現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その2)

ここから本文です

50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その2)

掲載 1
50年間で8世代を経たフォルクスワーゲン ゴルフ。その系譜をふり返る(その2)

2024年、初代が登場してから50年を迎えるフォルクスワーゲン ゴルフ。50年間で8世代の系譜をふり返る短期連載、今回は3代目と4代目だ。

安全性も重視した、3代目ゴルフ(1991~1997)
1991年8月に登場した3代目ゴルフによって、フォルクスワーゲンは「安全」の新時代を先導した。たとえば、1992年からフロントエアバッグを最初にゴルフ シリーズに採用した。また、ボディデザインの分野における大きな進歩は、衝突特性の大幅な改善につながった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

3代目ゴルフでは、さまざまなマイルストーンとなるテクノロジーが登場したことも挙げておかなければならない。初の6気筒(狭角のV6)エンジン「VR6」、クルーズコントロール、ディーゼルエンジンのための初の酸化触媒コンバーター、初のディーゼル直噴エンジン、そして初のサイドエアバッグなど。3代目ゴルフは480万台が生産された後、1997年に4代目にバトンタッチする。

シリーズのスタイルアイコンとなった4代目ゴルフ(1997~2003)
今日、4代目ゴルフは、そのモデルシリーズのスタイルアイコンとして画期的なものだったとデザインの専門家によって見なされている。それはシリーズを特徴づける、広いCピラーのデザインを強調して、1974年に登場した初代ゴルフとのギャップを埋めたからだ。しかもフォルクスワーゲンは、4代目ゴルフでセグメントにまったく新しい品質基準を設定した。同時に、ESP(エレクトロニック・スタビリゼーション・プログラム)の登場により、クルマの安全性が向上した。その後、ESPはドイツで最初のスタンダードになった。

2001年にはGTIの誕生25周年を記念して132kW(180ps)のゴルフGTIが登場。2002年にはガソリン ダイレクトインジェクション(FSI)を備えた最初のゴルフも登場し、ヘッドエアバッグが標準装備化された。2002年には、これまでで最もスポーティなゴルフが登場した。最高速度250km/hを誇る「R32」だ。これは今日のゴルフRのオリジナルバージョンといえる。2003年、フォルクスワーゲンではDSGと呼ばれるデュアルクラッチ トランスミッション(DCT)が初採用されたのは、このゴルフR32だった。同年までに490万台を生産した4代目ゴルフは、その生産ラインを5代目ゴルフに譲ることになる。(この項つづく)

[ アルバム : フォルクスワーゲン ゴルフの50年(その2) はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
WEBヤングマシン
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
AUTOSPORT web
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
往年の“ファクトリーマシン”が蘇った!? 注目のヤマハ新型「XSR900 GP」はやはり爆売れ!? 販売店での反響とは
VAGUE
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
自動車産業の未来を共創!スバル、トヨタ、マツダが電動化時代の新たなエンジン開発を「三社三様」で宣言
@DIME
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
熊本バス・鉄道5社「交通系ICカードやめます」 停止は年内予定、公共交通の運賃収受は本当にこれでいいのか?
Merkmal
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ホンダ「ディオ110・ベーシック」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
日本製SUV危うし!? 日本未導入の中国[GEELY]ハイブリッドSUV「星越L」サーキット試乗! クォリティはやはり高かった!!!
ベストカーWeb
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
これで十分じゃん! シンプルでライトなアウトドアライフにピッタリなスズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
インディ500ウイナー×アステモレッド。チーム・ペンスキーがニューガーデン車の新リバリーを公開
AUTOSPORT web
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
[新型フリード]予約中!! けど旧型モデルはまだ新車で買えるゾ!! 価格上昇気になるなら熟成版を爆安でゲットするのもアリじゃない!?
ベストカーWeb
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
ヤマハのリンスが2番手で好発進。バニャイアは唯一の1分44秒台で初日最速/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
[知ったかぶり]していないですか? 今さら聞けないクルマ用語
ベストカーWeb

みんなのコメント

1件
  • nwt********
    個人的にはゴルフはⅢが1番好き。5ナンバーサイズで扱いやすく、シートの座り心地もよく、剛性を感じる車体には安心感を感じた。
    ⅡのGTIは初めて街乗りで運転したドイツ車だったが、運転がとても楽しかったのを覚えている。
    Ⅴ以降はあまり魅力を感じなくなったが、誰もが扱いやすく、万人受けするとてもいい車だと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0798.0万円

中古車を検索
ゴルフ Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

691.2792.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

20.0798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村