現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第48回── ITASHA(痛車)は僕の人生を変えた! イタリア版クラブのメンバーに聞く

ここから本文です

『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第48回── ITASHA(痛車)は僕の人生を変えた! イタリア版クラブのメンバーに聞く

掲載 1
『イタリア発 大矢アキオ ロレンツォの今日もクルマでアンディアーモ!』第48回── ITASHA(痛車)は僕の人生を変えた! イタリア版クラブのメンバーに聞く

その名も「ITASHA ITALY(痛車イタリー)」

「いたしゃ」と聞いてイタリア車の略ではなく、痛車を想像する人のほうが多数派になって久しい。痛車とはいうまでもなく、アニメやゲームなどに登場するキャラクターで外装を飾った自動車のことである。そのファンクラブがイタリアにも存在する。名前もずばり「ITASHA ITALY(痛車イタリー)」だ。見事に韻を踏んだネーミングである。
クラブの主要メンバー、アルベルト・ロデギエロさんは1994年生まれ。2024年で30歳を迎える。北部ヴェローナとヴェネツィアの間に位置する町ヴィチェンツァで、普段は工作機械のプログラマーとして働いている。
彼の場合、痛車以前に自動車への関心から始まった。「マンガ『頭文字D』を見てクルマに目覚めたんです」。2015年、21歳のときに2代目マツダMX-5(NB型)を3000ユーロで購入した。選んだ理由は? 「最も汎用性が高く、改造しやすいクルマだったからです」
筆者が補足すれば、イタリアで2代目MX-5は、純粋カーエンスージアストの間で引く手あまたの初代と比べ、人気が限定的だ。ゆえに今回紹介する写真のように、痛車ファンの間では格好の素材となっている。「モディファイする方法はインターネットを通じて学びました。塗装をはじめ、本当に何でもやってきました」と振り返る。
痛車を知ったきっかけは車両購入の翌年、22歳のときだった。「欧州最大の漫画&ゲームフェア『ルッカ・コミックス&ゲームズ』で初めて見ました。ただし、当時はあまりに高額な趣味に思えたので、あまり関心がありませんでした」
転機が訪れたのは2年後の2018年、日本旅行でのことだった。「秋葉原を訪れたとき、ステッカーでラッピングした痛車を目撃しました。以来、自分の予算内で痛車を実現する方法を考えました。結果として最初のデカールは、たった300ユーロでできました」。今日まで改造に使った金額は、前述の車両購入代金やデカール代を含め、合計約8千ユーロ(2024年4月の換算レートで約131万円)という。物価高が続く昨今、同じことを今やろうとしたら「倍の値段になるでしょう」とも語る。
ところで両親は、アルベルトさんの痛車を見てどんな反応を?
「大喜びしました。ガールフレンドは数分戸惑っていましたが、今では気に入ってくれています」

21歳、痛車デビュー!──デレマス 「大槻唯」×トヨタ マークII【オレの痛車、見てください#01】


イタリアにおける痛車の評判

ITASHA ITALYには現在20名の会員がいて、車両数は4輪22台と2輪3台だ。日頃はどのような活動をしているのか?
まず、従来型自動車イベントへの参加は稀であるという。アルベルトさんいわく、チューニング、ドリフト、ドレスアップといった痛車ファンが好むアプローチが、しばしば旧来の自動車愛好家の趣向と相反するからだ。実際、ポルシェをベースにした痛車に乗るメンバーがポルシェのイベントに行ったところ、参加者から「なぜ栄光のブランドを汚すようなことをするんだ」と詰め寄られたという。イタリアでも痛車が市民権を得るのは、けっして容易ではない。
では、クラブとして出展するのは? 「主に北イタリアの都市で開催されるコミックフェアが多いですね。走行イベントは、ラリーよりもドリフト大会やグリップ走行会のようなサーキット・イベントが多めです」
2024年1月には、第1回「ITASHA ITALYジムカーナ」を開催した。実はここでも苦労もあった。いまだイタリアでドリフト主体のジムカーナは一般的ではないため、コースづくりの知識が皆無だったのだ。
危機を救ってくれたのは、イタリア最大の日本車イベント『ジャパニーズカー・ミーティング』で出会ったアメリカ兵だったという。「4年間の在日経験がある彼は沖縄駐留時代、毎週のようにジムカーナ大会に参加していました。その彼が日本流コースを伝授してくれたのです」。アルベルトさんは、イタリアでもこの種の大会が普及することを願っている。


イタリアの痛車ファンは、ベース車両をどう選んでいるのだろうか?
「僕たちは既存の車を使っているので、車を買う前に誰かに相談することはまだありません。実際、マツダ、日産、トヨタといった日本車もフィアット、アバルト、ポルシェなど欧州車もあります」
痛車のキャラクターは、どう選択しているのか?
「Vtuberやガチャゲーのファンは自分のoshi(推し)を持っていて、それを神にする人が多いですね。いっぽうで『アサシン クリード』をテーマにしたフィアット・パンダや、『バットマン』のジョーカーをテーマにした500アバルトといったように、日本以外のものをテーマにした車を持っているメンバーもいます」と話す。


アルベルトさん自身に話を戻せば、彼は通勤用にレクサスIS200も所有している。「ある日、代わりにMX-5の痛車で出勤してみました。もちろん内心、何と言われるか恐れていました。しかし意外にも上司たちに大ウケでした。以来たびたび乗ってゆくようになりました!」


痛車の楽しさとは?

それ対してアルベルトさんは「常に新しいことを楽しみながら学べることです」と話す。「2015年のITASHA ITALY発足以来、多くの新しい人たちと出会い、自動車の仕組みやドライビングテクニックについて多くのことを吸収できました。間違いなく僕を豊かな人間にしてくれました」。その彼は今、マツダ・ロードスター専用のカーボンファイバー製リアスポイラーづくりに取り組んでいるという。「それはいつか、僕の新しい仕事になるかもしれません」
痛車のコミュニティは彼の日常を豊かに変え、モディファイは未来の彼に勇気を授けているのである。

こんな記事も読まれています

ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
ホンダが発表した不適切行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
アウディのラスボス登場!? 『RS Q8』改良新型、ド迫力フェイスでニュル激走
レスポンス
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
汚れも気にせず愛犬がリラックスできる広い車内 トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
【MotoGP】クアルタラロ、イタリア決勝で大苦戦18位。ヤマハのアップデートで好転の兆し見せるも“フィジカル”への負担が問題に
motorsport.com 日本版
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
堂々たる体躯がユーザーを魅了! トヨタ三代目「ソアラ2.5GTツインターボL」とは
バイクのニュース
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
出入りしやすく進化!Bears Rock のソロテント「ハヤブサテント」がリニューアル
バイクブロス
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
キジマの極小ウインカーランプ Nano シリーズ用「ウインカーステー」が発売!
バイクブロス
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
CT125ハンターカブ用「ZETA エンジンプロテクション アンダーガード」がダートフリークから発売!
バイクブロス
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
KTM新型250デューク試乗「 OHCの新エンジンは2スト的な特性!? 車体はよりコンパクト&フレンドリーに」
モーサイ
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
マイカーの維持費は月平均1万7613円、2人に1人が「1年前より維持費高騰」を実感
@DIME
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
軽いは、楽しい!「1トンちょい越え」ライトウエイトスポーツの面白さ【マツダ ロードスター RF×アルピーヌ A110R チュリニ】
Webモーターマガジン
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
ヒョンデのモバイルサービスカー「ヒョンデQちゃん」2号機発進! 出張メンテナンスをするだけではない第二の役割にも期待
THE EV TIMES
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
ヤマハ発動機、大型バイク「YZFーR1」の騒音試験などで不適切行為 基準適合は確認
日刊自動車新聞
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
第2戦で発生したFIA-F4のエンジン問題についてGTA坂東代表が説明。第3戦/第4戦は無事開催
AUTOSPORT web
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
コースオフ喫したランキング首位ヌービル「ブレーキをかけるのが遅すぎた」/WRCイタリア デイ2後コメント
AUTOSPORT web
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
ホンダ、過去に販売した22車種で不適切行為が判明 いずれも法規基準はクリア
日刊自動車新聞
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
「あぶねッ!首都高入るとこだった!」誤進入注意の入口3選 もう時遅し…どうすべき?
乗りものニュース

みんなのコメント

1件
  • 葛葉恭次
    言っちゃ何だが白人女性がコスプレしてても、所詮は日本のマンガだから骨格的に筋骨隆々感が際立っちゃうんだよね…

    台湾とかのコスプレ見てもそんなに違和感ないのと比較してみたらやっぱり人種って違うんだなあ、とか思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村