現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 充電環境もプレミアムブランドにふさわしく

ここから本文です

充電環境もプレミアムブランドにふさわしく

掲載 1
充電環境もプレミアムブランドにふさわしく

車の最新技術 [2024.05.06 UP]


充電環境もプレミアムブランドにふさわしく
文と写真⚫︎石井昌道

テスラのスーパーチャージャーに何が起きているか

 アウディ・ジャパンは2024年4月26日にAudi charging hub(アウディ・チャージング・ハブ)紀尾井町をオープンした。アウディは都市部でのBEV(電気自動車)の使い勝手を高めるべく、ディーラー以外にも充電拠点であるAudi charging hubを展開。紀尾井町は7番目であり欧州以外では初となる。

 設置された急速充電器は、2023年1月に事業提携を発表したパワーエックス社製の蓄電池(358kWh)を搭載したHypercharger(アウディウルトラチャージャー)で、2基4口。1基で1台だけ充電しているときの最大出力は150kW、2台を充電すると120kWになる。蓄電池は、電力および充電の需要が少ない時間帯にカーボンニュートラル由来の電気を蓄え、充電需要が多いときに提供するなど電気を効率的に利用すること、電力系統の負荷軽減が可能。屋上には太陽光パネルが設置され運営に必要な電力を補う。

 東京都心のような都市部でのBEVの課題は、まず集合住宅が多く自宅で充電できないことがあげられるが、最大150kWの急速充電器が気軽に使えるようになれば、ガソリンスタンドに行って給油する感覚に近くなる。100kWh級の大容量バッテリーを搭載するBEVでも10―80%まで30分あればほぼ完了するだろう。航続距離100km分の充電はQ8e-tronは8.5分、e-tron GTは6.5分だという。


アウディは高出力の急速充電器ネットワークとそれに対応する車両を揃えることで利便性を追求する
 都市部はスペースが少なく急速充電器の設置数も限られるので、充電待ちが生じる可能性が高いが、Hyperchargerは予約システムに対応しているので期待が持てる。Audi charging hub紀尾井町は、1基をPCA(プレミアム・チャージング・アライアンス)のメンバー専用、もう1基はすべてBEVユーザーが使えるものとしているが、前者は予約サービスの展開を予定しているという。超急速充電器が予約制になれば利便性はかなり向上するだろう。

 土地が貴重な都市部であっても、充電するスペースは広くとられていてe-tron GTなど大きなドアのモデルでも乗降性が良く、屋根があるので雨の日も安心。隣にはコンビニエンスストア、対面には正規ディーラーのアウディシティ紀尾井町があるので時間を持て余すこともなさそうだ。運営は年中無休24時間利用可能で、充電器に設置された二次元バーコードをPCAアプリまたはスマートフォンのカメラで読み込むことで利用できる。従量課金制となっていて、PCA月額会員は75円/分、PCA都度会員は200円/分、一般利用は250円/分となる。

 PCAはアウディとポルシェ、フォルクスワーゲンの3ブランドのオーナーを対象にした国内最大級の充電ネットワークで全国に356拠点があり、急速充電器の出力も90kWか150kWと高い。現在のところ97拠点が150kWへのアップグレードを完了している。これだけでも他社に比べて有利だが、Audi charging hubがそれを加速させそうだ。2025年には芝公園にも展開予定だという。2023年にはアウディQ4e-tronが約2000台販売され、輸入BEVでナンバー1となったが、充電ネットワークを充実させている効果も間違いなくあるのだろう。


Audi charging hub 紀尾井町では、オープン記念キャンペーンとしてすべてのBEVユーザーを対象に無料体験を提供中
 なお、Audi charging hub紀尾井町ではオープンを記念して、2024年6月30日まですべてのBEVユーザーを対象とした充電30分無料体験キャンペーンを提供している。期間中は1ユーザーにつき最大2回まで。充電器はCHAdeMO2.0.1対応なのでCHAdeMOアダプターは利用不可となっている。

こんな記事も読まれています

ヒョンデ “Qちゃん”2号機、稼働!新モバイルサービスカー導入で出張整備サービス強化へ
ヒョンデ “Qちゃん”2号機、稼働!新モバイルサービスカー導入で出張整備サービス強化へ
グーネット
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
グーネット
充電器メーカーの東光高岳、パーク24と共同でEV充電サービスの実証試験を開始
充電器メーカーの東光高岳、パーク24と共同でEV充電サービスの実証試験を開始
レスポンス
ついにEV“充電レス”!? 世界初の「次世代ソーラーEV」実証開始 電池は“超極薄”
ついにEV“充電レス”!? 世界初の「次世代ソーラーEV」実証開始 電池は“超極薄”
乗りものニュース
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
EV拡大のカギを握る「商用EV」 しかし課題山積! 元ディーラーが“普及の条件”を解説する
Merkmal
メルセデス・ベンツ「EQE 350+ エレクトリックアート」日本限定30台の特別仕様車
メルセデス・ベンツ「EQE 350+ エレクトリックアート」日本限定30台の特別仕様車
グーネット
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
レスポンス
導入補助金52万円が適用可能!メルセデス、EQE350+の特別仕様車「エレクトリックアート」を30台限定で発売!
導入補助金52万円が適用可能!メルセデス、EQE350+の特別仕様車「エレクトリックアート」を30台限定で発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
特別なスタイルと機能装備をおトクにプラスした、30台限定のピュアEVセダン「EQE 350+ Electric Art」受注開始
特別なスタイルと機能装備をおトクにプラスした、30台限定のピュアEVセダン「EQE 350+ Electric Art」受注開始
月刊自家用車WEB
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
NMC電池で航続距離600km! 全長4.3mのモダンな新SUV登場 韓国キア「EV3」発表
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツ 認定中古車プログラム拡充 新車登録から10年未満の中古車が2年保証に
メルセデス・ベンツ 認定中古車プログラム拡充 新車登録から10年未満の中古車が2年保証に
グーネット
5分でフル充電が可能に?! 電気自動車の充電時間を格段に減らしたまさかの方法がヤバすぎる!
5分でフル充電が可能に?! 電気自動車の充電時間を格段に減らしたまさかの方法がヤバすぎる!
ベストカーWeb
【停電時も一般家庭なら6日分賄える】 メルセデス・ベンツEQE 350+に30台の限定車発表
【停電時も一般家庭なら6日分賄える】 メルセデス・ベンツEQE 350+に30台の限定車発表
AUTOCAR JAPAN
その名は「小馬」、全長3mの小型EVは航続170km…第一汽車「奔騰」ブランドが発売
その名は「小馬」、全長3mの小型EVは航続170km…第一汽車「奔騰」ブランドが発売
レスポンス
6000万円超え! 70人乗りのいすゞ“精悍”顔「すごい新型モデル」登場! 画期的な「段差なし・超静音仕様」の「新型エルガEV」発売
6000万円超え! 70人乗りのいすゞ“精悍”顔「すごい新型モデル」登場! 画期的な「段差なし・超静音仕様」の「新型エルガEV」発売
くるまのニュース
「アウディが推進する都心のEVライフとは?」【自動車業界の研究】
「アウディが推進する都心のEVライフとは?」【自動車業界の研究】
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

1件
  • Lore in
    儲け重視詐欺メーカーのトヨタ自動車は
    自称全部本気だからEV拠点も水素ステーションも
    国から金もらいまくってるんで当然沢山作るだろう
    日本国民はEVも水素もエンジン車も安泰だね🤥
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

638.0728.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

392.0569.0万円

中古車を検索
Q4 e-tronの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

638.0728.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

392.0569.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村