現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 5000万円で落札! 世界最速だったジャガー「XJ220」は悲運のスーパーカー

ここから本文です

5000万円で落札! 世界最速だったジャガー「XJ220」は悲運のスーパーカー

掲載 更新 7
5000万円で落札! 世界最速だったジャガー「XJ220」は悲運のスーパーカー

■ジャガーのエンジニアの夢から始まった「XJ220」プロジェクト

 ジム・ランドルという、ひとりのジャガーのエンジニアの夢からプロジェクトはスタートした。

桁が違う… 5007馬力の12000ccエンジン搭載 ドバイ製スーパーカー登場

 ジャガーのエンブレムを掲げる、究極のスーパースポーツを世に送り出すことを夢見た彼がイメージしたのは、同社のミッドシップ・レーシングカー、「XJR13」である。

 彼は、XJR13のシルエットをモチーフに、オンロードユースにも十分耐えられるようにキャビンをロングホイールベースによって構築し、前後方向にのびやかなスタイルを描き出したのだった。

 リアミッドに搭載すべきエンジンは、もちろんスーパーカーの華ともいえるV型12気筒だ。ここから発揮される強大なパワーを4WDシステムによって4輪に伝達し、安全かつ安定した走りを実現するというのが、ジム・ランドルのコンセプトだった。

 その夢はいつしかエンジニアリング部門の仲間にも知られるところとなり、通常の業務が終了した後におこなわれたこのプロジェクトは、「サタデー・クラブ」と呼ばれるようになった。それはとても謙虚な始まりだったのだ。

 最高速で時速220マイル(約352km/h)に到達することを目標に、「XJ220」とネーミングされたこのモデルのプロトタイプは、1988年のバーミンガム・ショーに出品され、満場一致の賞賛を受けることとなった。

 1989年末には予約受注が開始され、わずか48時間で予定台数の220台をはるかに超える1500台以上ものオーダーを得るに至った。

 だがちょうどその頃には、バブルに沸いていた世界経済は悪化の兆しにあり、XJ220の開発と生産を担当していたジャガースポーツは、搭載エンジンをV型12気筒から3.5リッターV型6気筒ツインターボへと変更を余儀なくされ、駆動方式もオーソドックスなRWDへと改められてしまった。

■ポテンシャルは「F40」よりも上!? 「XJ220」は最高のスーパーカーだった!

 当初のV12からV6へとエンジンの仕様変更がなされたとはいえ、ジャガーXJ220は、当時の第一線に並ぶパフォーマンスを持つモデルであったことに変わりはなかった。

 最高速は、220マイルにこそ届かなかったものの、時速217.1マイル(約347km/h)を、イタリアのテストコースであるナルドで記録。

 さらに0ー100km/h加速では、当時のスーパーカーの代表格であるフェラーリ「F40」やランボルギーニ「ディアブロ」のテストデータを凌ぐ3.9秒を記録したのである。

●1993 ジャガー「XJ220」

 今回、RMサザビーズのオークションに出品されたXJ220は、1993年9月下旬にジャガーからデリバリーされたモデルで、後にアメリカのコネチカット州に在住する愛好家によって所有されていたモデルであるという。

 その後ヨーロッパ、フロリダとオーナーのもとを転々とするが、2016年にはオーバーホールのためにジャガー・ヘリテージに入庫している。

 車両に添付される請求書が証明しているように、10万5000ドル(邦貨換算約1100万円)もの予算を投じて、新車のコンディションを取り戻した1台だ。

 さらに新車からの走行距離は現在6822kmを示すのみ。コレクターズアイテムとしては、これ以上に魅力的なXJ220を探すのはなかなか難しいだろう。コンクール・デレガンスでも十分にプライズを狙える1台である。

 気になる落札価格は、エスティメートの40万ー50万ドルに対して、48万3500ドル(邦貨換算約5028万円)であった。

 1990年代のジャガーを象徴する遺産のひとつであると考えれば、その落札価格は実に魅力的といってよいだろう。将来的な値上がりにも大いに期待できそうだ。

こんな記事も読まれています

日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注開始
レスポンス
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
サインツJr.は動かない。ウイリアムズからの熱烈ラブコールに感謝も「来季の移籍先を決めるには時間が必要」と冷静
motorsport.com 日本版
いまやクルマは「ソフト」や「インフラ」とセットで作るもの! 北京モーターショーに見る「異業種」の参入
いまやクルマは「ソフト」や「インフラ」とセットで作るもの! 北京モーターショーに見る「異業種」の参入
WEB CARTOP
物流危機対策、まず急ぐべきは現状の「中継物流拠点」「共同配送」のフル活用だ!
物流危機対策、まず急ぐべきは現状の「中継物流拠点」「共同配送」のフル活用だ!
Merkmal
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…「AV一体型ナビ」、選ぶべきはどんなモデル?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…「AV一体型ナビ」、選ぶべきはどんなモデル?
レスポンス
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
三菱「次期型パジェロ」登場は26年以降か カクカクSUV復活の可能性は? 3ドアもある?
くるまのニュース
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
ハーレー新型「ロードグライド」に感じる 高い完成度と『お得感』
バイクのニュース
ミツオカ M55【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
ミツオカ M55【1分で読める国産車解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
ホンダが「ナビ」「グロム」「ズーマー」「ジョルノ」の北米向け’24-’25年モデルを発表! 現地名、全部わかる?
ホンダが「ナビ」「グロム」「ズーマー」「ジョルノ」の北米向け’24-’25年モデルを発表! 現地名、全部わかる?
WEBヤングマシン
【買っておきたい21世紀名車】プレミアムを象徴する「挑戦の造形」、最高の時間を提供するレクサスLCの肖像
【買っておきたい21世紀名車】プレミアムを象徴する「挑戦の造形」、最高の時間を提供するレクサスLCの肖像
カー・アンド・ドライバー
6速MTのみ! スバルが新たな「スポーツセダン」初公開! 新型「WRX tS」米で登場!「日本でも売って!」反響は?
6速MTのみ! スバルが新たな「スポーツセダン」初公開! 新型「WRX tS」米で登場!「日本でも売って!」反響は?
くるまのニュース
フェラーリチャレンジ第3ラウンドSUGOでクラッシュした前澤友作が自身と川崎徳来の軽傷を報告
フェラーリチャレンジ第3ラウンドSUGOでクラッシュした前澤友作が自身と川崎徳来の軽傷を報告
AUTOSPORT web
日産「GT−R NISMO」は年収いくらなら無理なく買える!? 国産スポーツカーの代表モデルを購入するために必要な年収とは
日産「GT−R NISMO」は年収いくらなら無理なく買える!? 国産スポーツカーの代表モデルを購入するために必要な年収とは
VAGUE
[ホンダっ♪ホンダっ♪シティ~]トランクにピッタリ収まるコレ何だっけ?
[ホンダっ♪ホンダっ♪シティ~]トランクにピッタリ収まるコレ何だっけ?
月刊自家用車WEB
トヨタの「次期型エスティマ」!? 結構ビッグな斬新「タマゴ型ミニバン」に熱望の声! ぐるぐる回る「シート」搭載の「FCR」に反響アリ
トヨタの「次期型エスティマ」!? 結構ビッグな斬新「タマゴ型ミニバン」に熱望の声! ぐるぐる回る「シート」搭載の「FCR」に反響アリ
くるまのニュース
ヤマハ「トリシティ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ヤマハ「トリシティ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
宮田莉朋が異例のハイパーカー&LMP2“かけもち”デビュー。スーパーGT経験も活きる/ル・マンテストデー
宮田莉朋が異例のハイパーカー&LMP2“かけもち”デビュー。スーパーGT経験も活きる/ル・マンテストデー
AUTOSPORT web
これは一見の価値あり! 真紅のボディに真紅の車内のホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これは一見の価値あり! 真紅のボディに真紅の車内のホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

7件
  • 麻宮騎亜さんの「コンパイラ」で主役メカでしたよね。この漫画で初めてこの車を意識しました。社会人になってから中古のジャガーXKクーペかなり本気で購入しそうになったけど、タイヤ4本だけであたしの月給吹っ飛ぶのを知って諦めました。外見はフェラーリよりも美しいと思っています。
  • コロコロコンセプトが変わる中で、XJR-15が出てきて、そちらに注目が集まってしまったイメージ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1968.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0980.0万円

中古車を検索
XJシリーズの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1968.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48.0980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村