現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 「旧友」へ再会したような アウディQ3 スポーツバックへ試乗 安全・安心な足取り 2025年に3代目へ交代

ここから本文です

「旧友」へ再会したような アウディQ3 スポーツバックへ試乗 安全・安心な足取り 2025年に3代目へ交代

掲載 1
「旧友」へ再会したような アウディQ3 スポーツバックへ試乗 安全・安心な足取り 2025年に3代目へ交代

アウディでQ2の次に小さくお手頃なSUV

2代目アウディQ3が登場したのは2018年。このブランドでQ2の次に小さくお手頃なSUVとして、重要なポジションを守ってきた。

【画像】「旧友」へ再会したような アウディQ3 スポーツバック サイズが近い電動SUVと比較 全177枚

基礎骨格は、フォルクスワーゲン・グループのMQBプラットフォーム。競合ブランドからの乗り換えを誘導する、魅力的な価格設定に一役買った、汎用性の高いものだ。周囲との違いを求める人向けに、高性能でお高い選択肢も用意されたが。

ボディスタイルは、ハッチバックのような通常のQ3と、クーペ風のQ3 スポーツバックという2種類。今回は後者を選んだ。

全長は、通常のQ3が4484mmで、スポーツバックでは4500mm。全幅は前者が1856mmで、後者が1843mm。全高は1585mmに対し1556mm。このクラスとしては平均的な大きさだが、スポーツバックの方が僅かに長く低い。

スタイリングは、クラス上のモデルへ通じる落ち着いたもの。SUVらしい無骨さは控えめで、ボディサイドが大きくえぐられるなど、面構成は彫刻的。スポーツバックでは荷室容量と引き換えに、滑らかなルーフラインをまとい、華やかな雰囲気がある。

英国仕様の場合、エンジンの選択肢は1.5Lか2.0Lのターボガソリン「TFSI」のほか、2.0Lのターボディーゼル「TDI」も選べる。35 TFSIか35 TDIでは、最高出力は150ps。40 TFSIか40 TDIでは192ps、45 TFSIでは245psを発揮する。

35では前輪駆動だが、40と45では四輪駆動のクワトロが標準。トランスミッションは、7速デュアルクラッチ・オートマチックが組まれる。35 TFSIには、唯一マニュアルも設定される。

ソリッドで高品質なインテリア 空間は狭め

今回試乗した、プラグイン・ハイブリッドの45 TFSI eも提供され、こちらは前輪駆動のみ。150psの1.4Lガソリンターボに、115psの駆動用モーターが組み合わされ、システム総合の最高出力は245psがうたわれる。駆動用バッテリーは10.4kWhだ。

直列5気筒ターボを搭載したRS Q3は、2023年をもって英国での販売は終了。SQ3も選べない。2025年には、新世代のQ3が登場予定だ。

2代目Q3のインテリアは、最新スタイルより前世代のデザイン。デジタル技術に不足はなく、大きなシフトセレクターがセンターコンソールにあり、エアコンには実際に押せるハードボタンが並ぶ。ステアリングホイールは、ちゃんと丸い。

プレミアムブランドらしく製造品質は高く、触感はどこもソリッド。古い友人へ再会したような、うれしさがある。

45 TFSI eでは、Sラインが標準。前席にはスポーツシートが組まれ、身長が高い大人でも快適な運転姿勢へ落ち着ける。メーター用モニターは高精細で見やすい。タッチモニターは稀に反応が悪いことがあるが、運転中でも操作はしやすい方だ。

後席は、このクラスでは平均的な広さ。ルーフが傾斜するスポーツバックの場合、高さ方向に制限がある。成長期の子どもが、窮屈に感じるほどではないだろう。

荷室は、ハイブリッドのシステムが床下に積まれ、実用性には多少の犠牲がある。形状はスクエアで、フックやカーゴネットが備わり、使い勝手は良い。ハッチバック・ボディのQ3と比較すると奥行きがなく、収まらないベビーカーはあるかも。

静かで安楽なプラグインHV 気張らずに速い

それでは、公道へ出てみよう。まず、Q3の45 TFSI eは静かで安楽。駆動用モーターと内燃エンジンの協調性が高く、滑らかにフロントアクスルを駆動し、2つのパワートレインが譲歩し合うような様子はない。

4気筒エンジンは滑らかに始動し、そっと止まる。高負荷時にノイズが高まることもない。駆動用バッテリーの充電が切れても、動力性能に目立った低下はなく、燃費も優秀といえる。

満充電で濡れた路面と、充電が切れた状態で乾いた路面、それぞれ0-100km/h加速を試してみたが、実際、後者の方が速く7.4秒を記録した。カタログ値は7.3秒だ。ただし、フル充電の方が普通に運転していて速く感じることも事実だ。

エンジンとモーターの両方がフルパワーを引き出すと、フロントタイヤはトラクション不足に陥る。電子制御が滑らかに介入し、なだめてくれる。

ブレーキペダルの感触は、同クラスのプラグイン・ハイブリッドの中では好印象。ソリッドで漸進的に効く。回生ブレーキも有能で、可能な限り運動エネルギーを電気に変換してくれるようだ。

操縦性は上質で落ち着いていて、アウディらしい着実な足取りが強み。ステアリングは正確に反応し、姿勢制御は引き締まり、グリップ力は充分以上。敏捷性が高く、重ったるい印象はなく、バランスの良さが光る。

だが、ドライバーとの一体感が高いわけではない。高速域でステアリングホイールの重さが増すことはないものの、気張らず運転できるのも特徴だ。

安全・安心なドライビング体験 まだ訴求力高し

カーブを攻め込んでも、洗練性は霞まない。安心感や安定感は高く、このクラスのSUVでは動的能力の高い1台といっていい。乗り心地も快適で、完成度の高さがうかがえる。

試乗した45 TFSI e Sラインが履いていたのは、19インチ・ホイールにグッドイヤー・イーグルF1というタイヤ。スポーツサスが組まれていたが、冬場の不順な路面にも巧みに対応していた。四輪駆動の方が、一層安定していたと思うが。

駆動用バッテリーの充電だけで走れる距離は、32kmから40kmの間。2024年のプラグイン・ハイブリッドとしては短いものの、定期的に充電できる環境なら、ガソリン代を節約できるはず。

充電が切れた状態で、高速道路を110km/hで走行した時の燃費は13.8km/L。市街地などを交えた平均では、17.1km/Lとなった。

3代目の発売が来年に控えた、2代目Q3。スペック上では目立った強みがなく、フォルクスワーゲン・グループのプラグイン・ハイブリッドとして、このタイミングでの購入を後押しする要素は少なく見える。

しかし実際に運転してみると、総合力の高さが光る。運転しやすく洗練性は高く、充電が切れてもエンジンだけで不満なく走る。シートは座り心地が良く、ハーボタンが並ぶダッシュボードは操作しやすい。内装の質感も高いままだ。

アウディらしい、安全・安心なドライビング体験も強み。引退が近いことは間違いないが、電動SUVがまだ早いとお考えなら、検討する価値はまだ高い。

◯:電動パワートレインの洗練性と力強さ 幅広い選択肢 優れた乗り心地と操縦性
△:電気だけで走れる距離は短め さほど魅力的ではない価格 ライバルより狭めの車内空間

アウディQ3 スポーツバック 45 TFSI e Sライン(英国仕様)のスペック

英国価格:4万9345ポンド(約947万円)
全長:4500mm
全幅:1843mm
全高:1556mm
最高速度:209km/h
0-100km/h加速:7.3秒
燃費:62.5km/L
CO2排出量:36g/km
車両重量:1815kg
パワートレイン:直列4気筒1395cc ターボチャージャー+電気モーター
使用燃料:ガソリン
駆動用バッテリー:10.4kWh
最高出力:245ps/5000rpm(システム総合)
最大トルク:−kg-m
ギアボックス:6速デュアルクラッチ・オートマティック(前輪駆動)

こんな記事も読まれています

バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
Moto2イタリア予選|ジョー・ロバーツが今季初ポール獲得。前戦ウイナーの小椋藍は12番手
motorsport.com 日本版
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
【青山にレーシングカー出現】 アストン マーティン・ヴァンテージGT3 GTを戦う現役マシン
AUTOCAR JAPAN
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
ドリアーヌ・パンが骨折、ル・マン24時間を欠場へ。アイアン・デイムスはラヘル・フレイを起用
AUTOSPORT web
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
スバル山内英輝、十八番の“Q2最速”も「単にウエイトを積んでないから」……ブリヂストン勢とのパフォーマンス差を依然痛感|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
新しいシボレー・コルベットE-Rayが、日本上陸!──GQ新着カー
GQ JAPAN
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
ホンダ・シビック勢、Q1で全車好タイムもQ2で勢いに陰り。その要因は何だったのか|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
「ながらスマホ」死亡・重傷事故が厳罰化以降で最多に! 警察庁も「絶対にやめて」と呼びかける
乗りものニュース
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
スズキが新型「軽ワゴン」公開! 斬新シフト採用の「新型ハスラー」!? 市販化可能性もアリな「eWX」泰に登場し反響も
くるまのニュース
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
東京の新名物「和スイーツ」を味わうドライブ旅へ! レクサス初のBEV専用車「RZ」で検証!! 街乗りが快適になる「最新施設とサービス」とは
VAGUE
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
違法改造なんてしないのが真のデコトラ乗り! 自慢の愛車を車検に通すための手段とは
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーマガ 今週のダイジェスト【5/25~5/31】おしゃれな軽、あなたなら何を選ぶ?
グーネット

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

470.0572.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

73.0521.0万円

中古車を検索
Q3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

470.0572.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

73.0521.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村