フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「最良の1台です。 燃費と走りが高次元でま...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:TSI Trendine_RHD(AT1.4) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最良の1台です。 燃費と走りが高次元でま...

2008.2.28

総評
最良の1台です。 燃費と走りが高次元でまとめられ、いざという時7名乗れ(通常は4名がベスト)、高速走行時の安心感・安全装備の充実度がこの価格で手に入るのであれば。 highlineの選択肢もありますが、個人の価値観で判断すれば良い問題で、私の場合は、サンルーフとナビに費用を転化しました。 乗ることが苦にならない、いや楽しく感じることすらあり、道具としての価値観は非常に高く感じます。 今までの国産車は、見てくれは良いのですが、購入ご1年もたてばアキがきて、経年変化と相乗効果で次の車探しをしていたのですが、最近のVW車は、見た目の刺激や感動はありませんが、つき合っていくと、満足感と安心感で、長くつき合いたいと感じますね。 前車ゴルフVの時もそうでしたが、1万キロ走行したくらいで、あたりが出るというか、堅さがとれスムーズさが出てくるようです。 唯一心配な点は、TSIやDSGの様な先進システムの耐久性で、不安であればサービスプラス等のサービスに入ることをお勧めします。ちなみに私は保険代わりに入りましたが、これも延長を含め5年までですので、それ以後はチョット心配ですが、この期間内に不具合箇所の対処をさせておく事はできそうですが。
満足している点
購入後7ヵ月で9000km走行しました。高速での安定性は、前車ゴルフⅤ(E)以上です。 もっともタイヤのサイズは異なっていますが、サイズ・車重・重心の違いを考えれば十分納得できます。 燃費は、渋滞に巻き込まれながらの市街地走行でも10km/l 空いた市街地走行で14km/l 時速100km程度の高速走行で16km/lの燃費は、ゴルフⅤ(E)の時の燃費と同等ですね。 動力性能に関して、100kmまでの加速は、期待以上で通常はストレスを感じませんね。 100km以上では、トウーランGLiより多少上かなというような感じですかね。 それでも(ふああ)kmは、でましたが。 シートについても腰の負担が軽減され長時間走行でも疲労感は最小ですね。 それと安全装備は、グレードに関係なく共通な点ですね。 
不満な点
車体の剛性はピカイチなのに、内装の立て付けの問題でしょうが、購入後半年くらいから、リヤの方でガタピシと賑やかになります。(特に30km以下の低速走行時で段差のある路面を走る時。)フロントシートのシートバックがダイヤル式で一度に調整できない点(せめてフロントシート2席は、ダイヤル+レリースレバー式でもあれば。 以前所有していた国産車で、その様な機能だった車がありましたが。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離