ボルボ S60 「メルセデスと2台持ちしていたが、こっちを選んで後悔はしていない」のユーザーレビュー

celeste celesteさん

ボルボ S60

グレード:T4 SE_RHD(AT_1.6) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
5

メルセデスと2台持ちしていたが、こっちを選んで後悔はしていない

2024.5.17

総評
この世代のボルボのみに存在するデザインテイストの最終型。
加えて、フォードGr時代の安定品質。

自社開発せず他社に丸投げしている現在のボルボに疑念を抱いている為、しばらく乗り続けるつもりである。
満足している点
落ち着くインテリアデザイン
疲れないシート
デジタルメーターの視認性
低速でも使えるエンジン特性とマナーの良いセミAT
不満な点
IR透過率の高いガラス
リヤブレーキの消耗を加速させる制御
純正タイヤ(ミシュラン)の乗り心地と燃費の悪さ
純正オーディオの音質はもう少し頑張って欲しい
デザイン

5

心地いい内装、疲れないシート。
選べるメーターデザイン。
斜め後方の視認性の良さ。
走行性能

3

走行性能は普通です。基本設計が古いので致し方ないと思っています。
低排気量故、上り坂での発進時のトルク不足を多少感じるが、それ以外では不満は感じない。
MC後に見直されたセミATの制御と追加されたパドルシフトは○。
(MC前は低負荷と判断すると低速でも勝手に6速に入れようとするダメ制御+パドル無し、低μ路の下り坂では命の危険を感じる)
乗り心地

3

タイヤ交換で改善したが、MC後に採用されたコンフォートシャーシの脚が、固いタイヤと相性が悪いので、タイヤのチョイスに注意が必要。
(MC前は固めの脚故、固いタイヤとのマッチングは良かったが、他のダメPoint多数でおすすめはしない)
積載性

3

リヤオーバーハングの短さを考えれば、積載量に不満は無い。
燃費

3

市街地&坂が多い居住地での使用で、8.3km/L位。
同じシチュレーションで使用しても、2.0l NAのMT車と同等か若干良いレベル。
価格

5

メーカー認定中古で保証2年付きで購入。
故障箇所も少なく、故障箇所も保証で直せたので○。
不満は2回目の車検整備&リヤブレーキ交換(パッド&ディスク)で、ディーラーの整備費用がクソ高かったこと。
故障経験
ドアノブのセンサー異常(雨水侵入が原因らしい)。
リヤブレーキの減り早は異常ではなく「仕様」とのこと。
過去に購入した車(国産外車問わず)の中で、故障しない車1位に輝くが、クルマ屋からも当たりの個体と言われている為、同車種で同等の品質が維持できるか不明。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ボルボ S60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離