現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > そういえば街の郵便車がキレイになったような… なんと全国通達「8000台コーティングせよ!」 大仕事の舞台裏が明らかに

ここから本文です

そういえば街の郵便車がキレイになったような… なんと全国通達「8000台コーティングせよ!」 大仕事の舞台裏が明らかに

掲載 47
そういえば街の郵便車がキレイになったような… なんと全国通達「8000台コーティングせよ!」 大仕事の舞台裏が明らかに

KeePerの一大プロジェクト 郵便車の「赤」復活

 カーコーティング大手のKeePer技研(愛知県大府市)は2024年4月24日、全国の日本郵便の集配車にコーティングを施工し、車体の赤色を蘇らせたことを発表しましました。

【画像】「キレイになった郵便車」&コーティングのお値段

 きっかけはKeePer LABO大府店にて、近所の郵便局の集配車を、コーティングメニューのひとつ「フレッシュキーパー」で真っ赤に蘇らせたことでした。郵便局の関係者がその仕上がりに驚き、話題となった結果、2023年12月に日本郵便から「紫外線で色褪せてしまった集配車をキレイに戻したい」と相談を受けたそう。

 その結果、同月21日に日本郵便から全国の郵便局に対して通達が行われ、日本国内で稼働する約1万8000台の集配車のうち、紫外線で色褪せてしまった約8000台へ、2024年3月末までをめどに「フレッシュキーパー」を施工することになったといいます。

 色褪せた集配車の塗装は、表面が荒れて凸凹しており、光の乱反射によって白っぽく見えるようになっていたそうです。これに対し、研磨や再塗装ではなく、コーティングによって、本来の鮮やかな赤を蘇らせたといいます。

 具体的には、塗装面に蓄積した汚れを全て落とし、分厚いガラス被膜を形成するキーパーコーティングで、荒れた表面を埋めて平滑にする施工を実施。光の乱反射を抑え、本来の赤色に戻すことができたということです。

 今回は「KeePer」の看板を掲げた全国およそ6500か所の「KeePer PRO SHOP」、なかでも各郵便局が従来から世話になっているガソリンスタンドで施工されたケースが大半だそう。専門店である「KeePer LABO」でも571台を施工したそうです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

「リアワイパーは邪魔」なのか? わざと外すのは「そもそも役に立たない」から?
「リアワイパーは邪魔」なのか? わざと外すのは「そもそも役に立たない」から?
乗りものニュース
高い拭き取り機能が持続する! 四角形の撥水ワイパー「KIMBLADE」
高い拭き取り機能が持続する! 四角形の撥水ワイパー「KIMBLADE」
月刊自家用車WEB
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
100円ショップの「カー用品」激安だけど本当に使える? 雨対策の「撥水ガラスコーティング」効果はいかに?
くるまのニュース
「鳥取砂丘発の月面行き!?」ブリヂストンが探査車用タイヤを実験
「鳥取砂丘発の月面行き!?」ブリヂストンが探査車用タイヤを実験
乗りものニュース
珍しい「折れ曲がるダンプ」どんなメリットが? 日本の建設会社がメッチャ欲しがった理由
珍しい「折れ曲がるダンプ」どんなメリットが? 日本の建設会社がメッチャ欲しがった理由
乗りものニュース
黄ばんだヘッドライトには電解水を使え! タバコ臭いも内装汚れも超絶簡単に落とせる技教えます
黄ばんだヘッドライトには電解水を使え! タバコ臭いも内装汚れも超絶簡単に落とせる技教えます
ベストカーWeb
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
夏の洗車で大失敗!? 炎天下でのシャンプー焼き付き防止法を徹底解説~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
専用設計だからノーストレス! デリカミニやekクロスのカーナビを保護する『カーナビ守る君 超反射防止タイプ』
専用設計だからノーストレス! デリカミニやekクロスのカーナビを保護する『カーナビ守る君 超反射防止タイプ』
月刊自家用車WEB
クルマのボディ保護は「貼る」から「塗る」へ!? 簡単に剝がせる「SPPF」はスポーツカーから旧車まで人気になる予感大です
クルマのボディ保護は「貼る」から「塗る」へ!? 簡単に剝がせる「SPPF」はスポーツカーから旧車まで人気になる予感大です
Auto Messe Web
買って後悔したクルマの色TOP3、3位レッド、2位ホワイト、1位は?
買って後悔したクルマの色TOP3、3位レッド、2位ホワイト、1位は?
@DIME
伊藤かずえ、“30年以上”乗り続ける愛車「シーマ」がより快適になった!? 夏に欠かせない“エアコン清掃”の様子も 6か月点検を動画で報告
伊藤かずえ、“30年以上”乗り続ける愛車「シーマ」がより快適になった!? 夏に欠かせない“エアコン清掃”の様子も 6か月点検を動画で報告
くるまのニュース
サイドミラー&フロントウインドウに“超撥水”効果を付与! 強力な“雨対策”アイテムに注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
サイドミラー&フロントウインドウに“超撥水”効果を付与! 強力な“雨対策”アイテムに注目!【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
マジ?「車検」通らなくなる!? 夏から「ロービーム検査」一部で開始、対象エリアは? 要注意すべきクルマの特徴とは
マジ?「車検」通らなくなる!? 夏から「ロービーム検査」一部で開始、対象エリアは? 要注意すべきクルマの特徴とは
くるまのニュース
なんだこれ!? ステップにある謎の突起
なんだこれ!? ステップにある謎の突起
バイクのニュース
梅雨前線北上中! 雨が降った後のバイクのお手入れポイントは?
梅雨前線北上中! 雨が降った後のバイクのお手入れポイントは?
バイクのニュース
「普通のクルマなのに」…なぜ洗車機NG? ミニバンは注意!? 車名名指しでNGも! “洗えないクルマ”の条件ってなに?
「普通のクルマなのに」…なぜ洗車機NG? ミニバンは注意!? 車名名指しでNGも! “洗えないクルマ”の条件ってなに?
くるまのニュース
ガソリンの給油ノズル「実は…“太さ”が違う」のはなぜ? 隠された工夫とは?「本当はすごい」ガソリンスタンドの「深い話」
ガソリンの給油ノズル「実は…“太さ”が違う」のはなぜ? 隠された工夫とは?「本当はすごい」ガソリンスタンドの「深い話」
くるまのニュース
[梅雨入り前]にやっておきたい雨対策3選!! 撥水加工だけは危険? 最優先したいコトって
[梅雨入り前]にやっておきたい雨対策3選!! 撥水加工だけは危険? 最優先したいコトって
ベストカーWeb

みんなのコメント

47件
  • mak********
    コーティングやったけど局員から見たら何も変わってない、お金の無駄遣いいがいのなにものでもない、それよりパソコンでDcatやDossで局員の現在地等の確認画面を一日中眺めている暇な管理者が順番にワックスがけするほうがまだまし
  • かめたろう
    ただでさえ褪色しやすい赤色なのに。
    クリアを上塗りするだけでも違うのにね。
    そういえば、郵便の車って、車体は色褪せていても前後バンパー、ドアミラーだけはツヤがある。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村