現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【不世出の個性】アルファ・ロメオ4C、惜しまれる終焉 なぜ「奇跡の1台」と言えるのか

ここから本文です

【不世出の個性】アルファ・ロメオ4C、惜しまれる終焉 なぜ「奇跡の1台」と言えるのか

掲載 更新 12
【不世出の個性】アルファ・ロメオ4C、惜しまれる終焉 なぜ「奇跡の1台」と言えるのか

「そうでない」アルファを知ってる?

text:Takuo Yoshida(吉田拓生)

【画像】「つぶつぶ」のヘッドライト、惜しむ声も デビュー当初の4Cと比べる【詳細】 全42枚

photo:Sho Tamura(田村 翔)

アルファ・ロメオと聞くと4ドアセダンや2ドアのハッチバックといった実用性に優れたスポーティモデルを思い浮かべる人がほとんどだと思う。

だがそのラインナップ中に時おり「そうでない」モデルが混じっていることをご存じだろうか?

古くはV8搭載のモントリオールやザガートとタッグを組んだジュニアZとSZ、21世紀に入ってからは8Cコンペティツィオーネが有名だ。

最新のモデルとしては、この春にオーダーが締め切られた4Cがその代表である。

4Cの最大のトピックは、カーボンファイバー製のシャシーを採用していることだろう。カーボンモノコックは、かつてはマクラーレンF1やブガッティ、フェラーリのスペチアーレなど、車両価格が億を超えるハイパースポーツの専売特許だった。

だがアルファ・ロメオは、4気筒エンジンを搭載した車両価格1000万円前後のライトウエイトモデルに対しカーボンシャシー導入を成功させたのだ。

「そうでない」代表ともいえる4Cだが、かつてのアルファ・ロメオがイタリアを代表するレーシング、スポーツカーメイクスだった史実と照らし合わせれば「カーボンモノコックで当然」という見方もできるはず。

一連の「そうでない」アルファはメイクスの原初の精神を伝え続ける貴重なモデルでもあるのだ。

4Cのライバルはエリーゼではない?

アルファ・ロメオのミドシップのロードモデルとしては2作目(初代は1967年のティーポ33ストラダーレ)にあたる4C。2013年のジュネーブショーでこのクルマがデビューしたとき、そのライバルは誰の眼にも明らかだった。

ロータス・エリーゼである。

だが4Cの構成をチェックしていくと、エリーゼと似ているのは4気筒横置きのミドシップ2シーターという基本構成だけで、核となる部分は時代に即した差別化が図られていることがわかる。

アルミ接着シャシーのエリーゼに対し4Cはカーボンを採用しているし、エンジンはエリーゼが頑なに採用しないターボ過給となる。

またトランスミッションはパドルシフトによる6速デュアルクラッチのアルファTCTで2ペダルとなっている。

ちなみに4Cの車重はデビュー当初はエリーゼ(900kg前後)を意識して900kg以下と公言していたが、実際は1100kgほどもある。

つまり4C誕生のヒントがエリーゼにあることは明らかだが、その実像はエリーゼの上のクラスを狙った孤高の1台なのだと思う。

4Cのステアリングを握ってみれば、この小粒で流麗なスポーツカーの何物とも似ない立ち位置がすぐにはっきりすることになる。

理性+破壊=エンターテイメント

シャシーをカーボンで作る意味は剛性と軽さの両立にある。

実際にアルファ・ロメオ4Cを走らせてみると、ライトウエイトスポーツ的な軽快感よりもカーボン筐体特有のカンッカンッと打てば響くような硬さが前面に感じられる。ハンドリングも中立付近から敏感で、正確無比な匂いがプンプンとする。

もしドライバーの背中にV10やV12がタテ方向に載っていれば、これはもうハイパースポーツカーなのだ! と思わずにはいられない。

だが高速道路に合流し、スロットルを踏み込んでみると、4Cで最もコストが掛かっているであろうシャシーを包み込むほどの個性がしゃしゃり出てくる。

1.75Lというアルファ伝統の排気量を与えられたターボ・エンジンである。昨今のターボはリッター200ps近くてもターボラグがまろやかに感じられたりするものだが、4Cのそれは違う。

まるでフェラーリF40のように、4000rpmの手前でリアタイヤのグリップを破壊せんばかりのターボキックが襲ってくるのだ。

どこまでも正確無比たらんとするカーボンシャシーの理性を、気まぐれな乱暴者的ターボ・エンジンが破壊しに掛かる矛盾、もしくはマトリモニオ(結婚)。

これこそステアリングを握る手が大いにジワる4Cの危うい正体。イタリアン・ミドシップ特有のエンターテイメントの発露なのである。

4Cは将来の名車「クラシック」に?

今どきのスタビリティコントロールは備えているが、それでもウェット路面やヘタクソドライバーとは相性が悪そうなアルファ・ロメオ4C。

この飛び切り辛口のライトウエイトスポーツカーの生産終了は残念なことだが、当のアルファ・ロメオはホッとしているのかもしれない。

この手のモデルはブランドのプロパガンダにはなるが、商売としてはまるで美味しくないシロモノ(作れば作るほど赤字?)と相場が決まっているからだ。

もしあなたが生粋のクルマ趣味人であるならば、今というタイミングを逃してはならないだろう。

アルファ・ロメオの歴史のみならず、昨今の自動車界全体の流れを鑑みた場合にも、4Cは将来の名車、「クラシック」として扱われる公算が大きいからである。

アルファ・ロメオ4Cというクルマは少しだけ敷居が下がってきたカーボンモノコック・シャシーと、厳しくなる一方の排ガス規制で牙を抜かれる直前のガソリン・エンジンの一瞬の交錯によって産み落とされた奇跡の1台。

だからこそ4Cに続編はないのだ。

新型アルピーヌ的な調和は捨てがたいが、数に限りのある不世出の個性と比べることはできまい。

ヘタクソを自認する人でもチャンスがあればマストバイ。ウデは後からいくらでも付いてくる(?)。たぶん。

こんな記事も読まれています

ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
レスポンス
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
motorsport.com 日本版
車内にもち込みたくないからってリヤワイパーに愛犬の排泄物を入れたコンビニ袋……は違反! どう処理すべきかプロの愛犬家に聞いてみた
車内にもち込みたくないからってリヤワイパーに愛犬の排泄物を入れたコンビニ袋……は違反! どう処理すべきかプロの愛犬家に聞いてみた
WEB CARTOP
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
発売1年で約7万台! ホンダの新型「シビックSUV」高級感&爽快な走りが人気に!「ZR-V」納期短縮ですぐ手に入る!?
くるまのニュース
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
スバル『WRX』に「tS」、STIチューンの足回り…米2025年型に設定
レスポンス
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
6人乗りのレクサスLMが追加! アルヴェルのレクサス版なんて「言えない」中身を開発者から聞き出した
WEB CARTOP
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
F1、アジアでのレース拡大を目指す? タイや韓国、インドネシアが候補地か
motorsport.com 日本版
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設
日刊自動車新聞
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
軽EVの日産サクラが一部仕様変更を行って機能装備をアップグレード
カー・アンド・ドライバー
スバルが「BRZ」“現行モデル”を生産終了へ! 「新BRZ」がまもなく登場!? 公式サイトで発表
スバルが「BRZ」“現行モデル”を生産終了へ! 「新BRZ」がまもなく登場!? 公式サイトで発表
くるまのニュース
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
motorsport.com 日本版
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
レスポンス
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.1)
今週、話題になったクルマのニュース3選(2024.6.1)
@DIME
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(一部訂正・24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
4月のSUVセールスランキング、ホンダ・ヴェゼルが初の首位!(一部訂正・24年4月の軽自動車を含むSUV車販売登録ランキングTOP20)
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新型「赤いプレリュード」公開! 劇的復活の「真紅スタイル」に反響多数! 「うわー欲しい!」「これは興奮する」令和の”モテ車”爆誕なるか!? 米で登場
ホンダが新型「赤いプレリュード」公開! 劇的復活の「真紅スタイル」に反響多数! 「うわー欲しい!」「これは興奮する」令和の”モテ車”爆誕なるか!? 米で登場
くるまのニュース
広いリビングルームのような居心地のいい車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
広いリビングルームのような居心地のいい車内! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
近づく梅雨!バイク乗りが気をつけたいことって?
近づく梅雨!バイク乗りが気をつけたいことって?
バイクのニュース

みんなのコメント

12件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

849.01110.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

755.01480.0万円

中古車を検索
4Cの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

849.01110.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

755.01480.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村