フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「VWはドイツの真の実用車です。プレミアム...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:E_RHD(AT_1.6) 2005年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

VWはドイツの真の実用車です。プレミアム...

2006.10.1

総評
VWはドイツの真の実用車です。プレミアム性はありませんので、輸入車然としたイメージを求める方は迷わずBMやBMWを買いましょう。VWのトゥアレグ、パサートも同様です。しかし、トゥーランはDOHC+ティプトロSで中身には満足度高しです。トランスミッションにはマニュアルゲートもあるし、昔オートバイに乗ってた方にもお勧めです。燃費は街乗り7~8km/l、高速田舎道12~15km/L(レギュラーガソリンです)。走りも中身も真の実用車です。ビッグホーン、940とそれぞれ8年ほど乗ってきた私が振り返ってみると理想の車だったかも知れません。
この先、トゥーランに荷室スペースを保持したハイブリッドやディーゼルが搭載されたら、迷わず買いかもしれないです。
満足している点
私は40才にして30年来の環境ヲタで燃費には大変満足しています。まずは、7人も乗れて、荷物もたくさん積める。シートのアレンジも寝かせたり、テーブルにしたり、取り払ったりと多彩です。
以前から、車のエンジンは100ps、2L未満で充分と思っていましたが、荷室の広さや、後部座席でリラックスできる車がなかなかありませんでした。
細かいことを言えば、キリがないですが、リモコンドアロックでドア開閉の他ウインドゥの開閉ができるとか、サンルーフの動作が多彩とか、物入れがそこいらじゅうに付いてるとかいろいろいい点があります。
たまたまかもしれませんが、家の近くにVWJのディーラーがあり、メンテ窓口の方がよくコンサルしてくれます。
不満な点
3列目の座席はクラッシャブルゾーンが余りにも少なく、万が一追突を受けた際に不安があります。
7人乗車時に荷物スペースが非常に小さく、大人7人での旅行はまず無理です(そんなケースはほとんどないので不満とは言えないかもしれませんが)。
駐車時にリアサス付近からギシ、ギシと音がします(原因調査はしてませんw)。
びっくりしたことに、スペアタイヤがなく、その代わりにコンプレッサーとパンク止め液がありました。前車のボルボ940でサイドウオールを切り裂いたパンクを経験していたので、有事の際の対応に疑問が残ります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離