現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クラウンセダンの「全長5m超え」ってデカすぎじゃない!? タクシーやパトカーに向かないサイズで果たしてどうなる?

ここから本文です

クラウンセダンの「全長5m超え」ってデカすぎじゃない!? タクシーやパトカーに向かないサイズで果たしてどうなる?

掲載 28
クラウンセダンの「全長5m超え」ってデカすぎじゃない!? タクシーやパトカーに向かないサイズで果たしてどうなる?

 この記事をまとめると

■クラウンの「スポーツ」「エステート」「セダン」の発売予定時期と一部詳細が発表された

大径なのに幅が狭い! クラウンやプリウスが「謎のサイズ」のタイヤを装着するワケ

■クラウンセダンは2023年秋ごろの発売で全長は5mを超えることが判明した

■あまりに大きくなるクラウンセダンにスケールダウンしたビジネス・クラウンの登場を望む

 2023年秋登場のクラウンセダンは衝撃の5m超え

 トヨタがクラウンシリーズの今後のラインアップ予定を発表した。クーペSUVスタイルともいえる「スポーツ」のHEV(ハイブリッド車)が2023年秋ごろ、同PHEV(プラグインハイブリッド車)が2023年冬ごろ、そしてステーションワゴン派生クロスオーバーSUVともいうべき「エステート」が2024年、そしてセダンが2023年秋ごろを、それぞれ発売予定時期としている。注目すべきはセダンの全長が5mを超えているというところ。

 筆者の友人がその昔3代目フォード・トーラスのステーションワゴンを購入したことがある。全長は5070mm、クラウンセダンより40mm長くなっていた。しばらくすると、彼のトーラスワゴンの四隅は擦り傷だらけとなっていった、友人いわく「全長が5mを超えると、車両感覚がつかみにくくなって擦るようになった」と語ってくれた。いまに比べれば日本車ではまだまだ5ナンバーサイズモデルが幅を利かせていた時代の話である。

 現行レクサスLSの全長は5235mm、クラウンセダンより205mm長くなっている。LSのオーナードライバーといえば、1500万円を軽く超える車両価格を見ても、ハイヤーや社長など役員送迎車以外、つまりオーナードライバーは当然ながら富裕層になるだろう。富裕層がメインのLSでさえ、全長が5235mmになると「ガレージに入らない」など物理的事情から、デビュー当時はまだラインアップされていたGSを選ぶ人も目立っていたとのこと。しかも現行LSにはV8エンジンはないが、当時のGS FはV8エンジンが搭載されていたのでGS Fを選ぶ人もいたとのこと。

 LSではすでに先代(世界市場で4代目、国内では初代)の標準車の全長でもマイナーチェンジ前で5030mm、マイナーチェンジ後で5090mmになっていたが、現行モデルほど全長でどうのこうのという話はなかったみたいなので、今度デビューするクラウンセダンの5030mmも許容範囲と捉えているのかもしれないが、やはり「えっ、全長5m超えているの?」と一般庶民層となる筆者は感じてしまう。

 スケールダウンしたビジネス・クラウンの登場を切に望む

 先代LSがデビューしたときに、日本でのセルシオの最終型からLSにタクシー車両として乗り換えた個人タクシードライバーを取材したことがある(現状については確認していないが、当時レクサスはタクシー車両としての販売をイメージの問題があるので原則禁止していると聞いていたが、実際は結構走っていた)。ちなみに購入したのは全長が5190mmになるロングホイールベース車であった。

「新型、しかもレクサスになってお客さんの評判もいいのでは?」と聞くと、「クルマの性能自体の問題というよりも、ホイールベースが長くなりすぎたので、たとえば高速道路の継ぎ目などで前輪が踏んだあと、後輪が踏む、その感覚が一般車より目立って長くなり違和感を覚えるお客も多く、評判はいまひとつ」と教えてくれた。リムジンなどと呼ばれるクルマに乗り慣れているリッチな人たちには当たり前のことでも、多くの日本人は違和感を覚えてしまうようである。

 今回はクラウンセダンの話なので、法人タクシーは別としても、個人タクシーレベルでは新型クラウンタクシーに乗るドライバーは出てくるだろう。個人タクシーレベルならば、ドライバーもベテラン揃いなので取りまわしは問題ないだろうが、いままでのクラウンはハイヤーやタクシー、そしてパトカーなどはたらくクルマとしても大活躍していたモデルなので、全長が5mを超えるということは、「日本市場そのものだけでなく、日本国内でのはたらくクルマとしての需要も意識しないで開発したのかなぁ」などとも考えている(物理的な問題はさておき、気持ちとしての問題もあると考える)。

 可能ならば、今度出てくる新型クラウンセダンベースで全長が5m未満となる営業車やパトカー専用モデルとしてビジネス・クラウンをロングスパン(クラウンコンフォートみたいに20数年ぐらいラインアップを続ける前提)で販売することを前提に開発してもいいかもしれない。

 かつて、初代トヨペット・クラウンのころは、パトカー版はトヨタ・パトロールという車名であった。これは、単純に初代クラウンのパトカー仕様というわけではなく、エンジンルームを延長し、3.4リッター直6OHVというトヨタBJ型ジープと呼ばれた事実上の初代ランドクルーザーなどにも搭載されたエンジンを載せるなど、見ためは初代クラウンのようだが専用設計モデルであった。

 現行トヨタ・カローラセダンも海外仕様に比べ全長及びホイールベースを縮め、全幅を狭めたナローボディとなっているので、業務用に特化した(一般売りも可能)スケールダウンした「ビジネス・クラウンが出てくれないかなぁ」と、現実的かどうかは別としても密かに思っている。

こんな記事も読まれています

車内でスマホを快適チャージ!  新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
車内でスマホを快適チャージ! 新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
くるまのニュース
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
レスポンス
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
Auto Messe Web
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
motorsport.com 日本版
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
WEB CARTOP
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
くるまのニュース
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
@DIME
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
motorsport.com 日本版
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web

みんなのコメント

28件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村