トヨタ タンク ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ タンク 新型・現行モデル
59

平均総合評価

4.2

走行性能
3.4
乗り心地
3.1
燃費
3.3
デザイン
3.9
積載性
4.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

26

星4

19

星3

12

星2

2

星1

0

59 件中 21 ~ 40 件を表示

  • TETSU184 TETSU184さん

    グレード:G“S”(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    広い室内で使い勝手いいですね!

    2022.3.26

    総評
    お買い物メインですので非力なエンジンでも問題ないです。 総合的には満足度高い車です。
    満足している点
    リッタカーですが、室内は広く使い勝手はいいと思います。
    不満な点
    非力なエンジン。
    乗り心地
    それなりですかね。

    続きを見る

  • ta6u ta6uさん

    グレード:G“S”(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    生活の足として過不足のない実用車

    2022.2.20

    総評
    車検の代車で乗りました。スマートエントリーでサラッと乗り、ブレーキ踏んでスタートスイッチオン。あとはアクセルとブレーキを適度に踏んで転がせば良いかなといった感じ。
    満足している点
    大きくて見晴らしの良い窓。街乗りでは必要十分な動力性能。
    不満な点
    (慣れの問題ではあるけれど)電子式のウインカー。気まぐれに感じるアイドリングストップ。動きがまどろっこしい電動スライドドア。
    乗り心地
    乗り心地は固い気がした。

    続きを見る

  • エズラヒモビッチ エズラヒモビッチさん

    グレード:G“S”(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    チャイルドシート乗せると5人乗れない

    2022.2.7

    総評
    買い取り額が良かったのが幸い。 取り回しはいいけど燃費は悪いので用途が不明。。。
    満足している点
    見晴らしがいい大きな窓 高い室内高 明るいヘッドライト
    不満な点
    設計ミス 後席はチャイルドシートをつけるとシートベルトのバックルがクロスするクソ仕様 ヌルっとしたブレーキフィーリング カックンブレーキを回避するためにフワッと緩めるとアイドリングストップ解除で...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • タクヨンRTR タクヨンRTRさん

    グレード:X_4WD(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    グレードにより評価が左右される車だと思う

    2021.8.12

    総評
    軽自動車からのステップアップや シエンタではちょっと…大きすぎる 軽自動車では無いセカンドカーを求める と言う方にはちょうど良いのかな?と感じました。 ただ自分の場合豊富すぎるオプ...
    満足している点
    解錠、施錠時ピッピ音がしない ドアミラーの折りたたみで施錠が確認出来る ドアミラーが強制折りたたみで無い 軽自動車から乗り換えても違和感無く運転出来る 大き過ぎず小さ過ぎない丁度良...
    不満な点
    LEDライト、オートクルーズ、両側電動スライドドア等を選ぶと高めのグレードになりそれなりに限定される ターボ+4WDの設定が無い グレードにより差が激しい装備 水温計が針で無くランプ ...
    乗り心地
    扁平では無い分厚いタイヤの恩恵で段差や窪みを通過してもガツガツ振動が伝わり難くてストレスが無い ただ足が軟めなので曲がる時に気を使う 強風の日はハイト系の宿命ユラユラしてしまう フルエアロ化...

    続きを見る

  • megabass1 megabass1さん

    グレード:G“S”(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    パワー不足、エアコン使うと燃費悪い

    2021.8.4

    総評
    次は、バンデットにしようかな
    満足している点
    室内は広い
    不満な点
    サイドミラー下にカメラ付けると バックモニターが使い物にならない タイヤが14インチ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • T.Oshi T.Oshiさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    価格からしてェ… こんなモンか?

    2021.5.25

    総評
    車両本体価格からしてェ… この程度なんでしょうねェ!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TETSU184 TETSU184さん

    グレード:G“S”(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    普段使いに最適

    2021.3.20

    総評
    主にカミさんのお買い物車なので、必要十分です。
    満足している点
    思いの外、室内が広く取り扱いしやすい。
    不満な点
    パワー不足。 でも、車の性格的に仕方ないですね!
    乗り心地
    振動は結構拾いますね。

    続きを見る

  • Highmount/KT Highmount/KTさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    街乗りなら悪くないが。

    2021.3.4

    総評
    とにかくこの車は車内のだだっ広さが肝。 コンパクトで室内が広い車を探すならかなり良いかもしれない。 見た目よりも小回りが利くので取り回しもしやすい。 街乗りならそこまで気にならないが、長距離移動する...
    満足している点
    室内の広さはリッターカークラスではなくもっと大きい車と同等と言えるくらいとにかく広い。 運転席から反対側のインパネがこんなに遠く感じるのかと思うくらい本当に広い。 後席も広いので、一人で乗る際ちょっと...
    不満な点
    ボディの重さに対してNAエンジンではパワーが足りていない。 空力的にマイナスな形状のボディなので高速を走ると余計に加速の鈍さが気になる。 テールランプが縦配置なのでその分テールゲート両端の視界が遮られ...
    乗り心地
    路面が荒れた場所だと若干跳ねるが、総じて乗り心地は悪くない。 室内の静粛性もリッターカークラスと考えたら良い方では。

    続きを見る

  • GTつばさん GTつばさんさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    普通です

    2021.2.24

    総評
    ふつうです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ヒロ御G ヒロ御Gさん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    気楽に乗れる

    2021.2.11

    総評
    乗りやすくて良い。
    満足している点
    ターボがなかなかいい働きしてます。ノンターボにも乗ったけど全然違った。インターチェンジでの合流が楽かな。
    不満な点
    ターボグレードにも4WDが欲しい。
    乗り心地
    イマイチフワフワしてる。

    続きを見る

  • tonmon tonmonさん

    グレード:X“S”(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    4
    デザイン
    2
    積載性
    5
    価格
    3

    動かない時が一番。それがタンク&ルーミー。

    2021.1.30

    総評
    タンク&ルーミーを買う人の大半はネットの素人インプレなんて読まないだろうし、今みんカラに上がっているレビュー数も今までに売れた何十万台という数字に対してほんの一つまみしかない。だからここで云々ぼやいてもこ...
    満足している点
    1.休息性 フルリクライニングができ、背もたれを一番後ろまで倒すと水平にならないまでも寝転がれるほどに倒れる。 前席と繋げてフルフラットにもできるが、後席の座面と床の高低差が大きくないので前席を倒さな...
    不満な点
    1.デザインが非常に残念なインパネと乗り心地の悪さ(下記)。 2.半径の小さいカーブでスマアシⅢの衝突警報が2回誤作動した。 3.車線はみ出し警報ランプはスピードメーター内なのに衝突警報のそれ...
    乗り心地
    舗装面が滑らかなら問題ないが、ザラザラした舗装、橋のジョイント部、マンホールを通過すると途端にガタガタ、ブルブルと小刻みに震えるのがステアリング、ペダル、シートを介して伝わってくる。これは嫌でたまらない。...

    続きを見る

  • bluemintgamu bluemintgamuさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    近場の移動に便利

    2021.1.26

    総評
    近場、買い物には非常に便利な車。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 無粋者@tank 無粋者@tankさん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    -

    日常の足としては合格点

    2021.1.19

    総評
    購入してから3年を迎えるが、日常の買い物や通勤の足としては合格点。コンパクトなサイズで、広々とした車内空間は見事。狭い住宅街等での取り回しでは、本当に使い勝手はよい。 ただ、ターボで燃費も厳しい上に、2...
    満足している点
    コンパクトなサイズで広々とした車内空間と狭い道での取り回しの良さ
    不満な点
    ターボなので、燃費が思ったより厳しい。2人以上の乗車や、高速道路では少し苦しい馬力。
    乗り心地
    特に可もなく不可もなく

    続きを見る

  • むっし~ むっし~さん

    グレード:-

    乗車形式:家族所有

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    3

    ブレーキがヤバい

    2020.12.6

    総評
    ブレーキのクソさが半端ないので自分がメインに乗るのだったら絶対に選ばないし、他人にも薦めない シエンタやフリードを嫁が嫌がりもっと小さいのが良いということで仕方なく選んだ もっと強硬に拒否すればよかっ...
    満足している点
    コンパクトな箱なので、スペースは使いやすい 燃費はまぁまぁ
    不満な点
    ブレーキの効きが異常に悪い 今まで乗ってきた車の中でぶっちぎりで効かないので乗るのが怖い 新車一カ月点検で効きが悪すぎると言っても既定の範囲内との回答だったからこれが仕様らしい 早く買い替えたい
    乗り心地
    後部座席の乗り心地は過去最低 気持ち悪くなる

    続きを見る

  • 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪ 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    おそらく実家の親父の最後のクルマ?!

    2020.11.22

    総評
    買い物など後部座席や荷室の広さ、オートスライドドアなど便利装備が充実しているので、使い勝手は文句ないと思います。
    満足している点
    コンパクトボディなのに室内はゆったり 小さまエンジンなのにそこそこ走る 座面が高めなので乗降しやすい LEDやら安全装備ももちろん今どき
    不満な点
    このモデルが最後となるらしい 似たよなクルマが色々あるために、結局は集約されるとか?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かもしー かもしーさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    日常使いにオススメな車

    2020.11.22

    総評
    思ってた以上に良い車。使い勝手も良く、足りない所はチューニングで補えば結構不満点は解消出来ると思う。
    満足している点
    1000ccのNAのグレードの為、正直動力性能には期待していなかったが、最近のエンジンは数値よりも実用領域でのパワーとトルクがしっかり出ている印象。パワーが全然無いとか散々言われているレビューを目にするが...
    不満な点
    内装は値段相応だが傷がつきやすい感じ。またシートポジションをしっかり合わせると膝がステアリングコラムに当たるか当たらないか位しか隙間が出来ず窮屈。それと、ヘッドライト照射範囲の横側が狭めで見えづらい為、コ...
    乗り心地
    適度にコツコツ感がある足で個人的にはなかなか良い印象。だが、足の固さに対しストロークが多過ぎるのかロール感が大きく感じる。背の高さもあるので風の強い日の高速道路等ではちょっと注意が必要かも。

    続きを見る

  • みやまー みやまーさん

    グレード:X“S”(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    思った以上に悪くない

    2020.10.18

    総評
    酷評しているのが多いので、乗る事に不安を覚えました。 乗って見ると、思った以上に走るので、乗りもしないのに必要以上に心配した自分が恥ずかしくなりました。 走りも大切ですが、乗り降りのしやすさと取り...
    満足している点
    コンパクトなボディで、最大限のスペース効率。 3気筒でも、騒音と振動を押さえているので、リラックスできます。
    不満な点
    ステアリングを切ってワンテンポ遅れて反応します。
    乗り心地
    少し硬めの乗り心地です。 去年借りたルーミーよりも、硬めのような気がします。 年式によってセッティングが違うと思うので、要注意です。 ちなみに去年のルーミーは、登録してまもない2019年式、今年のタ...

    続きを見る

  • 黒猫9625 黒猫9625さん

    グレード:G“S”_4WD(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    近場の足としては大変便利

    2020.9.9

    総評
    セカンドカーが欲しいけど軽自動車はちょっと不安な方向けのベストアンサー。でもやっぱり大きな軽自動車でした。 我が家のご近所スペシャル
    満足している点
    視界と取り回しはとても良い。 近所の足としてはとても良いです。 コスパも軽自動車価格で良いと思う。
    不満な点
    パワーは無い。 乗り心地も悪い。 軽自動車っぽいです。 制御系全般がダイハツさんはこうなのかな? なんというか、雑な感じです(ノω・、)
    乗り心地
    硬め、うるさめ。 長い時間乗ると後ろの子供が酔います。 ご近所スペシャルなので長距離は乗るなと言う事でしょう。

    続きを見る

  • 正義の警備員 正義の警備員さん

    グレード:G(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タンク購入

    2020.8.20

    総評
    満足
    満足している点
    車内の広さ、スライドドアの使いやすさ
    不満な点
    燃費の悪さ?
    乗り心地
    後部席は辛いシート

    続きを見る

  • ちゃとし ちゃとしさん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    タンクGT買ってみました。

    2020.8.3

    総評
    CVTの制御は???と感じる時が有りますが、加速感はターボから来るトルクでまぁ問題無し。運転してると足の固さが丁度いいと感じますが、助手席に乗ったら固過ぎるかなと感じた。走りに関してネットのレビューでは良...
    満足している点
    2005年当時のマジェスタと装備があまり変わらない位に装備が充実している所にビビりました。流石にHUDは無いですが後席窓のサンシェードまで付いててびっくり。16年と言う月日は凄いですね。
    不満な点
    オーディオがヤバい位に音悪い。想定以下でしたがロードノイズはうるさい。CVTの制御がボトルネックになってて、エンジンパワーを使い切れていない。アクセルの踏み方で加速感が変わり過ぎる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離