現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > スズキ ホットハッチが復活 11年ぶりの「アルト・ワークス」登場

ここから本文です

スズキ ホットハッチが復活 11年ぶりの「アルト・ワークス」登場

掲載 更新
スズキ ホットハッチが復活 11年ぶりの「アルト・ワークス」登場

2015年12月24日、軽自動車ホットハッチ「アルト・ワークス」がついに復活した。軽自動車の本格スポーツモデル「アルト・ワークス」は1987年に2代目アルトのスポーツ仕様として初登場し、それ以後3代目、4代目、5代目まで設定されていた。

8代目となる現行アルトのスポーツ・グレードとして「ターボRS」モデルが設定されていたが、2015年10月の東京モーターショーで、新たに「ワークス」が参考出展車として展示され、市販が間近と発表された。

2004年の5代目アルト・ワークスの生産終了から11年目にして、ついにアルト・ワークスが復活したのだ。8代目アルトに設定されたターボRSはAGSのみの設定だが、MT仕様を希望するファンが多いことに応えるため、ワークスを設定したのだ。RSモデルは月間販売目標500台に対して1000台を超える販売実績を残しているが、本格的なホットハッチモデルのワークスを加えることでさらに勢いをつけようという狙いだ。

開発コンセプトは、アルト・ターボRSをベースに「クルマを操る楽しさを追求し、さらに走りを磨き上げた軽ホットハッチ」とされている。そのためにワークス専用の内外装を採用し、シャシー、エンジンのワークス専用のチューニングを行なっている。

まず5速MTはギヤボックス自体をこだわりの専用チューニングをしている。ギヤ比は1速~4速をクロスレシオ化。これまでの5速MTと比べ1速(4.30→3.545)、2速(2.470→2.105)を高め、3速(1.521:変更なし)、4速(1.093→1.148)はギヤ比を低めている。

ファイナルは4.388→4.705)ローギヤ化。これによりエンジンのトルクバンドをより活用できるセッティングとしている。

またシフトレバーは、ショートストローク&ダイレクト・フィールを目指して多くの改良を加えている。シフトレバーの位置はレカロシートに合わせて、操作しやすいポジションに配置。シフトケールブルの摩擦抵抗を低減し、シフトレバーのスプリングをチューニング。さらにシフトシャフトの操作をスムーズにする構造としている。

シンクロ機構は、2速をシングルコーンからダブルコーンに強化。またクラッチのディスク荷重もより軽くリニアな特性にしている。

自動クラッチの5速AGS仕様は、スポーツ走行用の変速制御プログラムを採用し、加速に最適なギヤを選択するとともに、変速時間をこれまでより10%短縮。さらにパドルシフトも新設定している。

エンジンはターボRSに採用されている吸気VVT付きのR06A改型エンジンをベースにさらにチューニング。アクセルペダルに対してよりダイレクトに反応するように制御を変更し、さらに最大トルクは98Nm/3000rpmから100Nm/3000rpmへと向上させている。このため加速性能とフィーリングは一段と高められているのだ。

これらを実現するため、冷却水を制御するサーモスタット作動温度を88度Cから82度Cに下げ、燃焼室周りの温度を低めることで、ノッキングを抑え充填効率を向上。またフロントバンパー右のワークスのエンブレム部に外気導入口を設置し、エンジンルーム内の通気を促進させ冷却性能を高めている。では次にシャシーを見てみよう。

この記事の続きを画像付きで読む(外部サイト)

文:Auto Prove
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「乗り心地もスピード感も、イイ車!」【T-ロック】|こだわりの愛車探訪
「乗り心地もスピード感も、イイ車!」【T-ロック】|こだわりの愛車探訪
グーネット
不快な“熱や湿気”を逃し衣服内気候を快適に保つ新構造! デサントから登場したあらゆるシーンで重宝する汎用性と利便性を備えた「次世代ウェア」の実力とは
不快な“熱や湿気”を逃し衣服内気候を快適に保つ新構造! デサントから登場したあらゆるシーンで重宝する汎用性と利便性を備えた「次世代ウェア」の実力とは
VAGUE
スズキ「“新”e-VanVan」はなぜ復活した? 「市販されたら最高だなと思って作った」 往年の「レジャーバイク」コンセプト登場 JMSで開発陣が語る想いとは
スズキ「“新”e-VanVan」はなぜ復活した? 「市販されたら最高だなと思って作った」 往年の「レジャーバイク」コンセプト登場 JMSで開発陣が語る想いとは
くるまのニュース
賛否両論の問題作!? 東京モーターショーを賑わせた「迷であり名な」コンセプトカー
賛否両論の問題作!? 東京モーターショーを賑わせた「迷であり名な」コンセプトカー
ベストカーWeb
「予想以上にドキドキしていた」1号車au TOM’S坪井。Q2担当の譲り合いを経て、予選2番手で3連覇へ好展望
「予想以上にドキドキしていた」1号車au TOM’S坪井。Q2担当の譲り合いを経て、予選2番手で3連覇へ好展望
AUTOSPORT web
スズキとトヨタとダイハツの力を集結! EV商用版「eエブリイ・コンセプト」に売れない要素が見当たらない【ジャパンモビリティショー2025】
スズキとトヨタとダイハツの力を集結! EV商用版「eエブリイ・コンセプト」に売れない要素が見当たらない【ジャパンモビリティショー2025】
WEB CARTOP
ヤマハの3輪オープンEV「TRICERA proto」はなぜ生まれた? 答えは2輪車の「コーナリング」にあった?
ヤマハの3輪オープンEV「TRICERA proto」はなぜ生まれた? 答えは2輪車の「コーナリング」にあった?
バイクのニュース
“ハイパーカーのPHEV化”の口火を切った「10年前のポルシェ」がオークション登場 高騰を続ける「918スパイダー」の現在の価値は
“ハイパーカーのPHEV化”の口火を切った「10年前のポルシェ」がオークション登場 高騰を続ける「918スパイダー」の現在の価値は
VAGUE
「世界に一台だけのバイク」が手に入る! “自分好み”の専用デザイン×「匠手作り」パーツも装備! 高級バイクブランド「MVアグスタ」の新プログラム「サルトリア・メカニカ」を公開
「世界に一台だけのバイク」が手に入る! “自分好み”の専用デザイン×「匠手作り」パーツも装備! 高級バイクブランド「MVアグスタ」の新プログラム「サルトリア・メカニカ」を公開
くるまのニュース
約半数が80歳を超えても運転したい! アンケートでわかった高齢ドライバー問題の難しさ
約半数が80歳を超えても運転したい! アンケートでわかった高齢ドライバー問題の難しさ
WEB CARTOP
クルマを買うならいま!「くるまの日モーターフェスタ」開催。来店だけで当たる豪華賞品も!
クルマを買うならいま!「くるまの日モーターフェスタ」開催。来店だけで当たる豪華賞品も!
グーネット
グーマガ 今週のダイジェスト【10/25~10/31】モビショー開幕!最新モデル続々登場
グーマガ 今週のダイジェスト【10/25~10/31】モビショー開幕!最新モデル続々登場
グーネット
月々4800円でトライアンフオーナー!? ライダー必見の「グレードアップキャンペーン」ってなに
月々4800円でトライアンフオーナー!? ライダー必見の「グレードアップキャンペーン」ってなに
ベストカーWeb
カワサキの2ストマシン「750SS」2台でクラシックバイクレースに参戦!? ライター後藤武のレースレポート
カワサキの2ストマシン「750SS」2台でクラシックバイクレースに参戦!? ライター後藤武のレースレポート
バイクのニュース
都心から1時間半! 南房総の観光施設が「秋のドライブ1位」に輝いたワケ
都心から1時間半! 南房総の観光施設が「秋のドライブ1位」に輝いたワケ
Merkmal
未来の「WRX」なのか!? スバルが“水平対向ターボエンジン”&“6速MT”の搭載を想定したコンセプトカーを世界初公開! 小さなボディに大パワーを融合
未来の「WRX」なのか!? スバルが“水平対向ターボエンジン”&“6速MT”の搭載を想定したコンセプトカーを世界初公開! 小さなボディに大パワーを融合
VAGUE
スーパーブレイン搭載の「iX3」! すべてが新しいBMWは2026年に日本上陸!! 【ジャパンモビリティショー2025】
スーパーブレイン搭載の「iX3」! すべてが新しいBMWは2026年に日本上陸!! 【ジャパンモビリティショー2025】
WEB CARTOP
1.5リッターエンジン搭載で「370馬力オーバー」! 斬新「四駆オープンカー」に大反響! 開放感ある“2人乗り仕様”に「見た目とのギャップがスゴイ」の声も! BMW「i8ロードスター」に熱視線!
1.5リッターエンジン搭載で「370馬力オーバー」! 斬新「四駆オープンカー」に大反響! 開放感ある“2人乗り仕様”に「見た目とのギャップがスゴイ」の声も! BMW「i8ロードスター」に熱視線!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153 . 8万円 168 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2 . 0万円 270 . 0万円

中古車を検索
スズキ アルトワークスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153 . 8万円 168 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2 . 0万円 270 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村