現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ボクらの時代録】1982年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目マツダ・カペラ(GC6/GC8型)のテイスティワールド

ここから本文です

【ボクらの時代録】1982年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目マツダ・カペラ(GC6/GC8型)のテイスティワールド

掲載 更新 11
【ボクらの時代録】1982年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。3代目マツダ・カペラ(GC6/GC8型)のテイスティワールド

イメージキャラクターはアラン・ドロン。3代目はすべてを一新したスポーティな存在

 カペラの3代目は、正真正銘の「フルチェンジ」だ。エンジン、シャシー、ボディなど、そのすべてが旧型カペラとは違う。駆動方式もまたFRをFFへと変更している。スタイリングの基本フォルムは、クーペ/セダンともにウェッジ基調を採った。一見、平和主義者といったルックスだが、いざ走り出したときのスピード感や底力を、それとなく予感させるムードがある。

【復刻版カタログ】1982年の日本カー・オブ・ザ・イヤー/マツダ・カペラの肖像

 エンジンは、新開発4気筒OHCのマグナム・ユニットである。最新エンジンに共通する軽量・コンパクト、効率、レスポンスの良さなどを追求し、性能も燃費も旧型カペラを大きく引き離した。2リッターのMEGI(電子制御インジェクション)付きエンジンは、120ps/5500rpmの最高出力と、17.0kgm/3000rpmの最大トルクを発揮する。このエンジンを積むGT-Xは、メーカーデータによると、0→400mを17秒で走り切り、トップスピードは175km/hをたたき出す。まったく立派なデータだ。旧型カペラよりも1.3秒も速い。

こんな記事も読まれています

最大198センチのフラットスペース! 軽とは思えない広さのスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
最大198センチのフラットスペース! 軽とは思えない広さのスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
日本車はなぜ売れ続けるのか? なぜ強いのか? 厳しい自然環境が育んだ耐久性と信頼性、円安の“追い風”で再考する
日本車はなぜ売れ続けるのか? なぜ強いのか? 厳しい自然環境が育んだ耐久性と信頼性、円安の“追い風”で再考する
Merkmal
テストデーでル・マン初走行のマクラーレン佐藤万璃音「意外とストレートは短く感じる」
テストデーでル・マン初走行のマクラーレン佐藤万璃音「意外とストレートは短く感じる」
AUTOSPORT web
昔は[頭金]を用意するのが当たり前だった! 超低金利の今使うべき[ローン]って?
昔は[頭金]を用意するのが当たり前だった! 超低金利の今使うべき[ローン]って?
ベストカーWeb
通信型ドラレコ開発 PI、コムテックなど4社連携 事故・あおり運転対応のスピード化めざす
通信型ドラレコ開発 PI、コムテックなど4社連携 事故・あおり運転対応のスピード化めざす
グーネット
世界100台の激レア車に乗れる!富士スピードウェイホテルが豪華宿泊企画・第2弾登場
世界100台の激レア車に乗れる!富士スピードウェイホテルが豪華宿泊企画・第2弾登場
グーネット
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ゴツさが消えて優等生に? [手の届くBMW]1シリーズがついに4代目へフルモデルチェンジ!
ベストカーWeb
いまが狙い目!ラグジュアリー感醸すプレミアムな輸入中古車3選
いまが狙い目!ラグジュアリー感醸すプレミアムな輸入中古車3選
グーネット
デュカトを「モビリティオフィス」に!建設現場のデジタル化に新提案 トイファクトリー
デュカトを「モビリティオフィス」に!建設現場のデジタル化に新提案 トイファクトリー
グーネット
スリムな体をしっかりホールド!スモールサイズのスポーツシート「ゼロCSヴェリア」 ブリッド
スリムな体をしっかりホールド!スモールサイズのスポーツシート「ゼロCSヴェリア」 ブリッド
グーネット
車内が“書斎”に早変わり! シックな木目調「折りたためる車載デスク」先行販売開始
車内が“書斎”に早変わり! シックな木目調「折りたためる車載デスク」先行販売開始
グーネット
V12エンジンを讃えるフェラーリ最新モデルが日本上陸【フェラーリ ドーディチ チリンドリ】
V12エンジンを讃えるフェラーリ最新モデルが日本上陸【フェラーリ ドーディチ チリンドリ】
グーネット
福島・宮城・山形を愛車でめぐる 特別コンテンツ詰め込んだツーリングイベント コーンズ
福島・宮城・山形を愛車でめぐる 特別コンテンツ詰め込んだツーリングイベント コーンズ
グーネット
オートライト便利だけど全消しはひと苦労!? オートエアコンてどこまで自動!? メーカー&車種によって全然違うクルマの疑問3選
オートライト便利だけど全消しはひと苦労!? オートエアコンてどこまで自動!? メーカー&車種によって全然違うクルマの疑問3選
ベストカーWeb
アウディ「Q5/Q5スポーツバック」Sラインをよりスポーティに磨き上げた特別仕様車が登場
アウディ「Q5/Q5スポーツバック」Sラインをよりスポーティに磨き上げた特別仕様車が登場
グーネット
モデリスタ 米向け製品トライアル販売開始 カンザス州などのトヨタ/レクサス正規ディーラーで
モデリスタ 米向け製品トライアル販売開始 カンザス州などのトヨタ/レクサス正規ディーラーで
グーネット
レース1のリベンジで國井勇輝がARRC初優勝。SS600は長尾が独走で初勝利/2024FIMアジアロード第3戦 日本ラウンド 日曜日
レース1のリベンジで國井勇輝がARRC初優勝。SS600は長尾が独走で初勝利/2024FIMアジアロード第3戦 日本ラウンド 日曜日
AUTOSPORT web
ほぼ人間並みの滑らかさじゃん!! 日産の自動運転がレベル高すぎ! 来年には実証実験スタートか
ほぼ人間並みの滑らかさじゃん!! 日産の自動運転がレベル高すぎ! 来年には実証実験スタートか
ベストカーWeb

みんなのコメント

11件
  • tux********
    教習車これだったぁ。
  • comment.
    最近の国産車はCMに外タレ使わないな。
    昔はポールニューマンとかアランドロンとかとんでもなくギャラ高そう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

161.1207.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0158.0万円

中古車を検索
カペラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

161.1207.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0158.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村