トヨタ ヤリスクロスハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル
237

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
3.9
燃費
4.5
デザイン
4.3
積載性
3.8
価格
3.9

総合評価分布

星5

151

星4

66

星3

16

星2

2

星1

2

237 件中 21 ~ 40 件を表示

  • バル7 バル7さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    買う気満々で長期借りました。

    2024.2.1

    総評
    全然乗ってなかった家族所有で、買いとるつもりで1ヶ月借りました。 結果、他車を選んでしまいました。
    満足している点
    外観と燃費。
    不満な点
    乗った途端にワクワク感が皆無。 コストカット感溢れる内装と装備。 メモリー機能の無いパワーシートの価値って、、、。
    乗り心地
    足はコンパクトSUVとして良い物なんですが、シートがダメだと思う。後部座席に実用性が無い。エマージェンシーの範囲。 いっそMX30みたいに割り切れば良いのかも。

    続きを見る

  • オタナス オタナスさん

    グレード:ハイブリッド X_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    2

    E-fourが活きてくる。

    2024.2.1

    総評
    ライズ以上カローラクラス以下という立ち位置、デビュー当時はC-HRの弟分でもありましたが、そこまで隙間なくラインナップする必要があるのか・・・? 僕ならヤリスのE-fourの方が魅力的に感じます。
    満足している点
    ヤリス以上に走破性に優れ、E-fourを活かすシーンが増えました。 ダブルウィッシュボーン式のリアサスペンションによる乗り心地の良さも魅力的です。
    不満な点
    身内にライバルが多く、全体的に中途半端。 E-fourの4WDならヤリス・アクア、ガソリン4WDならライズも選べるのでコストパフォーマンスを考えると微妙です。
    乗り心地
    高速道路の走行になると恐らくギア比の関係かリアモーターのアシストが入ることは無くなるのですが、ダブルウィッシュボーン式のリアサスペンションの乗り心地の良さはE-fourを選ぶメリットになるでしょう。突...

    続きを見る

  • チャンモリ チャンモリさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    高齢者にも乗り降りしやすそうなシートの高さ

    2024.2.1

    総評
    最新の車は13年ぶり、大変楽しみです。
    満足している点
    最新の安全装備
    不満な点
    車内の収納スペースが十分? 静粛性は?
    乗り心地
    見聞きするところでは乗り心地が悪いとのご意見はなかったようです。

    続きを見る

  • Dorado Doradoさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    かっこいい

    2024.1.24

    総評
    安全装備はバッチリ。慣れていきます。
    満足している点
    運転しやすい
    不満な点
    3気筒でエンジン音が安っぽい。突き上げが酷い。シートももう少し頑張って欲しい。
    乗り心地
    振動はなかなかある

    続きを見る

  • ぱんきき ぱんききさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    デザイン

    2024.1.11

    総評
    サイズ的に丁度よく運転しやすい。燃費もお財布に優しい。
    満足している点
    他の車に無いデザイン、デイライトが遠くからでも分かりやすくヤリグロ来たなってわかる。
    不満な点
    荷室は広いが後部座席が狭い。大人5人は少し無理がありルノーキャプチャーみたいにスライド機能があると100点
    乗り心地
    18インチホイールとタイヤの性能とダンパーが硬く車内にノイズが気になる

    続きを見る

  • 音速の☆ソニック 音速の☆ソニックさん

    グレード:ハイブリッド Z“アドベンチャー”(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ザ・コンパクトSUV

    2024.1.4

    総評
    まだ乗って3ヶ月ですが初ハイブリッドなのでワクワクしています😊
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • もりこま もりこまさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ちまちまカスタマイズしてます。

    2023.12.31

    総評
    コンパクトながら存在感のあるスタイルで、とても気に入ってます。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kazuchin10 kazuchin10さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ライズハイブリッドからの買い換え

    2023.12.27

    総評
    大きさはライズとあまり変わらないのですごくいい運転しやすいです。
    満足している点
    燃費が良く、ライズハイブリッドより内装の質感がしっかりしています。外観もライズに比べ都会的でかっこいいです。
    不満な点
    ライズより横幅があるので駐車がまだ慣れていません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 51トラ男 51トラ男さん

    グレード:ハイブリッド X_E-Four(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コンパクトで乗りやすい

    2023.12.23

    総評
    そこそこ走ってくれそうなので期待しています。
    満足している点
    デザインも良いと思う。割と見切りも良い。
    不満な点
    まだ分かりません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たけにゃん たけにゃんさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    唯一無二で洗練されたデザイン

    2023.12.23

    総評
    (外見さえ気に入ればですが)使い易い車である。
    満足している点
    カッコ良いデザインと良く曲がる車であること。オプションの電動パワーバックドアやカラーヘッドアップDSPは使ってみると超便利であったこと。
    不満な点
    細かい点しか不満なし。それは、常に使うオートブレーキホールドを乗車時、シートベルトしてから毎回押す必要があること。バイカラーフォグランプの色が記憶されず毎回白色に戻ること(冬は常に黄色にしたいのに)
    乗り心地
    乗り心地は少し硬め(柔らかくはない)だが、スポーティー感があり自分好み。振動もノイズもそれほど感じない。平均的。

    続きを見る

  • lotus211super7 lotus211super7さん

    グレード:ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    少し小さいので扱いやすい

    2023.12.14

    総評
    便利なコンパクトSUV
    満足している点
    燃費がいい デザインが可愛い
    不満な点
    エンジン音が少し大きい
    乗り心地
    足回りはすこし固めだが、快適な乗り心地

    続きを見る

  • @y@s @y@sさん

    グレード:ハイブリッド GRスポーツ(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    久しぶりにいい足回り🦿

    2023.11.25

    総評
    コスパ最強💰
    満足している点
    居住性や速さはたいした一般的なんだけど、 足回りは最高🫰
    不満な点
    不満がないのが不満💕
    乗り心地
    多少の段差を気にしてたら、購入するはずがない🫶

    続きを見る

  • YASUヤリクロ YASUヤリクロさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    外観が好みです

    2023.11.19

    総評
    内装がイマイチです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MountainRicefield MountainRicefieldさん

    グレード:ハイブリッド Z_E-Four(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    同じ車に乗り換えるくらい良い車

    2023.10.29

    総評
    非常に運転しやすい車です。 大人5人乗るのはきついですが、大人4人であれば遠出しても窮屈さを感じないです。 大人4人でスノボに行っても、荷物も十分入ります。(ボード4枚はボードキャリアに積みました。)
    満足している点
    見た目が個性的でかっこいいです。 取り回しの良いボディサイズで、どこでも行けます、入れます。 ハンドリング良好で、よく曲がります。加速力も十分あります。 安全装備が充実しています。
    不満な点
    後席のドアがあまり開かない。 ロードノイズが大きい。 エンジンの音が大きい。
    乗り心地
    E-fourは乗り心地は良いです。FF車は跳ねます。 シートの座面が広いので、意外とゆったり座れます。 後席でも爆睡されるくらいの乗り心地です。

    続きを見る

  • 八女茶大好き 八女茶大好きさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    燃費の良さに驚いた

    2023.10.19

    総評
    コンパクトカーがベースの為、室内・荷室が、若干狭く感じるのは、仕方ないが、走行性能は、とても良く、加減速時のストレスがなく、使いやすい。さらに、実燃費がとても良い。 ただ、車格の割に、横幅が膨らみ過ぎて...
    満足している点
    FFハイブリッドの実燃費が、標高400~600mの険しい峠越えを、数回行っても、満タン法で、リッター30kmを軽く越えたのには、驚いた。 純正オーディオは、「高音」「中音」「低音」の3種類の調整しか出来...
    不満な点
    e-fourはスペアタイヤをオプション選択出来ない。 FFでも、非常時給電システム付きAC100V電源をオプション選択すると、スペアタイヤをオプション選択出来ない点が不満。 Gグレード以下は、外観・内...
    乗り心地
    前車が、2011年式の軽自動車ルークスだった為、乗り心地は、天と地の差ほど、良い。 中心上級グレードの18インチタイヤではなく、中間グレードのGの為、16インチタイヤを装着しているが、フワフワし過ぎず、...

    続きを見る

  • みっつーs48 みっつーs48さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    流行りのSUVなのに超激燃費

    2023.9.29

    総評
    バカ売れしてますが、納得しますよコレならば。
    満足している点
    世界最高峰の燃費を誇るSUVと安全性
    不満な点
    荷室狭くしてでも、もうちょい後席が後ろに下がってくれたら文句なし。
    乗り心地
    クラスで考えたらいいんじゃないの?

    続きを見る

  • GON@NAGOYA GON@NAGOYAさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    とってもいい車です

    2023.9.16

    総評
    走りもよく燃費がいいので使い勝手いいです そこそこ荷物ものります
    満足している点
    走りもよく 燃費がいい
    不満な点
    ドアの内貼りが擦れてしまう 価格を考えれば仕方ないですが高級感があまりありません
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • へーさく へーさくさん

    グレード:ハイブリッド G_E-Four(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    もうすぐ二年なので再評価

    2023.9.1

    総評
    コストを安全装備に全振りした車なので、それをどう評価するかで変わってくる。私は満足。
    満足している点
    高い目線でボンネットも普通に見えるので取り回しが楽。山道も安定して安心できる。
    不満な点
    内装は慣れた。 収納はほんとに少ない。ティッシュはグローブボックスに入れて、車検証はトランクのタイヤ補修キットと一緒に入れてます。 後部座席が狭いとよく言われてますが、174cmの自分が運転ポジション...
    乗り心地
    みんなZの18インチばっかりだから硬いとか言ってるようだが、16インチならそんなに硬いと感じない。

    続きを見る

  • uebeucorbw uebeucorbwさん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    5

    買いました。

    2023.8.13

    総評
    買い物等ちょい乗りに抜群です。
    満足している点
    コンパクト。
    不満な点
    割り切っているので、全く不満ありません。
    乗り心地
    まあまあ。

    続きを見る

  • magima00 magima00さん

    グレード:ハイブリッド Z(CVT_1.5) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    非常に優秀な車!

    2023.8.12

    総評
    非常にスマートで格好の良い車で、燃費・安定性・機能がとても優秀で、非常に満足感の高い車です!
    満足している点
    ・一般道走行時の燃費がとても良い(年間平均 26.7km/L) ・アクセルを踏みすぎなければとても静か ・標準でオートクルーズコントロールが搭載されている点がとても便利 ・安定性が優秀で、高速走行時...
    不満な点
    ・高速道路走行時は燃費がやや落ちる(時速100km巡航時 平均燃費25.2km/L)
    乗り心地
    走行性能が安定している分、乗り心地は若干硬め。路面の凹凸が割りと伝わってきます。 ただし車体から発生する変な振動は感じません。 静粛性は、バッテリー走行時は当然静かなのですが、アクセルを踏みすぎなけれ...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離