トヨタ パッソ 「トヨタとダイハツの共同開発作品」のユーザーレビュー

PASSOKGC10 PASSOKGC10さん

トヨタ パッソ

グレード:X(AT_1.0) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
3
積載性
5
価格
5

トヨタとダイハツの共同開発作品

2021.11.20

総評
トヨタとダイハツが初めて共同開発しただけあってパッケージングが新鮮で飽きが来ない。
クルマの基本「走る・曲がる・止まる」を学べるクルマだから初心者におススメ。
車幅が狭く小回りが効くから狭い道でもスイスイ走れる。
メンテナンス次第ではまだまだ充分イケるクルマです。
満足している点
街乗りには十分なパワーとトルクを有する1L3気筒エンジン。高速も120km/hまでならOK。
ミッションはCVTでなく4速ATしかも電子制御式。
irodoriはベンチシートでフロントウォークスルーだから狭い場所でも乗り降り自在。
初代はアジャスタブルシートベルトアンカーが標準装備。
不満な点
ブレーキの効きが若干甘い、内装の材質が安っぽくて劣化しやすい、ちょっと力入れて磨いただけで傷になってしまうなど、言い出したらキリが無いけどパッソだからと割り切ってる。
デザイン

3

フロントはパッとしないけどリアビュー斜め45度から見た感じがカッコいい。オプションやRacyのパーツを組み込んだらなおカッコ良くなる⭐️ひとつ追加。
走行性能

3

街乗り重視。間違っても山坂道を攻めてはいけない。
乗り心地

3

最近のクルマによくあるゴツゴツした感じが無くソフトで乗りやすい。標準タイヤが80扁平の13インチだからかもしれないけどレーシーの14インチにすると乗り味が変わりそう。
積載性

5

リアシートの座面がスライドするロングクッションモードは万が一急ブレーキを踏む事になっても足元に荷物が落っこちて破損する心配が無いし、思っていた以上に積める。40インチの液晶テレビも難なく入った。フロント周りも収納スペースがたくさんあって置き場には困らない。
燃費

4

ハイブリッド車には到底及ばないが平均してリッター15kmは走ってくれる。真夏の市街地だと10㎞/ℓくらいに低下するけど、冬場の郊外なら20㎞/ℓ近く走った事もあった。
価格

5

車体価格15万円でキズ凹みがほとんど無いワンオーナー17,000キロは間違いなくお買い得だったと思います。
故障経験
まだ無い

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離