フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
257
0

平成20年式 ゴルフトゥーラン(コンフォート)
6速湿式に乗っています。DSGでよく言われる発進による不具合の質問です。

症状
信号待ちからの発進でジャダーが発生します。

変速での不具合は現在出ていません。
ある条件でジャダー発生しにくい時があります。
1.エンジンが冷えてる時
2.P→Dに変更後すぐに発進(N→Dも同様)
3.坂道発進(オートホールドからの発進)

エンジン/ミッションに関するエラーコードは現在出ていないのでメカトロは壊れていないと判断しています。

この条件で考えた場合、キャリブレーションとコーディング等で治る可能性はありますか?
キャリブレーションをする場合はどこからするのが最善策なのでしょうか?
分かる方いれば宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • クラッチ替えなきゃ治らない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離