現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アストンのペナルティ再審請求、特別厳しい理由を知るため? アロンソは納得できておらず

ここから本文です

アストンのペナルティ再審請求、特別厳しい理由を知るため? アロンソは納得できておらず

掲載
アストンのペナルティ再審請求、特別厳しい理由を知るため? アロンソは納得できておらず

 アストンマーティンはF1中国GPのスプリントで発生したフェルナンド・アロンソに対するペナルティについて、再審請求を行なっている。アロンソはこの行動について、スチュワード側に何も問題が無かったことを確認するためだと語っている。

 中国GPのスプリントでアロンソはレース終盤にフェラーリのカルロス・サインツJr.と接触。結果的にアロンソはパンクでリタイアとなったが、接触の原因を作ったとして10秒のタイム加算ペナルティとペナルティポイント3点を科された。

■没後30年。アイルトン・セナとホンダの”絆”を、マネージャーの言葉で振り返る「彼はホンダに対して誠実だった」

 スチュワードは「運転基準のガイドラインに従って」アロンソへの措置を決定したとしているが、アロンソは自身に非があるとは考えていなかった。そして、チーム側はマイアミGPを前にこの一件について再審請求を行ない、5月3日に新証拠についてのヒアリングが実施される予定となっている。

 アロンソはこの件について詳しくは語りたがらなかったが、アストンマーティンが追い求めている重要な答えがいくつかあったと話した。

 なおアロンソはオーストラリアGP決勝でのジョージ・ラッセル(メルセデス)との一件など、最近のレースインシデントについて、なぜ自らが特段に厳しく扱われているのか、ある程度明確にしたがっている。

「様々な見解があるのは言うまでもないことだ。それはどんなスポーツでもあることだからね」とアロンソは言う。

「TVでサッカーを観ていても、どのチームを応援しているかで、イエローカードかレッドカードか、そうではないのか決まってくるし、常に僕らは様々な意見を持っている」

「でも中国GPでは、99%の人がスプリントとそのバトルを楽しんでいたと思う。そして僕は、このレースで最も厳しいペナルティを受けた」

「だからちょっと混乱したのかもしれない。明日(のヒアリングで)どうなるか様子を見てみよう」

 アロンソはオーストラリアGPと中国GPで自らに科されたペナルティについて、そうした決定が下された理由について答えを得ることが自分とチームにとって重要だと語った。

「ルールはルールだし、僕らもそれは受け入れる」とアロンソは言う。

「同意することもあれば、同意しないこともある。でも彼ら(スチュワード)にはそうした決定を下す権限全てがあって、彼らはルールを理解しているから受け入れる必要がある」

「でも僕が話してきたように、オーストラリアと中国の2戦で僕は最も厳しいペナルティを受けた。だから何も問題が無かったことや、何も起きていなかったことを確認できればいいね」

こんな記事も読まれています

赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
赤旗中断中のタイヤ交換ルール、見直しませんか? F1ドライバーからも変更望む声。アロンソは議論噴出を予知
motorsport.com 日本版
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
レッドブル代表、ペレス撃墜クラッシュに対する“無罪判決”に驚き「僚友まで巻き込んだマグヌッセンは賢いと言えない」
motorsport.com 日本版
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
損害額は5億円!? マグヌッセンと接触で大破のペレス車、レッドブルには痛手とマルコ博士「予算制限下において大きなハンデ」
損害額は5億円!? マグヌッセンと接触で大破のペレス車、レッドブルには痛手とマルコ博士「予算制限下において大きなハンデ」
motorsport.com 日本版
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
F1モナコGP1周目に大クラッシュのペレス、接触したマグヌッセンの”お咎めなし”に驚き「危険なドライビングだった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「指示は見えてたけど納得できなかった」ロングラップペナルティを怒りのガン無視、バスティアニーニの言い分
【MotoGP】「指示は見えてたけど納得できなかった」ロングラップペナルティを怒りのガン無視、バスティアニーニの言い分
motorsport.com 日本版
ハース痛恨! モナコGPの予選失格。新しいリヤウイングに違反見つかり、最後尾からの決勝スタートに
ハース痛恨! モナコGPの予選失格。新しいリヤウイングに違反見つかり、最後尾からの決勝スタートに
motorsport.com 日本版
アップデート投入も実らず。アロンソ、イモラ&モナコ戦がアストンマーティンにとっての“警鐘”に「学びは多い。それは良いこと」
アップデート投入も実らず。アロンソ、イモラ&モナコ戦がアストンマーティンにとっての“警鐘”に「学びは多い。それは良いこと」
motorsport.com 日本版
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
motorsport.com 日本版
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
モナコでもらい事故のヒュルケンベルグ、絡んだペレス&マグヌッセンを双方批判「どちらにとっても無駄で避けられたアクシデント」
motorsport.com 日本版
ハースF1モナコGPの予選でリヤウイング規定違反で失格。一体何があったのか? 小松礼雄代表「思い込みがあった……二度と起こしてはいけない」
ハースF1モナコGPの予選でリヤウイング規定違反で失格。一体何があったのか? 小松礼雄代表「思い込みがあった……二度と起こしてはいけない」
motorsport.com 日本版
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
motorsport.com 日本版
モナコ公国で広告がポロポロ……剥がれたバナーに予選を台無しにされかけたノリスは憤怒「直すと言っていたのに。受け入れられない」
モナコ公国で広告がポロポロ……剥がれたバナーに予選を台無しにされかけたノリスは憤怒「直すと言っていたのに。受け入れられない」
motorsport.com 日本版
「オコンはチームプレイヤーになれない」その悪評が生まれた過去の遺恨と改善策。場合によってはF1シート喪失の可能性も?
「オコンはチームプレイヤーになれない」その悪評が生まれた過去の遺恨と改善策。場合によってはF1シート喪失の可能性も?
motorsport.com 日本版
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
モナコ1周目に大クラッシュのマグヌッセン「ペレスがスペースを残してくれれば……」と恨み節。しかし「不運という言葉は使いたくない」とも
motorsport.com 日本版
モナコGPの予選は2組に分けるべき? トラフィックに泣いたQ1敗退アロンソが提案「素晴らしいものになる」
モナコGPの予選は2組に分けるべき? トラフィックに泣いたQ1敗退アロンソが提案「素晴らしいものになる」
motorsport.com 日本版
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村