現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 306psにパワーアップ ミニ・クラブマン・ジョンクーパー・ワークス 試乗

ここから本文です

306psにパワーアップ ミニ・クラブマン・ジョンクーパー・ワークス 試乗

掲載 更新
306psにパワーアップ ミニ・クラブマン・ジョンクーパー・ワークス 試乗

BMW M135iと同じ306psエンジン

translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)フェイスリフト以上の中身を獲得したといって良い、ミニ・クラブマンのジョンクーパー・ワークス(JCW)。目立つフロントスプリッターを装備し、より多くの空気を吸い込めるようになったバンパーやヘッドライトの変化は、好みの分かれるところだと思うが、見過ごせない内面の進化を得た。2016年の試乗で退屈だと酷評された231psの2.0Lエンジンが差し替わり、新エンジンを獲得したのだ。実はミニのエンジニアもそのことはわかっていたようで、JCWは名前だけだ、と漏らしていた。

【画像】ミニJCW各モデルとEVのSE 全94枚

新エンジンも2.0Lの4気筒には変わらないが、最高出力は大幅に引き上げられ、306psに達している。この数字に見覚えのある読者もいるかもしれないが、それは正解で、プラットフォームも共有し前輪駆動となったBMW M135iと同じユニットとなる。その結果、これまで製造されてきたミニのモデル群の中で、最もパワフルなクルマが誕生した。

もちろん単なるパワーアップだけにはとどまらず、最も熱いクラブマンには、フロントキャンバー角が改められ、より剛性の高い足まわりに、サスペンションのスプリングレートやダンパーの設定も見直されている。リアブレーキには4ポッド・キャリパーが奢られ、ボディ剛性も高められたほか、エグゾーストシステムも新しいものになった。

エンスージアストの食欲を刺激するには十分なアップデートの内容だが、以前のJWCが備えていたパフォーマンスを考えると、これくらいは手を加える必要があったのだろう。フェイスリフト前のJCWは価格の割に標準のクーパーSを明確に凌駕するほどの性能は得られていなかったのだから。

メルセデス-AMG A35と直線で伍する

その仕上がりは素直に喜べるもので、同価格帯での最大のライバル、メルセデス-AMG A35と直線スピードで伍する性能を獲得することができている。2.0Lターボが発生する306psのパワーがあれば、0-100km/h加速で5秒を切ることも可能。空いたアウトバーンなら、249km/hまで引っ張ってリミッターを効かせることもできるようになった。さらにスピードが伸びる余地もあるようだった。

トランスミッションは8速ATで4輪を駆動するから、フォルクスワーゲン・ゴルフR並みに、平然と容赦ない効率でクルマを加速させる。痛快に蹴飛ばされるような鋭さと、パンチの聞いたトップエンドの伸びを味わえ、明確にクーパーSよりも速い。

エグゾーストノートも、ヒュンダイi30Nほど笑顔が溢れるものではないものの、明らかに刺激のある音響に生まれ変わった。試乗車はATだったが、MTを組み合わせれば、さらに音質の変化やシンクロするスピード感を楽しむことができるはず。

足まわりもかなり手が加えられているが、ミニのエンジニアは、クルマのハンドリング性能に関しては根本的に改めるつもりはなかったと話している。つまりマイナーチェンジ後も、安定性の高いグリップレベルと安定したボディコントロール性を保持しており、自由に振り回せるエンターテイメント性は薄い。過度にレスポンシブなステアリングフィールには、慣れるまでに少し時間がかかるだろう。

俊敏さはコンパクトなホットハッチ並み

だが、その破綻することのないグリップレベルのおかげで、JCWは鋭くコーナーへと食らいついていく。狙ったラインから外れることなく、先にミシュラン・スーパースポーツがスキール音をあげ始める。アクセルペダルを緩めても、機械式リミテッドスリップデフのおかげで、ラインが乱れることもない。

ミニのハンドリング特性は、漸進的にリミットが迫ってくるというより、突然限界に達するところがある。細かな修正を当てることなく、理想的なコーナリングラインを不安感なく縫っていくことがやや難しい。レスポンスが鋭く俊敏な身のこなしは、まるでひと回りコンパクトなハッチバックかのようにすら感じさせる。

一方でこの特性に慣れてしまえば、天候に左右されず、郊外の道をハイスピードで駆け回るのに適したドライビングスタイルが見つかるだろう。より安価な前輪駆動のホットハッチの方が、より純粋に楽しめる、という事実は常によぎってしまうが、真夏のドイツでコーナーの続く道を流れるように走らせる喜びは大きい。

ステーションワゴン・ボディのクルマという日常性の面でも、引っかかるところはある。試乗車にはオプションのアダプティブダンパーに、良心的な18インチホイールという組み合わせだったが、路面状態の良いドイツの道でさえ、低速走行時の乗り心地は緊張感が常に漂っていた。大きなくぼみなどでは、強い衝撃が伝わってくるほど。その引き換えとしての優れたボディコントロール性と、高速域でのダンピングの良さなのだが、しっかり判断するには英国に持ち込んで改めて確かめたいところだ。

JCWの名に恥じない熱々のクラブマン

クラブマンは6ドアという個性的なボディスタイルで、リアハッチは観音開きとなる。充分ファミリーカーにもなり得ると思うが、車内空間の広さで比較すると、ハッチバックボディのA35と比較しても特段広いわけではない。観音開きのリアドアは利便性で良いところもあるものの、後方視界には多少の犠牲もある。

価格は、改良前の231psモデルと比較して、英国では3000ポンド(39万円)ほどの上昇となっているが、増強したパワーを考えれば納得できる。非常に幅広いオプションリストで、好みの装備を付け加えているうちに、気がつくと4万ポンド(520万円)を超えてしまうこともあるからご注意を。

もしフォルクスワーゲン・ゴルフRやBMW M135iが選択肢として余りにもストレート過ぎると感じるなら、ミニ・クラブマン・ジョンクーパー・ワークスは検討しておきたいモデルだ。左ハンドルのみの設定ながら、今回のフェイスリフトによってぐっと魅力は高まった。

BMW製の親戚、M135iならエクステリアデザインの個性と引き換えに、洗練されたインテリアが付いてくる。ゴルフRは、JCWと同等のハンドリングの刺激を備えつつ、洗練された乗り心地を獲得している。このクラブマンJCWと同じパワーユニットを、実用性で勝るクロスオーバーでも選択できるようになった。

だがミニの他のモデルがそうであるように、クラブマンを好きになったのなら、その主観で選ぶべきなのだと思う。何しろ、JCWのエンブレムに相応しい、熱々のクラブマンが登場したのだから。

ミニ・クラブマン・ジョンクーパー・ワークスのスペック

価格:3万4250ポンド(445万円)
全長:4253mm
全幅:1800mm
全高:1441mm
最高速度:249km/h(リミッター)
0-100km/h加速:4.9秒
燃費:13.4km/L
CO2排出量:169g/km
乾燥重量:1565kg
パワートレイン:直列4気筒1998ccターボ
使用燃料:ガソリン
最高出力:306ps/5000-6250rpm
最大トルク:45.8kg-m/1750-5000rpm
ギアボックス:8速オートマティック

関連タグ

こんな記事も読まれています

商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
W12との別れは「初体験」との出会い ベントレー・コンチネンタルGT スピード プラグインHVの試作車へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
「ミラノデザインウィーク」に登場したクルマたちを一挙公開! 一番人気の会場はズバリ「ポルシェ」でした【ユーコ伊太利通信】
Auto Messe Web
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
スーパーGT鈴鹿でワンツーのトヨタ・スープラから感じられる“キャラ変”「セクター1、2であの速さというのは、今までなかったこと」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 公式予選
AUTOSPORT web
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
笹原&アレジ組が初ポール。3メーカー混戦、スピン&トラブル多発の鈴鹿を制す【第3戦GT500予選レポート】
AUTOSPORT web
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
2023年 欧州でリコールの多かった自動車ブランド 20選 1車種で「9件」発生も
AUTOCAR JAPAN
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
「ミウラ」「ディアブロGT」「カウンタック」が「ヴィラ・デステ」に登場!「エンジンサウンド賞」を受賞したのは…?
Auto Messe Web
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
誇り高き「重厚感」 アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(2) 魅力の中心がV8エンジン 好調のトリガー
AUTOCAR JAPAN
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
アストン マーティン・ヴィラージュ 6.3(1) V8エンジンは「グループCカー」 未来を背負ったクーペ
AUTOCAR JAPAN
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
WRCサルディニア|タナク、まさかの逆転勝利。オジェ最終ステージのパンクに泣く
motorsport.com 日本版
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
脅威の速さで奪首も痛恨のドライブスルー……14号車ENEOS福住仁嶺、落胆も前を向く「何かが起きた時、チャンスを掴むためにプッシュした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

335.0578.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8619.0万円

中古車を検索
MINI Clubmanの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

335.0578.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.8619.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村