トヨタ ルーミー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ ルーミー 新型・現行モデル
123

平均総合評価

3.9

走行性能
3.4
乗り心地
3.2
燃費
3.4
デザイン
3.7
積載性
3.9
価格
3.6

総合評価分布

星5

43

星4

42

星3

27

星2

5

星1

6

123 件中 41 ~ 60 件を表示

  • こん @ こん @さん

    グレード:G(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    最高の足車

    2022.7.4

    総評
    雪山スノーボードから買い物までなんでもこなす!
    満足している点
    エンジンは1KR70馬力ぐらいです 荷物ものるし燃費もいいです 本体価格も安い 年数回ミニバン使うためにミニバンかうなんてもったいない これで充分 ミニバンが必要なときはレンタカーしましょう
    不満な点
    CVTの変速が下手燃費重視
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • APE50 APE50さん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    買い物用とチョイ乗りの多い人向け

    2022.7.3

    総評
    ■大きい軽自動車という感じです。 ■交差点でハンドル感触は合格。 ■ターボ無しは絶対お勧めしない。
    満足している点
    ■広い。(合格) ■価格相応でコスパ良いと思う。(合格) ■ターボは、発進時、登坂時、高速で自然な感じにトルク出ている。(合格)
    不満な点
    ■洗車する際に気になるのだが、車の外周り造形上の水平部分が雨とか埃のたまり場になる。斜めにしてくれれば雨で流れるのに。 ■バッテリー容量が小さい。結果M42サイズのバッテリーの寿命が短く、2年で交換要す...
    乗り心地
    ■付いてきたタイヤはふにゃふにゃで静かに走行する。しかし、すぐ別タイヤに交換した。山道、下り坂でふにゃふにゃはまずいでしょう。(不合格) ■前席シートは長距離に十分耐える!(合格)

    続きを見る

  • goeman goemanさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    カッコいい!!!

    2022.7.1

    総評
    乗りやすい車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ms_______ ms_______さん

    グレード:X(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    -

    適切なドライビングポジションがとれない

    2022.6.11

    総評
    身長176cmですが、適切なドライビングポジションが取れなく運転しててかなり疲れました。とにかくハンドルの位置が低い。チルトを最も高くしても低い。で、姿勢悪くして着座位置で調整しようとすると、ひざがハンド...
    満足している点
    3人乗車の旅行で十分な広さ
    不満な点
    シートポジション、エンジンパワー
    乗り心地
    五月蠅い。本当に五月蠅い。

    続きを見る

  • むゐむゐ むゐむゐさん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    十分広い

    2022.5.31

    総評
    シルビアのサポートカー
    満足している点
    広いねぇ
    不満な点
    サイドブレーキが手で引けない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よしぶ@すばると共に よしぶ@すばると共にさん

    グレード:X(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    4
    価格
    -

    ちょうどよい感じ

    2022.5.20

    総評
    趣味の車としては他の選択肢があると思いますが、実用車としては売れている理由がとても良く判ります。
    満足している点
    軽自動車より広く四人乗車で荷物もそれなりに載せる事ができます。
    不満な点
    高速道路では横風を受けます。ボディ形状から仕方のない事ですね。あとはカーブで手応えない半リング。
    乗り心地
    柔らかい乗り心地は同乗者には好評でした。

    続きを見る

  • noriー noriーさん

    グレード:G“S”_4WD(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    良いクルマ!

    2022.5.19

    総評
    何度も繰り返しになりますが、街乗り 買い物 通勤通学なんかだととても重宝すると思います。 視界の良さと取り回しも良好、いちいちバックドアを開けなくてもそれなりの荷物も積めて使い勝手もい良いクルマ。 ...
    満足している点
    最近の背の高いコンパクトカーや軽自動車はそんなに好きじゃなかったのですが、実際に乗ってみると視界が良くて取り回しも楽。普段からセカンドシートは使わないのですが、凄い広々してて特に気に入ってます(笑) ...
    不満な点
    ちょい乗り街乗りは良いのですが、乗り心地が良くて このまま遠出したくなっちゃったら…パワー不足は感じてしまうかも。 それと、小物の収納が足りないです。 今はどうやって収納スペースを確保するか考え...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Keiichi@S13silvia Keiichi@S13silviaさん

    グレード:X(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    -
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    このクラスでは一番便利

    2022.4.29

    総評
    このクラスでは一番便利だと思います。実用性で選べばこのクルマだと思います
    満足している点
    5人で乗っても広い。圧倒的に広い。 ヤリスと乗り比べたが5人乗車したときの広さは圧倒的
    不満な点
    5人乗車でブレーキの効きがすこし気になる。 内装はヤリスの方が質感が上
    乗り心地
    ヤリスと比べると、少しノイズが大きいが十分

    続きを見る

  • @rabbit @rabbitさん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    優等生

    2022.4.26

    総評
    買い物や片道15kmの市内走行には不満は無いけどやっぱり制動力は不満かな?
    満足している点
    マークXからの乗り換えなので走行性能と振粛性以外は大満足! この御時世で200万円台ならアリかな?
    不満な点
    200万円台の割に軽カークラスの内装と外装。 塗装が年々安っぽくなってるような、ダイハツベースなら仕方なし。 ターボなので初速に不満はないけど長距離や高速道路でどうなるか?まだ納車すぐなのでこれから。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • kuriaki kuriakiさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    ノンターボだとちょっと非力かな

    2022.4.17

    総評
    ラクティスから乗り換えで、排気量ダウンでしょうがないですが、ちょっと非力ですね。ステアリングのPowerボタンを上手く押すことで非力なエンジンでもストレスなく使えそう
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hrt******** hrt********さん

    グレード:G(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりスライドドアが良い!!

    2022.4.15

    総評
    私も家族も大満足です!!
    満足している点
    乗り換え前もスライドドアでした。アコーステックバンドでドラムをしているので乗り換え時の条件はスライドドアでした。社内も広いし機材載せ降ろしも楽です。
    不満な点
    今のところございません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 海と君と愛の唄 海と君と愛の唄さん

    グレード:G“コージーエディション”(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    2
    乗り心地
    1
    燃費
    2
    デザイン
    1
    積載性
    4
    価格
    1

    乗り降りが楽

    2022.3.23

    総評
    高齢者(90歳)が後部座席に乗り降りしやすいかと思って購入を決めましたが、座面が高すぎて座れませんでした。残念!
    満足している点
    座面が高いので、乗り降りが楽です。
    不満な点
    運転する楽しさはありません。
    乗り心地
    購入時は、ハンドルのふらつき感がありましたが、慣れてしまいました。

    続きを見る

  • お台場86 お台場86さん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    スッキリまとまりました

    2022.2.21

    総評
    エアロを付けると段差が気になり フロントはそのままサイドとリアバンパーだけスポイラーを付けました いい感じに走ってます。
    満足している点
    運転しやすくなりました。
    不満な点
    無し
    乗り心地
    車高調入れても乗り心地はいいです

    続きを見る

  • sakura2005 sakura2005さん

    グレード:- 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    使い勝手良好

    2022.1.25

    総評
    家族4人なら充分な大きさで使い勝手いいです。
    満足している点
    両側スライドドアで子供の乗り降り抜群。 車体もコンパクトで奥さんの運転でも安心です。
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • k.com k.comさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    使い勝手が良い

    2022.1.12

    総評
    さすがTOYOTA!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マジンガーZhiroR マジンガーZhiroRさん

    グレード:G“S”_4WD(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    良い車

    2022.1.9

    総評
    近場を走るには良い車。 車の特徴を理解して、運転すれば問題ないのか…
    満足している点
    視界が、広く運転しやすい。後席が、広くスライド量が大きい。小回りが効く。 駐車場で見つけやすい色…
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    インチアップの為硬め… パワー無いから走行中うるさい…

    続きを見る

  • 雷鳴★ 雷鳴★さん

    グレード:G-T(CVT_1.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    後部座席が広い

    2022.1.2

    総評
    買い物、通勤、子育ての人には使いやすい車
    満足している点
    ミニバンのような乗り心地と使いやすさを兼ね備えた車 後部座席が広くて足が伸ばせる(ノアよりも広く感じる) 両側スライドドアが快適
    不満な点
    特に気にならない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • まおちむ まおちむさん

    グレード:G(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ちょうどいい

    2021.12.30

    総評
    トールタイプの室内がかなり丁度いいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • MaSaYuKi MaSaYuKiさん

    グレード:X_4WD(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    1

    車内はゆったり、だが車の性能は

    2021.12.7

    総評
    車の設計は古いが安全装備、アシストコントロール等は充実している。4WDはリアルタイムのようだが、使い慣れてないひとは扱いかた注意すること。車内の使い勝手はいいが、車の設計が古いのはどうかと思う。 山間部...
    満足している点
    車内は広いのはいい。 使いやすい。
    不満な点
    アイドルストップの機能はあるものの、発信時の振動が酷。 低速走行(20kぐらいのスピードで)し止まるときにもたつく。 後部座席の座り心地が、いまいちで座高がやや低め。背の高い人だと座りにくいかも。...
    乗り心地
    ちょっと固めかな。

    続きを見る

  • バカほど高いところに登りたがる バカほど高いところに登りたがるさん

    グレード:G“S”_4WD(CVT_1.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    2
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    街乗り専用の小型車

    2021.11.12

    総評
    便利の一言。
    満足している点
    小さいのに広い室内
    不満な点
    もう少し燃費が良いといいのだが。
    乗り心地
    乗り心地は悪くないです。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離