現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ポルシェが「フォーミュラE」のセーフティカー「タイカン・ターボGT」2台を発表

ここから本文です

ポルシェが「フォーミュラE」のセーフティカー「タイカン・ターボGT」2台を発表

掲載
ポルシェが「フォーミュラE」のセーフティカー「タイカン・ターボGT」2台を発表

より大きな航続距離とパワーを備え、より速く、より堅牢に充電できる新型「タイカン」が、「フォーミュラE」のセーフティカーに!

「ポルシェ・タイカン ターボGT」が、「フォーミュラE」の新セーフティカーとなった。2024年5月11日(土)と12日(日)にベルリンで開催されたダブルヘッダーでは、史上最強の市販ポルシェが、オールエレクトリック世界選手権のセーフティカーの役割を担ったのだ。

【サーキット試乗】ポルシェ・タイカンがビッグマイナーチェンジ。サーキットユースに特化した「ターボGT」も追加!「ポルシェ・タイカン」

新型たイカンは、2024年2月に発表された。2019年の「ターボS」に続く「ターボGT」の登場だ。2つのバリエーションが、異なる機能と異なるカラーを備えた、義務車両と代用車両となった。

ポルシェ モータースポーツ担当副社長のトーマス・ローデンバッハ氏は「持続可能性と電動化はポルシェにとって非常に重要であり、それはセーフティカーとしてのタイカン ターボGTの投入を含むモータースポーツ活動にも反映されています。

これは、モータースポーツからシリーズへの応用を学ぶという事実を象徴しています。フォーミュラEではエネルギー管理など、私たちの電動スポーツカーにおいて重要視されることに、特に当てはまります。これもタイカンが最近、ほとんどすべての種目で向上している理由のひとつです」と話す。

【写真13枚】大会の安全を担う、ポルシェの「タイカン ターボGT」 

アタックモード搭載のタイカン ターボGT
新型タイカンは、より大きな航続距離とパワーを備え、より速く、より堅牢に充電される。さらにターボGTは3月以来、トップレンジに君臨している。ニュルブルクリンクとラグナセカで記録的なラップを刻み、その安定したサーキット構成を披露している。

オプションのヴァイザッハ・パッケージを装着すると、0-100km/h加速は2.2秒、最高速度は305km/hに達する[ヴァイザッハ・パッケージ装着のタイカン ターボGT:電力消費量*複合値(WLTP)21.3-20.6 kWh/100km、CO2排出量複合値(WLTP)0g/km、CO2クラスA]。

一時的に最大120kWのパワーアップが可能なアタックモードは、現在世界選手権で優勝しているフォーミュラEカー「ポルシェ99X エレクトリック」のテクノロジーをベースにしているという。

シリーズカラーによるデザインフォイリング
電気自動車世界選手権のセーフティカーとして、初めて2つのバージョンが登場する。専用エクステリアカラー、パープルスカイメタリックのタイカン ターボGTは、ヴァイザッハパッケージを装着し、リアシートなしで走行する。2台目のシェイドグリーンメタリックの車両は、性能向上のための追加装備(4人乗り)なしで走行する。

ポルシェ99X エレクトリックのコンセプト同様、タイカンもヴァイザッハにあるポルシェの研究開発施設で開発された。ニュルブルクリンクを拠点とするマンタイのポルシェのスペシャリストが、引き続き車両を管理し、必要な改造の取り付けも担当するという。

これらの改造には、警告灯や関連電装品、ハイテク通信機器、消火器などが含まれる。セーフティカーのステアリングを握るのは、経験豊富なポルトガル人ドライバー、ブルーノ・コレイアだ。


フォーミュラEにおけるポルシェ
ポルシェは2023-2024年に5度目のフォーミュラEに参戦する。ワークスチームの「タグ・ホイヤー ポルシェ フォーミュラE」チームに加え、アメリカのカスタマーチームである「アンドレッティ フォーミュラE」がポルシェ99X エレクトリックで参戦する。

ポルシェは、この世界選手権に参戦することで、電動化、持続可能性、テクノロジーの分野において、従来の自動車メーカーの中で主導的な役割を果たすというコミットメントを強調する。フォーミュラEに参戦することで、ポルシェは電動量産スポーツカーに関する貴重な知見を得ることができるからだ。


こんな記事も読まれています

スポーツカーのアイコン、車内外を刷新!ポルシェ、新型「911カレラ」「911カレラGTS」の予約受注を開始
スポーツカーのアイコン、車内外を刷新!ポルシェ、新型「911カレラ」「911カレラGTS」の予約受注を開始
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
伝統的なレーシングカー・フィーリングが楽しめる! 新型「BMW M3セダン」「BMW M3ツーリング」
LE VOLANT CARSMEET WEB
「ランボルギーニ・ウルスSE」が日本初公開!ランボ初のプラグインハイブリッド・スーパーSUVに注目必至!
「ランボルギーニ・ウルスSE」が日本初公開!ランボ初のプラグインハイブリッド・スーパーSUVに注目必至!
LE VOLANT CARSMEET WEB
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
日産「ハイパーフォース」は2028年登場の次期R36GT-Rになりうるのか?
ベストカーWeb
キャデラック、ラグジュアリーSUV「オプティック」を発表!拡大するEVラインナップの一翼を担う
キャデラック、ラグジュアリーSUV「オプティック」を発表!拡大するEVラインナップの一翼を担う
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルはV8ツインターボ+3モーター! 1万回転まで回る800馬力のエンジンはエキゾーストノートも官能的です
ランボルギーニ「ウラカン」の後継モデルはV8ツインターボ+3モーター! 1万回転まで回る800馬力のエンジンはエキゾーストノートも官能的です
Auto Messe Web
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
BMW、M4 GT3の“エボ”仕様を正式発表、価格は1億円に迫る。2025年世界デビューへ
AUTOSPORT web
やっぱり最強最速なのか!? フォルクスワーゲンが新ゴルフGTIクラブスポーツをニュル24時間レースで世界初公開
やっぱり最強最速なのか!? フォルクスワーゲンが新ゴルフGTIクラブスポーツをニュル24時間レースで世界初公開
Webモーターマガジン
ポルシェ911カレラおよび911カレラGTSがアップグレード。GTSには911初のハイブリッドドライブを搭載
ポルシェ911カレラおよび911カレラGTSがアップグレード。GTSには911初のハイブリッドドライブを搭載
カー・アンド・ドライバー
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
【今年後半には詳細公開】 キャデラック「オプティック」発表 「リリック」に次ぐ更なるEV
AUTOCAR JAPAN
BMW、多面的な改良受けたM4 GT3 Evoを公開。実戦配備は2025年……1億円に迫る価格に
BMW、多面的な改良受けたM4 GT3 Evoを公開。実戦配備は2025年……1億円に迫る価格に
motorsport.com 日本版
ポルシェ911史上初のハイブリッドモデル「911カレラGTS」誕生|Porsche
ポルシェ911史上初のハイブリッドモデル「911カレラGTS」誕生|Porsche
OPENERS
「VW ゴルフ50周年記念モデル」ニュルブルクリンク24時間レースでワールドプレミア 348馬力のゴルフGTIクラブスポーツ登場!
「VW ゴルフ50周年記念モデル」ニュルブルクリンク24時間レースでワールドプレミア 348馬力のゴルフGTIクラブスポーツ登場!
AutoBild Japan
史上初3.6L「Tハイブリッド」で541馬力 ポルシェ新型911カレラGTS予約開始 デザイン、足回りも刷新
史上初3.6L「Tハイブリッド」で541馬力 ポルシェ新型911カレラGTS予約開始 デザイン、足回りも刷新
AUTOCAR JAPAN
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
ベントレーの顔が変わる!これが新ハイブリッド搭載のファーストモデル、4代目『コンチネンタルGT』だ
レスポンス
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
ポルシェ 911 初のハイブリッド、電動ターボで541馬力…「カレラGTS」改良新型に搭載
レスポンス
新型「ポルシェ 911(992.2)」に電動化モデル登場!純電動では走らないハイブリッドシステムを搭載した新型911の全情報!
新型「ポルシェ 911(992.2)」に電動化モデル登場!純電動では走らないハイブリッドシステムを搭載した新型911の全情報!
AutoBild Japan
60年の歴史上初の“電動911” ポルシェ新型「911カレラGTS」登場 !T-ハイブリッド搭載で最高速度は312km/h 気になる価格は?
60年の歴史上初の“電動911” ポルシェ新型「911カレラGTS」登場 !T-ハイブリッド搭載で最高速度は312km/h 気になる価格は?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1370.03132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

798.02250.0万円

中古車を検索
タイカンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1370.03132.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

798.02250.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村