現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【XC90&XC60と過ごす一週間】(XC90編) 長く乗ってわかったボルボPHEVの魅力「いざというとき7人乗れるのは大きな魅力」

ここから本文です

【XC90&XC60と過ごす一週間】(XC90編) 長く乗ってわかったボルボPHEVの魅力「いざというとき7人乗れるのは大きな魅力」

掲載 3
【XC90&XC60と過ごす一週間】(XC90編) 長く乗ってわかったボルボPHEVの魅力「いざというとき7人乗れるのは大きな魅力」

ボルボのフラッグシップSUVであり、充実した機能、装備に加え、7人が乗車できる3列シートを採用するXC90。日本導入以来とても人気のあるモデルなのだが、現行型も熟成が進み、PHEVのT8はバッテリー容量が拡大するなど、魅力がさらに増している。今回は岡本氏に長く試乗してもらい、その使い勝手などをテストしてもらった。(Motor Magazine 2022年6月号より)

デザイン
使い勝手も良く、広い室内空間を実現していながら、外見は絶妙にキャビンを絞り込んだエレガントな姿を見せていることに、あらためて感心する。大柄なサイズなのだが、車両感覚が掴みやすく、さらには視界を補う表示や運転支援機能も充実しているので、サイズによる物理的な制約はあるものの、出先で駐車する際もそれほど持て余さない。

XC60 PHEV vs ライバルズ。進化した実力をNX450h+ × GLC350e × X3 xDrive30eと比べる【特集:ボルボのBEVとPHEV(5)】

運転支援機能(ADAS)
機能が豊富で、車間の維持やステアリング制御などにもクセがなく安定していて、クルマに全幅の信頼をおいても不安に感じることはない。

コネクティビティ
インフォテインメント系も含めさまざまな機能に対応が図られており不便は感じない。Apple CarPlayは便利。

燃費性能
満充電で受け取って目黒→新橋→世田谷とほど一般道を走ったが、まだEV走行できるとの表示。そのまま東名高速で西に向かうと、ほぼ表示どおりエンジンをかけないで走れた。エンジンパフォーマンスに不満もなく、充電を最大限に活用するとメリットも大きい。

車載機能の操作性
いち早く物理スイッチを減らしたインフォテインメント系は、機能が多く、慣れればとても使いやすいもの。

安全性能
全方位の衝突に対しても乗員を守ることを念頭に車体も設計されている。それは懸念されることの多い3列目の後突に対しても同様で、座る場所で安全性に差がつかないボルボの哲学が感じられる。XC90に乗っていると、もしも万一があってもクルマが守ってくれる安心感が強い。

長距離運転の快適性
子供たちからは広いパノラマルーフが好評だった。小学校に入ったばかりの長男と、幼稚園に通う長女がいる我が家にとって、ビルトインのジュニアシートは非常に重宝する。走りでは高い車速域までモーターのみで走れ、エンジンがかかっているかどうかも気にならないほど静粛性も優れる点が好印象。走行中の車内の会話明瞭度も高い。
電気を使い切ったところで、チャージモードを試すと、高速巡行していればゆっくりとではあるもののEV走行できる距離の数字が増えていく。むろんアクセルペダルの踏み加減でだいぶ変わるが、100km/hの巡行状態をキープすると約2km走るごとに1kmEV走行できる分、充電されるという感じだった。

T8エンジンは、ターボチャージャーのみで過給するようになったがスペックは不変で、俊敏で力強い。2.3トン超の車両重量をものともしない走りも変わらず。

ブレーキも本当に回生しているのかと思うほど自然なフィーリングで、微妙な減速Gもコントロールしやすいおかげで乗員に不快な思いをさせることもない。

官能性能
「官能」的な走りというとボルボの得意分野ではない気もするが、T8エンジンの吹け上がりはなかなか気持ちがいい。視覚面では、妻の評価も高かったように、エレガンドな内外装の魅力はいまだに色あせていない。

車両価格の魅力
SUVなりに価格は高価だが、このクラスでこの内容のSUVがこの価格というのは、ドイツ勢あたりと比べてもなかなかリーズナブルに思える。

ステイタス性
日本における好感度の高さは周知のとおり。ブランド力をひけらかすことのない奥ゆかしさもボルボらしさである。そんなボルボのフラッグシップSUVということで魅力は大きい。

総合評価
3列目は成人男性でもストレスなく座れる広さが確保され、最大7人が快適に移動できるのはXC90ならでは。強力なモーターやバッテリーを積むリチャージでも室内空間や荷室への影響はなく、恩恵がまったく犠牲になっていないのがありがたい。

走りについても具体的な変更が伝えられたわけではないが、乗り心地もハンドリングも全体的に洗練度が深まっていて、もともとよい印象を持っていたXC90がさらによくなっていることを実感した。熟成が進んでいるようだ。時間が経過して完熟の域に達した今だからこそ、XC90はここまで完成度が高まっているに違いない。

(文:岡本幸一郎/写真:井上雅行)

[ アルバム : 【XC90&XC60と過ごす一週間】(XC90編) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

プジョーは弱者か。ベルニュがル・マンでの劣勢を認める一方「判断するのは時期尚早」とステランティス首脳
プジョーは弱者か。ベルニュがル・マンでの劣勢を認める一方「判断するのは時期尚早」とステランティス首脳
AUTOSPORT web
駐車場で「ドアミラー」なぜ畳むのか? 格納しないとダメな理由はある? 駐車のマナーってどんなもの?
駐車場で「ドアミラー」なぜ畳むのか? 格納しないとダメな理由はある? 駐車のマナーってどんなもの?
くるまのニュース
ウルトラスポーティ?! フィアットの小型ピックアップトラック『ストラーダ』に新仕様
ウルトラスポーティ?! フィアットの小型ピックアップトラック『ストラーダ』に新仕様
レスポンス
[エンジン音]は胎内音だった!? クルマを走らせると[赤ちゃんが泣き止む]不思議!! その衝撃のワケ
[エンジン音]は胎内音だった!? クルマを走らせると[赤ちゃんが泣き止む]不思議!! その衝撃のワケ
ベストカーWeb
ついにブガッティ「シロン」生産終了! 500台目となる最後の生産車「L’Ultime」のボディサイドに描かれた地名は何を意味する?
ついにブガッティ「シロン」生産終了! 500台目となる最後の生産車「L’Ultime」のボディサイドに描かれた地名は何を意味する?
Auto Messe Web
ヒョンデの「N」の実力は伊達じゃない! 大注目のハイパフォーマンスモデル「アイオニック5 N」を858万円で発売
ヒョンデの「N」の実力は伊達じゃない! 大注目のハイパフォーマンスモデル「アイオニック5 N」を858万円で発売
WEB CARTOP
【MEISTER.F】1年間無料の任意保険が付帯した電動キックボードをダイワサイクル全店で販売開始!
【MEISTER.F】1年間無料の任意保険が付帯した電動キックボードをダイワサイクル全店で販売開始!
バイクブロス
6位アロンソ、序盤はハミルトンとのバトルを制すも「トップ5は速すぎた」僚友ストロールは母国入賞/F1カナダGP
6位アロンソ、序盤はハミルトンとのバトルを制すも「トップ5は速すぎた」僚友ストロールは母国入賞/F1カナダGP
AUTOSPORT web
ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『N-BOXカスタム』用を追加
ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『N-BOXカスタム』用を追加
レスポンス
好調の新型コルベットZ06 GT3.R、ル・マンにも自信「非常に速いので、優勝を狙える」
好調の新型コルベットZ06 GT3.R、ル・マンにも自信「非常に速いので、優勝を狙える」
AUTOSPORT web
代役ロペスの評価/西へ東へドライバー大移動/あの事故車両がショーカーに?etc.【ル・マン24時間テストデーTopics】
代役ロペスの評価/西へ東へドライバー大移動/あの事故車両がショーカーに?etc.【ル・マン24時間テストデーTopics】
AUTOSPORT web
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
トヨタ新型「シエンタ」発表で反響多数!?「めっちゃ好き」「早く実車見たい」 人気の“コンパクトミニバン”に誕生した「オシャ新色」に称賛の声!
くるまのニュース
一体何のメリットがあるの? バイクで走る際の「キープレフト」とは
一体何のメリットがあるの? バイクで走る際の「キープレフト」とは
バイクのニュース
プロジェクトは実証段階、トヨタ『ハイラックス』の燃料電池車…最新プロトタイプ発表
プロジェクトは実証段階、トヨタ『ハイラックス』の燃料電池車…最新プロトタイプ発表
レスポンス
F1エンジン搭載ポルシェ 「1万rpm」まで回る軽量911ターボ 公道OKな最新レストモッド
F1エンジン搭載ポルシェ 「1万rpm」まで回る軽量911ターボ 公道OKな最新レストモッド
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「タウンエース」がアメリカン・クラシカルなコンパクトキャンパーに大変身! けん引免許不要トレーラーも魅力の「レジストロ」シリーズとは
トヨタ「タウンエース」がアメリカン・クラシカルなコンパクトキャンパーに大変身! けん引免許不要トレーラーも魅力の「レジストロ」シリーズとは
Auto Messe Web
トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
レスポンス
救急車の後ろを「ラッキー追走」は本当に交通違反? 渋滞回避の裏ワザ…「ズルいから駄目」「ネットで叩かれる」以外に「絶対するべきでない理由」とは
救急車の後ろを「ラッキー追走」は本当に交通違反? 渋滞回避の裏ワザ…「ズルいから駄目」「ネットで叩かれる」以外に「絶対するべきでない理由」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • XC90はその大柄なボディの割には見切りが良く取り回ししやすい。
    安全装備も完璧だし、妻も安心して運転できると感心しています。
    秋にはもうEVの新型が出ますし楽しみです。
  • シートのマッサージは気持ち良すぎます
    仕事で疲れて帰る時にマッサージ入れると眠くなってしまうほど
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

924.01039.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.0999.0万円

中古車を検索
XC90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

924.01039.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

43.0999.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村