現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ベンツAクラスの新型モデルが発売開始!エクステリアに新デザイン採用し、よりシャープな印象に生まれ変わった

ここから本文です

ベンツAクラスの新型モデルが発売開始!エクステリアに新デザイン採用し、よりシャープな印象に生まれ変わった

掲載 5
ベンツAクラスの新型モデルが発売開始!エクステリアに新デザイン採用し、よりシャープな印象に生まれ変わった



―― 左:メルセデスAMG A 35 4MATIC セダン (BSG搭載モデル)右:メルセデスAMG A 35 4MATIC (BSG搭載モデル)

ディスプレイオーディオって実はコスパ抜群! 9インチの大画面にスマホの画面をそのまま映し出せる【carrozzeria】

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスのスポーツコンパクトモデル「Aクラス」にスポーツモデル「メルセデスAMG A 35 4MATIC」(以下、A 35 4MATIC)と「メルセデス AMG A 45 S 4MATIC+」(以下、A 45 S 4MATIC+)を追加。また、プレミアムコンパクトセダン「Aクラスセダン」にスポーツモデル「メルセデス AMG A 35 4MATIC セダン」(以下、A 35 4MATIC)を追加し、本日より発売する。価格は7,540,000円~9,220,000円。

●文:月刊自家用車編集部

内外装のデザインを一新

Aクラスは、ワイド&ローのプロポーションとアグレッシブで若々しいスタイリングにメルセデス・ベンツの先進技術を注ぎ込むことで高い快適性を持つ、人気のスポーツコンパクトモデル。Aクラスセダンは、狭い街中であっても小回りがきくコンパクトなボディサイズが特長で、AクラスやBクラスなどに使用している最新の前輪駆動シャシーをベースにしたプレミアムコンパクトセダンとなっている。両モデルとも、対話型インフォテインメントシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)」や充実した安全運転支援システムを採用するなど多くの機能を採用。

今回発表した、新型「A 35 4MATIC」および「A 45 S 4MATIC+」は、内外装のデザインを刷新するとともに、ナビゲーションシステムをSクラス等に採用している最新世代にアップデートし、MBUX ARナビゲーション、アドバンスドサウンドシステム等を標準装備。さらに、A 35 4MATICには48V電気システムとBSG(ベルトドリブン・スタータージェネレーター)を搭載しており、効率性、快適性、高性能化を同時に実現している。

搭載するパワートレーン

A 35 4MATICには、最高出力306PS(225kW)、最大トルク400N・mを発生する、2.0L直列4気筒ターボエンジン「M260」が搭載されます。低回転域での力強く、自然なレスポンスと、中高回転域での伸びやかな加速感を両立させるため、ツインスクロールターボチャージャーや可変バルブリフトシステム「CAMTRONICカムトロニック」を採用。

A 45 S 4MATIC+には、M260エンジンと同様にツインスクロールターボチャージャーや可変バルブリフトシステム「CAMTRONICカムトロニック」を採用し、最高出力421PS(310kW)、最大トルク500N・mを発生する2.0L直列4気筒ターボエンジンの「M139」を搭載している。

スポーティに刷新されたエクステリアデザイン

フロントには、縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリルを採用。サメの尖った鼻先を想わせる前傾したフロントエンドや水平基調のヘッドライトデザインによりシャープさを強調している。A 35 4MATICには、縦ルーバーをあしらったAMG専用フロントグリルを採用している。

リヤには、LEDリアコンビネーションランプのデザインを水平基調にすることで、よりシャープな印象を与えるリアデザインや、新デザインのリヤディフューザーを採用。

A 35 4MATICおよびA 45 S 4 MATIC+共にホイールデザインを刷新。A 35 4MATICには18インチAMG 10スポークアルミホイール、A 45 S 4MATIC+には19インチAMG 5ツインスポークアルミホイールが装着。また、外装色に新色「ローズゴールド」を追加している。

インテリアデザイン

新世代のステアリングホイールを採用し、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出。ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有している。

A 35 4MATIC のレザーARTICO/MICROCUT のシート中央部には、シート表面の 65%、内部材料の85%がリサイクルから得られた原料を使用したファブリックを採用。カーボンニュートラルの実現に努めている。

また、最新世代の対話型インフォテインメントシステム「MBUX」の採用もポイントとなっている。ボイスコントロールは「Hiハイ, Mercedesメルセデス」をキーワードとして起動し、音声認識機能は多くのインフォテインメント機能(目的地入力、電話通話、音楽選択、気象情報)に加え、クライメートコントロール、各種ヒーター、照明など多様な機能にも対応している。

メルセデス・ベンツ Aクラス価格表

―― モデルエンジン価格A 1801.4L直列4気筒直噴ターボ¥4,980,000A 200 d2.0L直列4気筒直噴ディーゼルターボ¥5,580,000メルセデス AMGA 35 4MATIC(BSG搭載モデル)2.0L直列4気筒直噴ターボ¥7,540,000メルセデス AMGA 45 S 4MATIC+2.0L直列4気筒直噴ターボ¥9,220,000A 180 セダン1.4L直列4気筒直噴ターボ¥5,050,000A 200 d セダン2.0L直列4気筒直噴ディーゼルターボ¥5,700,000メルセデス AMGA 35 4MATIC セダン(BSG 搭載モデル)2.0L直列4気筒直噴ターボ¥7,610,000

こんな記事も読まれています

クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
クルマは去年より良くなっているのに……重すぎる重量が進歩を覆い隠す状況にウイリアムズのアルボン苛立つ「ほとんどそれのせい」
motorsport.com 日本版
スズキ新型「ハスラー」“真っ黒フェイス”×本格四駆の「オフロードスタイル」登場! 新型「タフワイルド」カスタム仕様とは?
スズキ新型「ハスラー」“真っ黒フェイス”×本格四駆の「オフロードスタイル」登場! 新型「タフワイルド」カスタム仕様とは?
くるまのニュース
日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
レスポンス
ついに アバルトがガソリン車の生産終了---日本向け『F595』と『695』
ついに アバルトがガソリン車の生産終了---日本向け『F595』と『695』
レスポンス
いすゞの国際戦略SUV「MU-X」が大幅改良。“Bold and Dynamic”をコンセプトにエクステリアデザインを刷新
いすゞの国際戦略SUV「MU-X」が大幅改良。“Bold and Dynamic”をコンセプトにエクステリアデザインを刷新
カー・アンド・ドライバー
スズキ、ティアフォーと資本・業務提携 自動運転の移動サービスを共同開発
スズキ、ティアフォーと資本・業務提携 自動運転の移動サービスを共同開発
日刊自動車新聞
【ルノー ラファールって何?】ラファールとはフランスの有名な戦闘機の名前だ 新型ルノー ラファールの名前の由来とは?
【ルノー ラファールって何?】ラファールとはフランスの有名な戦闘機の名前だ 新型ルノー ラファールの名前の由来とは?
AutoBild Japan
名古屋~浜松がまもなく「完全信号ゼロ」に!? 無料の高速「名豊道路」全通間近で反響多数「いよいよか」「ずっと待ってた」最後の未開通区間の工事はどこまで進んだのか
名古屋~浜松がまもなく「完全信号ゼロ」に!? 無料の高速「名豊道路」全通間近で反響多数「いよいよか」「ずっと待ってた」最後の未開通区間の工事はどこまで進んだのか
くるまのニュース
静音モードで60km、スカニアのハイブリッドトラック…フランス防衛・安全保障展示会に出展予定
静音モードで60km、スカニアのハイブリッドトラック…フランス防衛・安全保障展示会に出展予定
レスポンス
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
WEB CARTOP
現在の“F1最強コンビ”はマクラーレン? レッドブル重鎮マルコ、フェルスタッペン✕ペレスの自陣営にあらずと認める
現在の“F1最強コンビ”はマクラーレン? レッドブル重鎮マルコ、フェルスタッペン✕ペレスの自陣営にあらずと認める
motorsport.com 日本版
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…音の良い「AV一体型ナビ」って、どんなモデル?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…音の良い「AV一体型ナビ」って、どんなモデル?
レスポンス
ホンダが「新型軽バン」発表! 100万円台から買える!? 黒すぎ顔の1人乗り仕様も設定! 新たなNバンどんな人が買う?
ホンダが「新型軽バン」発表! 100万円台から買える!? 黒すぎ顔の1人乗り仕様も設定! 新たなNバンどんな人が買う?
くるまのニュース
安価なモデルにも最先端の安全支援をヴァレオが開発する「アドバンスド・ライダー・アシスタンス・システム(ARAS)」とは?
安価なモデルにも最先端の安全支援をヴァレオが開発する「アドバンスド・ライダー・アシスタンス・システム(ARAS)」とは?
バイクのニュース
“56design”本店ショールームで写真展「Answer」開催! フォトグラファー真弓悟史によるモーターサイクルの静と動
“56design”本店ショールームで写真展「Answer」開催! フォトグラファー真弓悟史によるモーターサイクルの静と動
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】超一級の速さを誇る進化するレジェンド。R35型・日産GT-Rの肖像
【買っておきたい21世紀名車】超一級の速さを誇る進化するレジェンド。R35型・日産GT-Rの肖像
カー・アンド・ドライバー
10年ぶりのモデルチェンジ!MINIからスタイリッシュに進化した新型「クーパー5ドア」が登場
10年ぶりのモデルチェンジ!MINIからスタイリッシュに進化した新型「クーパー5ドア」が登場
@DIME
マツダ新型「小さな高級車」発表! MT設定&美麗デザインがイイ! 最安価「新S」はアンダー400万円! “クレバー”になった「マツダ3」米に登場
マツダ新型「小さな高級車」発表! MT設定&美麗デザインがイイ! 最安価「新S」はアンダー400万円! “クレバー”になった「マツダ3」米に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

5件
  • ドイツ車も日本向け車両にはシートベンチレーション標準です付けて欲しいわ。
    設定すらないのはどうかと思う。
  • ん?何か変わりましたか??とっくに見飽きた感じですね。取り敢えず車には興味はないけれど格付けには敏感なマダム専用車ですかねぇ。。。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村