現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 27年所有のいすゞ「ピアッツァ」は「Zガンダム」カラー!「ラシーン」や「キューブ」のパーツを移植して楽しんでいます

ここから本文です

27年所有のいすゞ「ピアッツァ」は「Zガンダム」カラー!「ラシーン」や「キューブ」のパーツを移植して楽しんでいます

掲載 8
27年所有のいすゞ「ピアッツァ」は「Zガンダム」カラー!「ラシーン」や「キューブ」のパーツを移植して楽しんでいます

人生3台目のピアッツァは1987年式イルムシャー

2023年は28回もの旧車イベントを主催(協力)する日本旧軽車会。その4回目となる「昭和平成オールドカー展示会」が、4月23日に埼玉県上尾市のアリオ上尾で開催された。数百台の旧車が集合した会場から、ジウジアーロのデザインしたいすゞ「ピアッツァ」を自在にカスタマイズしながら今もキレイにカッコよく乗っているオーナーを紹介する。

スズキ「セルボ」を10年かけて手直し。「ピアッツァ」オーナーは生粋のジウジアーロファンでした

ガンダムのプラカラーを見本に全塗装

これまで、3台のいすゞ「ピアッツァ」を乗り継いできた石田さん。1991年に初めて中期型の「イルムシャー」を購入し、その後、2台目の「ハンドリング・バイ・ロータス」に乗り換えたそうだが、そのクルマは横から突っ込まれて2カ月で全損。1996年に手に入れた3台目のピアッツァとなるこの1987年式イルムシャーも、何もなく順調にここまで過ごしてきたわけではないようだ。

「買って2週間でエンジンが燃えたんですよ。たまたまそこがガソリンスタンドの近くだったんで、慌てて消火器を借りて自分で火を消しました。それで購入したクルマ屋の補償でヘッドを積み替えて帰ってきたんですが、またその3カ月後に横一面をトラックに擦られて全塗装したんですね」

事故により全塗装を行った石田さん。そのカラーは、純正にないカラーということで、ブルーメタリックを選択。その後、色がくすんできたためソリッドブルーで2回目の全塗装を行ったという。

「この色はガンダムのプラカラーの色ですよ。正式な色はMSブルーZ(ゼータ)っていう色みたいですが、プラモデル用の塗料を見本で持っていって塗ってもらったんです。だからプラモデル屋さんに行けば、同じ色のスプレーが売ってますよ」

完成したら面白くない! 気長にのんびりカスタマイズ

石田さんのイルムシャーはボディカラーだけでなく、インテリアなどにもブルーが多用されている。他にも自身でいじった部分は多く、イルムシャーの4灯は中が焼けて光量が落ちてしまうためマルチリフレクターの日産「ラシーン」用のヘッドライトを移植、電動格納ミラー化するために「キューブ」のミラーを移植、所属するピアッツァのオーナーズクラブ「SOP TECHNICAL CLUSTER」のオリジナルブレーキキット(キャリパーがZ32用、ローターはGT-R用)やマフラーなど、ここでは書ききれないほど各所に手がいれられている。

「壊れたら、しょうがないから直すか、みたいなところがあって。純正で直すのも面白くないから、流用部品を使ったりしています。思いついたら、っていう感じですね。完成しちゃったらもうそこで終わっちゃうんで、気長にのんびりとみたいな感じです。とりあえず構想期間が長いんですよ。考えている期間が長くて、作業はゴールデンウィークの間だけ、みたいな感じです」

ピアッツァは何といってもデザインが魅力

さまざまなトラブルを乗り越えて3台のピアッツァを乗り継いできた石田さん。そこまでして、ピアッツァに乗り続ける理由とは何なのだろうか。

「デザインしかないじゃないですか。逆にデザインが悪かったら、誰も乗らないですもん。もとがジェミニなんで。逆にいうと、他のクルマに魅力を感じなくて、乗り換えるクルマがないっていう話で。自分の身の丈にも合ってますしね」

こんな記事も読まれています

圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
EV小型トラック用タイヤにスポーツカー向け以上のこだわりが…エコ性能が高まれば、送料だって安くなる!?【Key’s note】
Auto Messe Web
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」は6月23日開催!事前エントリーで「Kawaガチャ!」を狙おう  
モーサイ
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
【首都高情報】首都高速が2024年6月の渋滞予想カレンダーを発表。渋滞は少ないがPAの閉鎖に注意!
Webモーターマガジン
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
次世代“小型軽量”F1マシン登場の2026年シーズン、最低重量をクリアするチームはゼロ? ウイリアムズ代表が予想
motorsport.com 日本版
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
中上貴晶、追い上げる展開のスプリントで16位「リヤのグリップに苦戦」/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
70年の歴史上初の電動化&全輪駆動!「シボレー・コルベットE-Ray」、歴代最速の加速性能を引っ提げて登場!
LE VOLANT CARSMEET WEB
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
「スズキモーターサイクルコレクション2024」6月は高松、仙台で開催!『ハヤブサ』も間近に
レスポンス
スコット・ディクソン、コーション8回の荒れたレースを制して通算58勝目。プルシェール初のトップ10|インディカー:デトロイト
スコット・ディクソン、コーション8回の荒れたレースを制して通算58勝目。プルシェール初のトップ10|インディカー:デトロイト
motorsport.com 日本版
「長く待ちすぎると手遅れになる」周冠宇、2025年に向けあらゆる選択肢を注視。ザウバー/アウディとも話し合い
「長く待ちすぎると手遅れになる」周冠宇、2025年に向けあらゆる選択肢を注視。ザウバー/アウディとも話し合い
AUTOSPORT web
三菱の「ランエボ“クーペ”」!? 斬新ボンネット&流麗ボディ採用の「2ドアスポーツ」に反響も! 次期型エクリプスな「C-RA」が話題に
三菱の「ランエボ“クーペ”」!? 斬新ボンネット&流麗ボディ採用の「2ドアスポーツ」に反響も! 次期型エクリプスな「C-RA」が話題に
くるまのニュース
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクにも存在する? クルマを預けた際に使える「代車サービス」
バイクのニュース
PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
レスポンス
【スズキ】「スズキワールド葛飾店」にてレンタルバイクサービスを開始!
【スズキ】「スズキワールド葛飾店」にてレンタルバイクサービスを開始!
バイクブロス

みんなのコメント

8件
  • やっぱブルメタいいな。前乗ってた車もブルメタに全塗装してたわ。

    ここだとブルメタはキモオタとか言われるけどね。僻んでる顔が目に浮かぶわ。
  • Zガンダムは歴代ガンダムの中で最も好きなガンダムだし、子供の頃プラモデルで散々この色を塗ってきたから一目で分かるこの色!でも今はスバル車乗ってるけど、クルマにブルーは敬遠してる。だっていくら違うブルーにしたってキモヲタWR〜、ああやっぱりスバルは青乗るんだ〜、て言われるw
    にしても流用する人は、数ある車種の中から良くそれが付くって判断出来るよね、このピアッツァなんか全く違和感なくライトハマってるけど
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

189.9234.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.0228.0万円

中古車を検索
ピアッツァの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

189.9234.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

198.0228.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村