現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」5

ここから本文です

SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」5

掲載
SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」5

車のメンテナンス [2024.04.30 UP]


SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」5

SUBARUサンバーを快走仕様!「ワイパーモーター不動からの復活」4

これまでにも少し触れたことがあるが、どんどん作動が遅くなるワイパーモーターがついに停止。ワイパーアームを立てて無負荷にすれば動くものの、ガラスは拭いてくれない。車検もこのままでは危ういので、もう新品は出ないワイパーモーター を分解して自力リビルドを敢行。TV系よりも元々作動が遅いので、完成してみても「あーこんなものなのかー」なのだが、ちゃんと雨の中視界が確保できたのは嬉しいぞ。

■ Photo&Text Masahiro Kan 

SUBARU サンバー 2007年式LE-TV1

SUBARU サンバー 1995年式V-KV3

整流子形状に合わせてブラシを削る作業が重要になってくる
 ローターの整流子はまずスポンジパッドの#2000あたりを整流子の幅より少し大きめにカットして、整流子を包み込むように巻いて、ローターを回転させながら磨いていく。

 すぐにブラシの当たっていた部分の黒色は取れる。

 まずはブラシのあたり面が極端に削れていないかを確認する。

 下の樹脂面が露出しているようなら破棄だが、わずかな段差程度(爪が軽く引っかかる程度)ならばパッドサンディングでキレイに均すことができるだろう。

 それより深いキズが周状にある場合は深ければそのまま、浅ければ消える程度までサンディングする。要するにできるだけブラシの当たる面積を確保して大電流が流れるようにすることだ。


 パッドサンディングをしていくと、整流子面はどんどん鏡面状になっていくので、それを見るだけでもワクワクしてくるはず。


現状モーターのブラシ装着図。一番右のブラシだけが欠けを整形したので極端に短いのがわかるだろうか。十分使用できるがギリギリだ。

ブラシ整形が終了すると、整流子の当たり面がキレイにRが出ているのがわかるだろうか。最大限に通電することでトルクが出る。

ブラシホルダーに装着して、ローターを挿入するまではスプリングをフリーにしておき、整流子に当たってからスプリングを当てる。

ブラシ整形をすると、かなりのブラシ切削粉が出るので、組み込み前にはパーツクリーナなどで洗浄しておく必要がある。

ローターを挿入して(撮影のためにマグネットカバーなし)いくが、カバーのマグネットに吸われるので、慎重に差し込んでいく。
[pit_call name=故障・修理 slug=repair]

関連タグ

こんな記事も読まれています

SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」6
SUBARUサンバーを快走仕様!「誰もやらないスピーカー修復」6
グーネット
DATSUN「フェアレディ」再起動!!【VOL.52】
DATSUN「フェアレディ」再起動!!【VOL.52】
グーネット
DATSUN「フェアレディ」再起動!!【VOL.53】
DATSUN「フェアレディ」再起動!!【VOL.53】
グーネット
エンジン始動でアームが自動開閉!ワイヤレス充電対応車載ホルダー サンワサプライ【動画あり】
エンジン始動でアームが自動開閉!ワイヤレス充電対応車載ホルダー サンワサプライ【動画あり】
グーネット
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
電気自動車を買って試す本音レポート リアルEVライフ[モータージャーナリストに聞く]の巻
グーネット
本格電動4WDコンパクトスポーツ爆誕! オーラNISMOがマイナーチェンジ
本格電動4WDコンパクトスポーツ爆誕! オーラNISMOがマイナーチェンジ
グーネット
置くだけ充電!充電コイルを自動検知し、固定まで行うワイヤレス充電車載ホルダー発売
置くだけ充電!充電コイルを自動検知し、固定まで行うワイヤレス充電車載ホルダー発売
グーネット
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
高い位置から後方視認…データシステムが『NV200 / デリカD:3』用ハイマウントリアカメラキットを発売
高い位置から後方視認…データシステムが『NV200 / デリカD:3』用ハイマウントリアカメラキットを発売
レスポンス
ポルシェ 新型「911 カレラ/カレラGTS」予約受注スタート!史上初、Tハイブリッド搭載
ポルシェ 新型「911 カレラ/カレラGTS」予約受注スタート!史上初、Tハイブリッド搭載
グーネット
日産「ノート」がさらに凛々しく!「オーテック クロスオーバー」がマイナーチェンジ NMC
日産「ノート」がさらに凛々しく!「オーテック クロスオーバー」がマイナーチェンジ NMC
グーネット
日産「サクラ」一部仕様向上で利便性アップ!2トーンカラーの新色も追加
日産「サクラ」一部仕様向上で利便性アップ!2トーンカラーの新色も追加
グーネット
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
30年近い苦悩の果てに「適度な緩さがあった方が愛車とは長く付き合えるんじゃないか」と気づいた話
旧車王
「GazeBox(ガゼボックス)ガレージシステム」デザインの国イタリアからやってきたカーポート
「GazeBox(ガゼボックス)ガレージシステム」デザインの国イタリアからやってきたカーポート
AutoBild Japan
トヨタが進化を遂げた「液体水素エンジンGRカローラ」でS耐富士24時間に参戦
トヨタが進化を遂げた「液体水素エンジンGRカローラ」でS耐富士24時間に参戦
@DIME
メルセデス・ベンツ「EQE 350+ エレクトリックアート」日本限定30台の特別仕様車
メルセデス・ベンツ「EQE 350+ エレクトリックアート」日本限定30台の特別仕様車
グーネット
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
どうすればいい? バイクに屋根を付ける方法とは
バイクのニュース
NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】
NISMOと日産を愛するドライバーに届け!【日産 アリアNISMO】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村