、37,743台、月間平均で4717台も売れています。

 角ばったボディライン、張り出した樹脂製フェンダー、垂直にちかい立ち上がりのフロントウィンドウ、まっすぐなウインドウラインなど、ゴツゴツした印象からくる「カッコ良さ」がウケている理由でしょう。ちなみに、ディーラーオプションの「メッキパック」を装着すれば、「HUMMER」のような雰囲気に仕立てることもできます。

 そんなタフトの最大の魅力は、何といっても開放感あふれる「スカイフィールトップ」。採光の良さは素晴らしく、曇りの日でさえ、昼間ならまぶしく感じることもあるほど。

 また、タフトは後席エリアも魅力。前後スライド機構がないものの、圧巻の広さです。5:5分割の後席シートバックを倒せば、ほぼフルフラットなスペースが誕生します。後席シートバックを倒して生まれる広い荷室と、スカイルーフトップ、そして無骨さ溢れる四角いゴツゴツしたボディ。まさに「青空SUV」のキャッチフレーズそのままのクルマです。

角ばったボディライン、張り出した樹脂製フェンダー、垂直に近く立ち上がったフロントウィンドウ、まっすぐなウインドウラインなど、分かりやすいカッコ良さがある

リアスタイルも四角い。荷室は隅々まで使えるので、大きな荷物も載せやすい

◆     ◆     ◆

 他にも、ジムニーや、ジムニーシエラも、四角いクルマの代表例。四角いクルマは室内空間を広く活用できることや、エクステリアに無骨さが与えられること、そしてボディが大きいことによって「威厳」が得られること、といったことが、四角い箱型ボディの人気の理由といえます。

 空力性能のよさそうな流麗なボディか、広い室内空間のほか、威厳や無骨さが魅力の四角いボディか。好みやライフスタイルによってどちらが適切かは変わってきますが、箱型ボディのブームは今後もしばらくは続きそうです。

【画像ギャラリー】ほかにもたくさん!! 国内外の四角いクルマたち

こんな記事も読まれています

ミニバンに少しプラスすれば十分という人にオススメ! トヨタ ヴォクシーがベースのキャンパー
ミニバンに少しプラスすれば十分という人にオススメ! トヨタ ヴォクシーがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
京都駅の“大混雑”に拍車をかけているのは何者か? 京都市「観光特急バス」運行開始も、「地元民たまったもんじゃない」のホンネ
京都駅の“大混雑”に拍車をかけているのは何者か? 京都市「観光特急バス」運行開始も、「地元民たまったもんじゃない」のホンネ
Merkmal
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
[CX-60]ってやっぱ安いのよ!!  BMWやベンツなら1000万円越えじゃない!?
ベストカーWeb
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
レクサスLM vs アルファード《プレミアムミニバン頂上決戦》
グーネット
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
原因は "合理性の追求" か マツダ、型式指定で不正認める 15万台に影響も「安全性に問題ない」
AUTOCAR JAPAN
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ジャッキなんか使わん! まるで魔法!? クルマの前後のセンターキャップをそろえたいときプロはこうやってんだ!
ベストカーWeb
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
HKSとStudieがコラボした新ブランド『HKSTUDIE』誕生! BMWのアフターマーケットに新風
AUTOSPORT web
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
7つの支援機能で、あおり運転抑止に効果!前後2カメラ搭載ドライブレコーダー発表 コムテック
グーネット
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
全長約200m!クルマを運ぶ「自動車船」見学会 5年ぶり開催 商船三井
グーネット
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
CARGUY Racingの木村武史が海へ進出。『SeaGuy』を立ち上げレクサスLY650の進水式を行う
AUTOSPORT web
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
レッドブル、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長「安定性はとても重要」。角田裕毅のレッドブル昇格の可能性潰える
motorsport.com 日本版
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
在庫がマニアックすぎ!! 一体どうやって生活を…ってな中古車屋さんの不思議!! いかにして利益を上げているのか!?!?
ベストカーWeb
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
【ブルータス、お前もか!】 型式申請における不正調査 トヨタで6つの事案が発見された
AUTOCAR JAPAN
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
クルマの走行中にポータブル電源を急速充電!EcoFlowから新エコシステムが登場
グーネット
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
見事な戦略で1-2のドゥカティ。バスティアニーニは終盤の猛プッシュで「2位を確信」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
エステバン・オコン、2024年シーズン限りでアルピーヌF1を離脱。来年以降の去就は今後発表
AUTOSPORT web
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
バンライフの快適性を高める「ジョイントフック」&「モールシェード」新登場!ミグラトレイル
グーネット
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
メルセデス・ベンツ用「SOLパフュームアトマイザー」新たに3種の香りを追加
グーネット

みんなのコメント

20件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.02199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.02199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村