現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ビッグモーターの社名が変わった! 新たに「WECARS」発足!? 伊藤忠などが承継へ

ここから本文です

ビッグモーターの社名が変わった! 新たに「WECARS」発足!? 伊藤忠などが承継へ

掲載 5
ビッグモーターの社名が変わった! 新たに「WECARS」発足!? 伊藤忠などが承継へ

■「ビッグモーター」から「WECARS」に

 2024年5月1日、伊藤忠商事と伊藤忠エネクスは一連の騒動があった「ビッグモーター」を「WECARS(ウィーカーズ)」に改め、新会社を発足させたと発表しました。

【衝撃画像!】ビックモーターは過去にワザとタイヤに穴を空けた? 実はタイヤは重要! 危険な様子を画像で見る(15枚)

 伊藤忠商事と伊藤忠エネクスは、ジェイ・ウィル・パートナーズ(以下JWP)とともに、株式会社WECARS(以下WECARS(旧商号:株式会社ジェイ・ケイ・エイチ)を発足させました。

 これにより、式会社ビッグモーター(本社:東京都多摩市)及びその子会社のすべての事業を会社分割により承継したことになります。

 WECARSは、伊藤忠商事、伊藤忠エネクス及びJWPの3社が共同して出資することにより設立されました。

 しかし、存続会社である株式会社BALM(旧商号:株式会社ビッグモーター)は、JWPが単独で株主となり、分割の対価等を原資として、コンプライアンス違反行為に起因する損害賠償への対応及び融資の弁済等に取り組むこととなります。

 伊藤忠商事は、他株主2社とともに、新会社の経営に注力していくと言います。

 なお新社名について伊藤忠商事は、次のように説明しています。

「WECARSのWEという言葉には、クルマに関わるお客様や私どものことだけでなく、クルマとともに生きるすべての方々を含んでおります。

『WE(私たち)』のつながりで、ひとりひとりの、いろんなクルマの未来づくりに貢献していきたい。

 さらに、中古車のよりよい未来と、よりよい世界をつくることにも貢献していきたい。そのような大きな志をこの社名に込めました」

 なおWECARSのコンセプトは「お客様第一」だと言います。

 事業の再建及び今後の成長に向けて、新株主と新経営陣は、強固なガバナンス体制とコンプライアンスを最重視して「お客様第一」の実現を目指すとしています。

 また「過去との決別」の観点から、創業家はもとより、これまでの経営陣を含まない、厳選した適任人材で、業務執行を監視する取締役会と監査役を構成。

 これにより、社内・社外を問わず、取締役・監査役が自己の知見、経験、専門的な視点を以て経営を遂行し、健全なコーポレートガバナンスの下、コンプライアンス徹底、意思決定の透明性の向上、変化への適切な対応などにより、安定的な成長基盤の確立を目指していくようです。

 また、伊藤忠商事は、伊藤忠エネクスとともに、WECARS経営層から現場にいたるまで人材を投入し、グループの総合力をもって、「お客様第一」のコンセプトに基づき、マーケットインの発想で事業の再建と成長に向けて取り組んでいくとしています。

 伊藤忠商事が英国自動車整備事業や北米建材事業等で培った事業再建のノウハウを最大限活用。

 伊藤忠エネクスが給油所、カーディーラーやレンタカー事業などの運営をはじめとした現場力の強みを発揮。

 これらが一体となってひとつひとつの事業に丁寧に磨きをかける「ハンズオン経営」を実践していくと言います。

 またJWPは、経営管理、コンプライアンスや監査分野を中心に役割を遂行していくようです。

 WECARS発足について、伊藤忠商事は次のように締めくくっています。

「この度のWECARS発足は、中古車ビジネスの透明化を実現し、業界の信頼回復、お客様への安心感の提供、従業員の雇用確保と、伊藤忠グループ企業理念である『三方よし』を実現できるものと考えております。

 WECARSは、株主、経営陣、そして社員とともに、不退転の覚悟で改革を推進し、お客様を第一に考える組織としてお客様からの信頼を勝ち取るべく取り組んでまいります」

関連タグ

こんな記事も読まれています

三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
三菱電機・漆間社長「アイシンと組むのがEV事業の収益回復の近道」[新聞ウォッチ]
レスポンス
トヨタ・スバル・マツダが「新型エンジン」開発を発表! 電動化時代でも「内燃機関を残す」 3社独自のカーボンニュートラル戦略とは
トヨタ・スバル・マツダが「新型エンジン」開発を発表! 電動化時代でも「内燃機関を残す」 3社独自のカーボンニュートラル戦略とは
くるまのニュース
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
トヨタが「新型エンジン」世界初公開! 1.5L&2.0L複数展開!? スバル・マツダも同時に宣言! 「エンジンって良いよね!」の未来とは
くるまのニュース
大手4社が「すごい燃料」開発スタート! トヨタ・ENEOS・出光・三菱「あと6年」で“実質炭素ゼロ”ついに導入実現へ
大手4社が「すごい燃料」開発スタート! トヨタ・ENEOS・出光・三菱「あと6年」で“実質炭素ゼロ”ついに導入実現へ
くるまのニュース
大手タイヤメーカーはどう考える? 物流業界の課題解決に向けた「ミシュラン」「ダンロップ」の取り組み
大手タイヤメーカーはどう考える? 物流業界の課題解決に向けた「ミシュラン」「ダンロップ」の取り組み
くるまのニュース
マツダが新「すごい 2ロータリー」公開! 新「スポーツカー」にも搭載!? これからの「RE」とは
マツダが新「すごい 2ロータリー」公開! 新「スポーツカー」にも搭載!? これからの「RE」とは
くるまのニュース
国産5社が語る! 「意外と孤独」 どういうコト? 同じ悩みを持っていた? 普段はライバルも「共に挑む!」ワケとは
国産5社が語る! 「意外と孤独」 どういうコト? 同じ悩みを持っていた? 普段はライバルも「共に挑む!」ワケとは
くるまのニュース
旧ビッグモーター事業承継のウィーカーズ田中慎二郎社長、秋口には「改革プラン」公表へ
旧ビッグモーター事業承継のウィーカーズ田中慎二郎社長、秋口には「改革プラン」公表へ
日刊自動車新聞
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
マツダ新型「“小さな”高級車」はどうなる? まさかの「トヨタOEM」化も!? 次期「マツダ2」にモデルチェンジはあるのか
くるまのニュース
スバル、トヨタ、マツダの3社が電動化時代に向けた新たなエンジン開発を三社三様で宣言
スバル、トヨタ、マツダの3社が電動化時代に向けた新たなエンジン開発を三社三様で宣言
AUTOSPORT web
スバルが新型「4ドアセダン」世界初公開! 「WRX S4」とは違う!? スゴい“ターボエンジン&AWD”搭載! 富士でお披露目
スバルが新型「4ドアセダン」世界初公開! 「WRX S4」とは違う!? スゴい“ターボエンジン&AWD”搭載! 富士でお披露目
くるまのニュース
トヨタ、スバル、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
トヨタ、スバル、マツダ、カーボンニュートラル実現に向け、新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
月刊自家用車WEB
スバルの「新・水平対向エンジン」何が凄い? トヨタハイブリッドを独自進化させた“スバルらしさ” 新型「フォレスター&クロストレック」に搭載へ
スバルの「新・水平対向エンジン」何が凄い? トヨタハイブリッドを独自進化させた“スバルらしさ” 新型「フォレスター&クロストレック」に搭載へ
くるまのニュース
エンジンを諦めない! トヨタ、スバル、マツダが「新エンジン」開発宣言。電動化時代に向けた3社の取組みとは?
エンジンを諦めない! トヨタ、スバル、マツダが「新エンジン」開発宣言。電動化時代に向けた3社の取組みとは?
くるくら
トヨタが「新・凄いエンジン」世界初披露! なぜ“イマ”エンジン開発? 1.5&2Lは「エコからスポーツ」まで!? どんな技術なのか
トヨタが「新・凄いエンジン」世界初披露! なぜ“イマ”エンジン開発? 1.5&2Lは「エコからスポーツ」まで!? どんな技術なのか
くるまのニュース
ホンダ 電動化を機に四輪収益体質改善の「2024ビジネスアップデート」を説明
ホンダ 電動化を機に四輪収益体質改善の「2024ビジネスアップデート」を説明
Auto Prove
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
マツダから3代目「新型CX-5」登場!? 次期型は25年頃発売か どんな人が興味示す? 自社ハイブリッド搭載明らかに
くるまのニュース
スバルが「凄い水平対向エンジン」初公開! 規制厳しくなる中で「エンジン」をやり続ける意味は? “スバルらしさ”が示すもの
スバルが「凄い水平対向エンジン」初公開! 規制厳しくなる中で「エンジン」をやり続ける意味は? “スバルらしさ”が示すもの
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村