トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル
237

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
3.9
燃費
4.5
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

151

星4

66

星3

16

星2

2

星1

2

237 件中 101 ~ 120 件を表示

  • ユキノユキ ユキノユキさん

    グレード:-

    乗車形式:レンタカー

    評価

    1

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    1
    積載性
    1
    価格
    1

    これはちょっと、、、

    2022.7.30

    総評
    車に興味がなく、とりあえず流行りのSUV、ハイブリッド、大手で安心のトヨタ車が欲しいというのであればいいかもしれません。
    満足している点
    フロントのデザインは置いといて、リアのデザインは好みです。
    不満な点
    静粛性があまりにありません。 低速時もかなり酷い騒音でした。 ハイブリッドかつ、この価格帯でこの騒音レベルでは絶対に買えないなと思いました。
    乗り心地
    道路の段差をいなせていません。 思いきりガツンとという衝撃がきます。 細かい段差すら感じてしまいました。

    続きを見る

  • 貴船神社 貴船神社さん

    グレード:ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    乗りやすい

    2022.7.24

    総評
    とてもいい車です!
    満足している点
    コンパクトSUVなので小回りが利いて走りやすいし、燃費も良く、外装デザインも自分の中ではどストライクなので、とても満足しています。
    不満な点
    今のところはありません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • gkt******** gkt********さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    納車待ち

    2022.7.21

    総評
    納車後評価
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • JI8DBI JI8DBIさん

    グレード:ハイブリッド X_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    燃費の良さと安全装置が充実

    2022.7.10

    総評
    仕事用には十分です
    満足している点
    市内走行だと燃費30km/Lに近いかな? 高速など遠出は少し落ちて27km /L位 うちのN-ONEより燃費が良いなぁ~
    不満な点
    エンジン音が気になります。やはり1500ccのせいか加速時のエンジン稼働だと気になる
    乗り心地
    騒音と足周りの固さかな? 一般乗用車に比べると落ちるかな?

    続きを見る

  • masahashi masahashiさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    カッコ良さに惚れましたー😊

    2022.6.28

    総評
    いい感じです
    満足している点
    見た目で決めました 色々いじりたいけどあんまり自信はありません。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 素人DIYヤリスクロスいじりチャンネル 素人DIYヤリスクロスいじりチャンネルさん

    グレード:ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    燃費がいいです!

    2022.6.5

    総評
    日常使いであれば、燃費、静寂性、広さは問題ないのかなと思います。1500ccのエンジンでありながらも加速がしっかりしているので高速道路でも問題なく運転できると思います。
    満足している点
    何より、燃費がとてもよく感じます。長い下り坂だと99.9Km/l出ます! また、値段が高くなりますが、安全装備が充実してます。
    不満な点
    純正トノカバーのゴムが伸び始めている事、パノラミックビューモニターのボタンが触りにくい事、リアのヘッドレストが邪魔だったりシートを倒さないと取り外せない事、小物類の収納スペースが少ない事など。
    乗り心地
    静寂性はあるほうだと思います。HV走行からエンジンが動いている時の振動は大きいように感じています。

    続きを見る

  • カズα カズαさん

    グレード:ハイブリッド X_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通に運転して楽しい車

    2022.5.21

    総評
    子供が成人し、一人で乗る機会が多くなって来たので1人で乗るには、十分な広さである。
    満足している点
    エンジンの力が強い 外観のデザイン サスが意外にしっかりしている
    不満な点
    後席のドア開きが小さい 荷室が狭い ディスプレイオーディオのオプションが無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 風雅-Fuga 風雅-Fugaさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    最新システム搭載!! コンパクトSUV

    2022.5.21

    総評
    トヨタセーフティセンスやレーントレーシングアシスト等々、安全面と運転支援など様々なドライバーアシストが付いており最新システムも魅力の一つ。 燃費も良く、欧州車っぽいコンパクトSUVならではの落ち着きのあ...
    満足している点
    コンパクトSUVと言うだけあって、若干高めの視界、1.5Lエンジンのハイブリッドですが軽快な走りを実現しています。
    不満な点
    コンパクトだけあって、後部シートはリクライニングは不可。そして狭いです。また、後部ドアは45度程度しか開かないため乗り降りも少し狭く感じます。
    乗り心地
    これもSUVらしさ。と言うべきなんでしょうか。 フラットな乗り心地と言う表現がいいのかな。言いたいこと分かります? 端的に言えば、可もなく不可も無くと言った感じでしょうか。

    続きを見る

  • モーリー385 モーリー385さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    良い車です

    2022.5.8

    総評
    洗練されたデザインの良い車です
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かおほん かおほんさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    最高のコンパクトSUV!

    2022.5.7

    総評
    家族のために安全装備重視で購入しました。誰にでもおすすめできる万能な1台です
    満足している点
    まず見た目は発売前から気に入っていました!初試乗が11月13日。どこから見てもカッコよく、燃費もいいし装備も満載で最高です。洗車もしやすい!
    不満な点
    特にないです。マフラーだけかな。
    乗り心地
    目線もセダンより少し上なので街中も高速も運転楽です。

    続きを見る

  • rcc******** rcc********さん

    グレード:ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    片道25キロの通勤には最適!Jポップを流しながらの日々です。

    2022.5.2

    総評
    年齢も高くなってきたので、ちょうど良いサイズ、ターゲットを女性向けとしているみたいだが、流石にヨーロッパ展開のSUVだと感じたとても使いやすい車だね。又DSPは「USA」で先行するナカミチの物を付けたけど...
    満足している点
    身長173センチの私には十分な広さと足回りの安定感、スムーズな発進感覚!、 足回りの良さ、前車50系前期プリウスと比べコンパクトでシフトレバーの使いやすさ、操作しやすいシフトノブ辺りの配列に満足!、燃費...
    不満な点
    ディスプレーオーディオの、音のだらしなさ、残念!、結局 DSPを間に入れて50W×4Ch構成にしてSPも各取り替え、サブウーハー増設、 D=デジタル S=シグナル P=プロセッサー
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やりすくろす やりすくろすさん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    おすすめ

    2022.4.13

    総評
    納車待ちが半年以上だが乗る価値あり。
    満足している点
    カッコいい
    不満な点
    後部座席が狭い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 釣りきちやまちゃん 釣りきちやまちゃんさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    安全装備が充実

    2022.3.28

    総評
    通勤、買い物等近場に出かけるにはいい車です。ヤリスクロスはハイブリッドがおすすめです。リッター23キロ以上は満足してます。
    満足している点
    安全装備が充実していて満足してます。ひと昔前でこれだけの安全装備を付けると相当なオプション価格になっていました。今回はサポカー補助金ももらえたことで満足してます。
    不満な点
    やはりBセグで仕方ないのですが、1年乗ってみて路面からの突き上げ感、ビビリ音が気になります。
    乗り心地
    FFはサスペンションがダブルウィッシュボーンでないので舗装路面が悪いしところでは横揺れがあります。

    続きを見る

  • Instinct-00 Instinct-00さん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    気負わず運転できるバランスのよさ

    2022.3.26

    総評
    親しみやすいデザイン、必要十分な動力性能とハンドリング、さすがの燃費 通勤・家族との遠出に最適な相棒
    満足している点
    気軽にスッと乗り込み、どこへでも、どこまでも走りたくなる心地よさ
    不満な点
    エンジンが掛かると賑やかになる EV走行を多用することへのモチベーションとポジティブに捉えてる
    乗り心地
    足回りの不快な硬さを感じることはほとんどない EV走行時が静かなだけに、エンジン音(音質)が気になるのが少し残念でだけど、総じて満足

    続きを見る

  • カエルママ カエルママさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見た目買い

    2022.3.16

    総評
    乗ってみて気づいたのですが、振動が結構きます。タイヤを替えたせいかもしれません。でも目線は高いし、乗りやすいサイズです。
    満足している点
    容姿に惚れて買いました。大きすぎず、小さすぎず、イケメンです。
    不満な点
    後部座席の足元が狭いです。トヨタのコンパクトカーはみんなこんなもんなので仕方ないですね。
    乗り心地
    音は気になりませんが、振動が結構きます。タイヤのせいかもしれません。

    続きを見る

  • ヤリすぎクロス(パンダ) ヤリすぎクロス(パンダ)さん

    グレード:ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    乗り心地は少し硬め、エンジン音とEV時の音のギャップを感じる。

    2022.3.9

    総評
    燃費の面では最高だがインテリアはもう少し頑張ってもいたい。 後10万20万高くていいからドアパネルなんとかして欲しい。
    満足している点
    Bセグメントでありながら高級車並みに装備が付いてること。
    不満な点
    内装がチープなところ。 特にドアのパネル
    乗り心地
    少し硬め

    続きを見る

  • ミニチュアガレージ ミニチュアガレージさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    取付けやすい→内装簡素→やすっぽい?

    2022.2.27

    総評
    長距離に向いて居なさそうなシートや、気になり出すのが早すぎる感じします。値段の割に。。。 安全装備の充実でしかたないかぁ。。
    満足している点
    ちょっと 手を加える 楽しみが あるところ
    不満な点
    ドアトリムの材質 キズ
    乗り心地
    高速道路では、風切り音が 気になります。

    続きを見る

  • 壽照院hiro 壽照院hiroさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    2
    積載性
    2
    価格
    -

    驚愕(*'▽') 実燃費30㎞/ℓOVER

    2022.2.19

    総評
    定年退職前に購入。廉価で高燃費、高齢ドライバーには至極満足。
    満足している点
    R126,片道約20㎞、高低差約30m、概ね週4の車通勤で実燃費30㎞/ℓを記録したこと
    不満な点
    内装が貧相。後部座席は窮屈。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ハーマンF430spider ハーマンF430spiderさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    価格の割に装備が良い

    2022.2.13

    総評
    フィールダーからの乗り換えです。3年後にいくらくらいで売れるか楽しみ
    満足している点
    シートヒーターにクルーズコントロールなど装備が充実している
    不満な点
    特殊なタイヤサイズで交換しようと思うと高くついてしまう
    乗り心地
    肘掛けを付けたので乗りやすいかな

    続きを見る

  • masazaku05 masazaku05さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    コレはいい物だw

    2022.2.7

    総評
    総合的には満足しています。1人で乗るには問題無いですね。
    満足している点
    思ったよりコンパクトで扱いやすく、足回りも丁度良い硬さで個人的には満足しています。
    不満な点
    兎に角リヤシートが狭いですね。電動シートの動きが遅く感じますね。(初めて何で…)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離