現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【イベント】BYDのEVの魅力に触れる「ありかも、BYD Park!」を2024年4月15日まで原宿で開催

ここから本文です

【イベント】BYDのEVの魅力に触れる「ありかも、BYD Park!」を2024年4月15日まで原宿で開催

掲載 3
【イベント】BYDのEVの魅力に触れる「ありかも、BYD Park!」を2024年4月15日まで原宿で開催

BYD オートジャパン(以下、BYDジャパン)は、2024年4月10日(水)よりスタートするブランドコミュニケーションの立ち上げを記念し、同日より4月15日(月)まで、東京・原宿のThe Iceberg(ジ・アイスバーグ)にて車両の展示を行う「ありかも、BYD Park(パーク)!」を実施する。

2024年央には発売予定の「SEAL」も展示
2005年、PCや携帯電話用のバッテリー販売のため設立されたBYDジャパン。2015年から電動バスの導入を開始し、現在では約250台が日本の路上を走っている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

2022年には乗用車事業に参入を表明し、2023年からミドルクラス SUV「ATTO 3(アットスリー)」やコンパクトEV「DOLPHIN(ドルフィン)」の販売を開始。2024年4月現在で受注実績では2000台を超えている。

販売系列の充実も加速中だ。現在は23店舗が稼働し、開設準備中を含めれば51カ所の拠点が整備されている。2025年には正規ディーラー100店舗の完成を目指す体制だ。

そんな中、BYDジャパンは一般ユーザーに向けた認知度のアップにも積極的な動きを見せている。具体的には(1)プロダクト、(2)体験機会、(3)コミュニケーションという、3つのアップデートを通して、日本における乗用車ビジネスを加速させようとしている。

プロダクトでは、新型車種を毎年1車種以上、継続的に導入する予定。2024年の年央にはハイエンド EVセダンの「SEAL(シール:タイトル写真のクルマ)」を発売する。

体験機会では、以前に当Webモーターマガジンでも紹介した「ハロー! BYDキャラバン」を全国で展開中。そして新ブランドコミュニケーションを2024年4月10日からスタートしたが、これについては後述しよう。

EVがある生活を体感してもらうことを目指す
今回の「ありかも、BYD Park!」に関しては事前にも紹介したが、「あなたのスキ!が、もっとe-モノに!」をコンセプトに、実際にBYDのEVの魅力に触れて、EVがある生活を体感してもらうことを目指したイベントだ。今後は、このイベントの体験内容をもとに、前述の「ハロー! BYDキャラバン」などの体験の場もアップデートしていくという。

東京・原宿のThe Iceberg(ジ・アイスバーグ)会場内にはATTO 3とドルフィンを、そして会場入口にはシールが展示される。いずれも試乗はできないが、ATTO 3とドルフィンは乗り込むことも可能だ。

会場内のパネルにBYD車の「ありかも!ポイント」をステッカーに書いて貼ると、イベントオリジナルステッカー、NEW ERA キャップやタオルなどのBYD オリジナルグッズなどが当たるクレーンゲームを回せるキャンペーンも実施する。

また、日替わりでゲストが登壇して、「キャンプ」「サウナ」「ゴルフ」などのゲストのスキ!とBYDのEVをかけ合わせた暮らしについてトークをする「Hello! e-TALK!」も開催。さらに、LINEで友だち登録してアンケートに答えると、BYD オリジナルスリーブがついたforucafe 原宿店のドリンク(コーヒー/ダージリンティー)を1杯無料でプレゼント(数に限りあり)といった特典もある。

4月15日(月)までに原宿方面に出かけるならば、この「ありかも、BYD Park!」を覗いて、自分の趣味や生活にEVが入るとどうなるかを体験してみては、いかがだろうか。イベントの詳細に関しては、特設サイトを参照して欲しい。

BYDの新CMに長澤まさみさんが登場!
前述したBYDジャパンによる3つのアップデートのひとつ、コミュニケーションでは「ありかも、BYD!」を展開していく。

まず、2024年4月12日(金)から全国で放映開始される新CMでは、俳優の長澤まさみさんが起用された。CMでは、「ありかも、BYD!出会い」篇や「ありかも、BYD!安全・信頼」篇で、最新EVに興味津々の長澤まさみさんが、海辺のドライブや縦列駐車なども行い、満面の笑みで「ありかも!」という表情を見せてくれる。まずは、CMの放映を楽しみに待とう。

また、BYDジャパンでは2024年4月1日(月)から6月30日(日)まで、期間限定でゼロ金利キャンペーンも展開中だ。これを活用すれば、ドルフィンなら月額9800円から、ATTO 3も月額1万4800円から手に入れることが可能だ。

3つのアップデートで日本におけるビジネスをさらに拡大することを目指すBYDジャパン。今後、日本のEV市場にどのような影響を与えていくことになるのだろうか。

[ アルバム : 「ありかも、BYD Park!」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
ザ・ニッポンの高級車の進化──新型トヨタ・クラウン・クロスオーバー試乗記
GQ JAPAN
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
トヨタの豊田章男会長、不正発覚で陳謝 「間違いをした時は一度立ち止まる」 認証プロセス管理の仕組みは年内に構築
日刊自動車新聞
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

252.7507.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8789.0万円

中古車を検索
キャラバンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

252.7507.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8789.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村