現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ドリキンがチーム・タイサンで全日本EVレースに参戦! テスラ「モデル3」で挑むも「こんなストレスのたまるレースはないね(笑)」

ここから本文です

ドリキンがチーム・タイサンで全日本EVレースに参戦! テスラ「モデル3」で挑むも「こんなストレスのたまるレースはないね(笑)」

掲載 3
ドリキンがチーム・タイサンで全日本EVレースに参戦! テスラ「モデル3」で挑むも「こんなストレスのたまるレースはないね(笑)」

2024年のJEVRAに土屋圭市選手が参戦

2010年、まだ日本国内を走っているEVも少なく充電施設も十分ではない時代。三菱「i-MiEV」の一般個人向け販売がようやくスタートしたこの年に、JEVRA(全日本電気自動車グランプリ)シリーズがスタートしました。それから14年、この電動車両だけで行われるシリーズは、2024年シーズンも年間6戦で開催されています。その第2戦にはドリキンこと土屋圭市選手の姿がありました。

トヨタ「ミライ」vs日産「リーフ」vsホンダ「シビック」! 異なる3台のEVの争いを制したのは?

ドリキンがどんな走りをするのか会場は注目

JEVRAシリーズ2024年シーズン第2戦「全日本 筑波 EV55km レース大会」が、2024年4月27日(土)に筑波サーキットで開催された。今回は総レース距離55km(筑波サーキットのコース2000を27周する)で争われる。このレースに今回15チームが参戦することとなった。

チーム・タイサンをはじめとするこのシリーズ古参の面々に、今季立ち上げたばかりのチームまでじつにさまざまな顔ぶれである。車両もテスラ「モデル3」が最多参戦車両となるが、ほかにもテスラ「モデルS Plaid」、トヨタ「ミライ」、日産「ノートe-Power」など、ピュアなBEVだけでなく、さまざまな電動車両が参戦する。

そんななか、今回注目を浴びたのが、チーム・タイサンからエントリーしたドリキンこと土屋圭市選手である。ドリキンがどんな走りをするのか、会場中がその走りを見守る。ただし、乗車するのはテスラ モデル3である。昨シーズンのチャンピオンカーではあるが、日進月歩の進化が著しいEVの世界では、同じテスラのモデルS Plaidがすでに参戦をし、今シーズン開幕戦で優勝。第2戦には3台のモデルS Plaidが参戦することになり、超ハイパワー車を相手に「モデル3では太刀打ちできない」とモデル3で長年参戦してきた一部チームが撤退を表明するなど、ドリキンのモデル3がどこまで食い込むのか、事前の予想では戦力的には厳しいだろうと思われていた。

5台体制で臨むチーム・タイサン

JEVRAシリーズは、練習走行セッションのない、予選1本決勝1本のみで行われるワンデイレースとなる。それも充電の時間を確保するため、予選は午前中に開催し、たっぷり時間を取った夕方に決勝レースを行うというスケジュールとなっている。今回も予選終了から決勝スタートまで4時間以上の充電の時間が確保されている。

ちなみに、今回のチーム・タイサンでは、余郷 敦選手(No.100 TAISAN BOSCH TESLA S/テスラ モデルS Plaid)、地頭所 光選手(No.0 TAISAN BIR TESLA 3/テスラ モデル3)、密山祥吾選手(No.2 タイサン BIR TESLA3/テスラ モデル3)、久保凛太郎選手(No.10 TAISAN BIR ROADSTER/ テスラ ロードスター)に、土屋圭市選手(No.1 TAISAN BIR TESLA 3/テスラ モデル3)を加えた、すごい顔ぶれの5台体制となった。

その予選では、モデルS Plaidの2台、そしてJEVRAシリーズで4度のチャンピオンを決めEVスペシャリストともいえる地頭所選手のモデル3に続く4番手となる1分03秒123のタイムを出した土屋選手は、ブレーキの感触に「気持ち悪い」と、いろいろ納得がいかない様子。

そして続く決勝レースでは、スタートで「トラックモード」に入ってなかったためスタートすることができなかったポールポジションのNo.23 GULF RACING Plaidが大きく出遅れ、100号車のモデルS Plaidを先頭にチーム・タイサンの上位5台体制を構築。

追い上げを見せるポールポジションスタートの23号車に対し、土屋選手の前を走行していた2号車の密山選手がリタイア。そしてトップを行く100号車の余郷選手もフロントブレーキから白煙が上がり、ピットに戻り、そのままリタイアとなってしまう。

一方の土屋選手は順調に走行を重ね、23号車のモデルS Plaid、そしてチャンピオン経験者の駆るモデル3に続く同一ラップの3番手で走り続け、無事にチェッカーを受けた。レース後は笑いながらこうコメントしてくれた。

「ずっと右足をセーブしてて、こんなストレスのたまるレースはないね(笑)」

こんな記事も読まれています

レース仕様のダイハツ「ミラ」はまだまだ進化中!「東北660選手権」参戦マシンの予算を抑えた勝利の方程式とは
レース仕様のダイハツ「ミラ」はまだまだ進化中!「東北660選手権」参戦マシンの予算を抑えた勝利の方程式とは
Auto Messe Web
1100馬力の日産「GT-R」でガチテスト!「TOYO PROXES R888R」はプロドライバーも納得の出来でした「食わず嫌いはやめましょう」
1100馬力の日産「GT-R」でガチテスト!「TOYO PROXES R888R」はプロドライバーも納得の出来でした「食わず嫌いはやめましょう」
Auto Messe Web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
わずか7時間のレースに…ニュル24時間レースは濃霧で赤旗中断! 勇退レースにSTI辰己総監督は「過去にやり残したことも後悔もないよ」【みどり独乙通信】
わずか7時間のレースに…ニュル24時間レースは濃霧で赤旗中断! 勇退レースにSTI辰己総監督は「過去にやり残したことも後悔もないよ」【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ラリー界で元アスリートたちの存在感が上昇中! オリンピック金メダリスト清水宏保選手がふたたび全日本丹後にチャレンジ
ラリー界で元アスリートたちの存在感が上昇中! オリンピック金メダリスト清水宏保選手がふたたび全日本丹後にチャレンジ
Auto Messe Web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…
【実走1300キロ】マツダ「MX-30ロータリーEV」の実燃費を辛口モータージャーナリストが検証! 高速と街乗りで極端な差が…
Auto Messe Web
発表前の新型「ミニジョン・クーパー・ワークスPRO」も参戦! ニュル24時間の給油はセルフスタンドと同じでびっくり【みどり独乙通信】
発表前の新型「ミニジョン・クーパー・ワークスPRO」も参戦! ニュル24時間の給油はセルフスタンドと同じでびっくり【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
【ニュル24時間耐久レース】確かな手応えを感じた3年連続5位フィニッシュ!トーヨータイヤの飽くなき挑戦は続く
【ニュル24時間耐久レース】確かな手応えを感じた3年連続5位フィニッシュ!トーヨータイヤの飽くなき挑戦は続く
レスポンス
2024年ル・マン24時間、波乱の予感。23台参加のハイパーカークラスは「誰が速いのか全く読めない」とトヨタ小林可夢偉代表
2024年ル・マン24時間、波乱の予感。23台参加のハイパーカークラスは「誰が速いのか全く読めない」とトヨタ小林可夢偉代表
motorsport.com 日本版
ニュル24時間クラス優勝したSTIのガレージにレース翌日に訪問! STI辰己監督の勇退セレモニーが行われました【みどり独乙通信】
ニュル24時間クラス優勝したSTIのガレージにレース翌日に訪問! STI辰己監督の勇退セレモニーが行われました【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催
現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催
THE EV TIMES
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web
「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは
「エンツォ フェラーリ」専用の新タイヤをピレリが発表! 見た目クラシック、中身は最新テクノロジーの歴代スペチアーレ専用タイヤを開発する理由とは
Auto Messe Web
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
Auto Messe Web
ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マンに挑む
ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マンに挑む
AUTOSPORT web
【MotoE第4戦イタリア大会】スケジュールは変則的に。レース間2時間で充電は間に合ったのか?
【MotoE第4戦イタリア大会】スケジュールは変則的に。レース間2時間で充電は間に合ったのか?
バイクのニュース
フェラーリの本物の試作車が680万円! ニキ・ラウダもテストドライブした「400i プロトティーポ」を受け継ぐ使命とは
フェラーリの本物の試作車が680万円! ニキ・ラウダもテストドライブした「400i プロトティーポ」を受け継ぐ使命とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • 葛葉恭次
    サーキットでさえ力加減をキープしなければならないとはwww
    そりゃあバカに与えて公道走行させたら、右折待ちがいる赤信号であっても…

    加速力ガーヽ(`Д´)ノ!!

    と、アタオカ特攻なのもお察しだわな。
  • kyo********
    EVレースではドリキンもドリ禁
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0198.0万円

中古車を検索
i-MiEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0198.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村