現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産の「5ドアハッチバック」顔面刷新! 顔変わりすぎで賛否も実車は「良い感じ」 新型「ノート」どんな人が買うのか

ここから本文です

日産の「5ドアハッチバック」顔面刷新! 顔変わりすぎで賛否も実車は「良い感じ」 新型「ノート」どんな人が買うのか

掲載 18
日産の「5ドアハッチバック」顔面刷新!  顔変わりすぎで賛否も実車は「良い感じ」 新型「ノート」どんな人が買うのか

■日産新型「ノート」はどんな人が買う?

 2024年1月26日に発売された日産新型「ノート」。
 
 同社を代表するコンパクトカーですが、どのようなユーザーが興味を示しているのでしょうか。

まるで国産ポルシェ!? 日産「ノート」4WDが凄すぎる! その実力とは

 2005年に登場した初代はガソリン車のみ、2012年に登場した2代目はガソリン車に加えて途中からハイブリッド車(e-POWER)を設定。

 そして2020年に登場した3代目はハイブリッド車(e-POWER)のみと、時代に合わせて変化してきたノート。

 現行となる3代目には標準仕様以外にAUTECH仕様が設定されています。

 また2021年には高級志向の派生モデルとなる「ノートオーラ」が設定され、オーラにはNISMO仕様が用意されています。

 またノート、ノートオーラは登場以降、いくつかの一部改良が行われてきました。

 そしてノートに関しては、今回マイナーチェンジを行いフロントデザインを一新するとともに、機能や使い勝手の向上を図っています。

 エクステリアは、フロントグリルに新時代の「デジタルVモーション」となったことにくわえて、フロント・リアバンパーをボディカラーと同色にすることで先進的な印象に。またLEDヘッドランプを標準装備しました。

 インテリアには、水引をモチーフにしたデザインを採用し、シート地にランダムストライプを施しています。

 使い勝手では、助手席グローブボックスの容量拡大にくわえて、収納スペースを上下2段に仕切ることで利便性を向上。

 さらにインテリジェントキーは、クルマに近づくと自動でロックを解除する「接近時アンロック機能」と、降車後にクルマから離れると自動でロックをする「降車時オートロック機能」を備えたことで使い勝手が向上しました。

※ ※ ※

 このように初のマイナーチェンジとなったノートですが、どのようなユーザーが興味を示しているのでしょうか。

 首都圏の日産販売店は次のように話しています。

「ノートは歴代を通して、ファミリーや若年層、年配層と幅広いお客様にご愛顧頂いています。

 現行ではハイブリッド車のみとなったことで、ベース価格があがり、残念がるお客様がおりました。

 しかし先代でもほとんどのお客様がe-POWERを選ばれていることもあり、現在ではガソリン車が無いことに対するネガな声はありません。

 また室内空間の広さやEV感ある走りは好評ですので、新しいもの好きなお客様に好まれている印象です」

 また関西圏の日産販売店は次のように話しています。

「今回のマイナーチェンジで顔が変わりました。

 印象が大きく変わったことでデザインに関しては賛否両論ありましたが、販売店で実車を見たお客様からは『意外と良いかも』などの声を頂きます。

 ノートを検討されるお客様は100%モーター駆動のレスポンスの良い加速が気に入られて購入に至るということが多い印象です」

※ ※ ※

 デザインが変わったノートですが、実車を見て「印象が変わった」という声が聞かれるようです。

 そんなマイナーチェンジ後のノートの価格は「X(2WD)」の229万9000円と「X FOUR(4WD)」の258万600円です(90周年記念車は除く)。

こんな記事も読まれています

Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
くるまのニュース
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
レスポンス
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
Auto Messe Web
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
37号車Deloitte TOMSの笹原&アレジ組、悲願のスーパーGT初優勝! 14号車ENEOSは痛恨のドライブスルーに泣く|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
ニコ・ヒュルケンベルグ、ニュル24時間レースに登場「F1の物語が終わったら」参戦の可能性も? スポンサーも挑戦を歓迎
motorsport.com 日本版
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
フォーミュラもGT500も乗った百戦錬磨のレーシングドライバーでも難しい! ドラテクだけじゃ闘えないラリーの奥深さとは
WEB CARTOP
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
ホンダ:全車投入の新型エアロでハンドリングと最高速が改善。ミル「進化に満足」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
JAFが「いろいろなモビリティ」サイト公開---混在する交通社会
レスポンス
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
米と伊の一流ブランドがコラボした奇跡のクルマ……かと思ったら大ゴケした「クライスラーTCバイ・マセラティ」
WEB CARTOP
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
「釣り」に行くなら「スバルSUV」が最強ってホント? 釣り仕様の「レガシィ アウトバック」でガッツリ楽しんでみた!
くるまのニュース
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
120台以上のランボルギーニが集結!ボロネーゼがオーナー限定のサーキットイベント「BULL FESTA in FUJI SPEEDWAY」を開催
@DIME
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
小松菜奈&松田龍平のW主演 記憶をなくした男女の魂の交錯を描く『わたくしどもは。』
バイクのニュース
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
【MotoGP】ドゥカティ、プラマックの陣営残留確定を待ち望む。マルケス去就を左右する”サポート独占”契約は未締結
motorsport.com 日本版
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
中上貴晶、ホンダ勢最上位につける「新型エアロは特に最高速で好感触」/第7戦イタリアGP初日
AUTOSPORT web
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
VW『ゴルフGTI』改良新型、よりシャープな印象に[詳細画像]
レスポンス

みんなのコメント

18件
  • qxk********
    ここでいくら批判しても、もうこの仕様で発売されるんだから慣れるしかない。
  • che********
    >どのようなユーザーが興味を示しているのでしょうか。
    首都圏の日産販売店は次のように話しています。
    関西圏の日産販売店は次のように話しています。

    ワンパターン化した文章でやっつけ仕事感満載。
    どうせ脳内販売店だし。
    ひょっとして代表が2016年に遠くない未来に取材へり飛ばしたいと
    言っていた取材ヘリを飛ばして関西に
    取材に行ってきたのか・・・?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8298.0万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8298.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村